

























2013/11/17 22:48:48
ドモホルンリンクル。
「年齢肌」ということで、私の中では40代以降のイメージ。
今年の秋、ものすごく肌が落ち込んでしまい、目元がタルタルしわしわ。
「どうしよう…」と切羽詰まる中、かなり期待をしてサンプルを取り寄せました。
基本4点(保湿液、美活肌エキス、クリーム20、保護乳液)の力を見たかったので、自分の肌ベースを変えないよう、クレンジング・洗顔は既存のままでお試し。
気になる目元を中心に。
化粧品自体はなんとなくハリを感じるものの、目元の変化はなし。肌全体にも、それほど影響を感じません。
たった数日で何がわかる…と思わなくもないですが、今まで「素晴らしい」と感じたコスメは一日で変化を感じてきました。
私の肌が、コスメでも追いつかない肌になったんだな…と、自分の肌の衰えをひしひしと感じます。
30代で試していれば、効果を感じた気がします。
「40代の肌に」とうたい文句がありますが、正直40代では遅かったです…
もっともっちり濃厚をイメージしていましたが、そんなこともなかったので、お若い肌でもお肌をふさがず保護してくれる設計だと思いました。
「効果を感じれば、この値段でも揃える!」と思っていましたが、正直価格設定が高いと思います。原料へのこだわり代でしょうか…
2004/1/20 22:11:24
1月にカウンターに行ったらまだあったので、買いました。
8色入って、3200円。1本400円。安い。
と思っていたら、赤いスケジュール帳までついてきて、びっくりした。
カレンダー代わりにしかならなそうですけど。
でも、赤いカバーは単行本のカバーに使えそうだからまぁいいか。少し大きいけど。
アイブロー 焦げ茶。
リップペンシル ピンクとオレンジベージュ。
アイカラー 黄緑・ブルー・パープル。全てパール入り。
マルチカラー ホワイトパール、ゴールドパール。
アイブローは発色が良すぎて、薄眉&眉書きが下手っぴな私には使いにくい。
リップペンシルは逆に発色が悪くて、固いペンシルをぐりぐりやらなきゃいけないのが今イチ。
アイカラーとマルチカラーはどれも柔らかくキラキラして、使いやすい。持ちもいいです。
パープルは女らしく、黄緑ははっきりと発色、ブルーはシルバーパールみたいな発色。
なので、ブルー・ホワイトパール・ゴールドは、パンフにもお勧めしてあるように、上唇の山の部分。
ここの谷部分をなぞります。
すると輝きがここに集中して、唇がきゅっと形良くまとまり、メリハリがつくのでお気に入り♪
このメイクテクはいただき。このペンシルは、このメイクに最適ですね。
黄緑とパープルは、下目蓋のインサイドラインに使っています。
1本400円で、これだけとっかえひっかえ出来れば嬉しい。
いろんな色を使いたいのが、女心。 よく分かっていらっしゃるわ。
2003/12/6 08:17:06
インナーエフェクターEX 試してみたいなぁと思いつつ、現品はなかなか手を出しにくいお値段。
サンプルもないしね。かなりお得なキットが出たので、買ってみました。
インナーエフェクターEX ***** 待望のナイトクリーム。お値段的にこってりかと思いきや、
割とさらりと肌になじむ。するすると。詳しくはEXにくちこみますが、むくみ・たるみにかなり効果あり。
化粧水とこれだけで、べたべたではなく水分含み肌に。この年代だから実感できる素晴らしさです。
クリーミィエステパック ***** 塗って2,3分経ったら「拭き取る」パック。それから化粧水のケアへ。
たっぷり塗りすぎてしまい、ついつい「もったいない」と思ってそのままパックだけで寝てしまいました。
洗い流さないパックだから大丈夫だろうと思って。。
クラランスのビューティーフラッシュバームみたいな使い方しちゃいました、懐かしい。
次の日、もこもこむくんでるかな?とびびってたけど、そんなことはなかった。
頬は丸いけどもこもこしてない。くすみはEXより残ってます。しっとり効果はかなり続く。よい。
乾燥しそうな時、洗顔後にこのパックを薄く塗ってティッシュオフ。
それから化粧水のケアに移ろう〜っと♪ ただこれは私個人の使い方ですので、あしからず。
エクストラモイストローション ***** 去年物とは若干成分が変わっています。
実は去年インナードライになってしまって使用を中断したのですが、今年はどうかな?
大丈夫だと嬉しいナー。何となく去年より肌になじみやすい気がする。
エクストラモイストローションシートパック ***** これねー、これが一番私には困ったちゃんかな。
目の下から頬のパックって、パック中フェイスラインとかはどうすればいいの?って
頭を悩ましてしまう。パックかジェルを塗ります。来年は、顔全体パックだと嬉しいな♪
ピンセットの微妙な大きさもどうも・・・。ちっこくてもきちんと容器にしまえる方がよいよ。
せっかく内蓋があるのに、もったいない。
ところで私、パックが乾き始めるのに25分も掛かったんだけど・・・。普通は5分なんだよね?
私の肌って変なのかなぁ・・・?
これは、ほんとにほんとにお買い得なキットです。
製品を使って惚れ込みました。
完売になってしまいましたが、人気のため現在追加生産中。
お届けは2月中旬になるらしいですが、さっさと追加注文しちゃったもんね。
リピしたくなるキットです。
2003/7/21 17:50:31
髪: 乾燥気味、ふくらみやすい。カラーリングで痛みがち。
美容院でトリートメントしてもらうと、シャンプーのついでにちょっとやるだけで3000円も取られるのよね、
よく考えたらばかばかしいわ と思ってこれを買ってみました。
シャンプー→タオルドライ後、1剤(白くて、つるんとしたクリーム)をつけてしばらくおいて流してみると、
それだけで髪がコーティーングされたかのような手触り。
シリコンみたいな感じです。
2剤は、めちゃアルコール?って感じ。つんと鼻にくる。もっと凄いのを想像してびびっていたので、
それ程でもなかったけど。
2剤が先になくなったら、酒でもよいのかしらん。2剤は何のために使うんだろ?
ちょっと意味が知りたいです。
3剤は、1剤と似たようなクリーム。これもよく必要性が分からない。
ちょっとおいて、またシャンプー。
3ステップですけど、思ったほどめんどくさくはなかったです。
仕上がりは、手触りつるん。ちょっと髪も落ち着きました。
もっとストレート効果があると嬉しいな。
5回位使えそうなので、とりあえず全部使ってみます。
*************************************************
1剤:水、セタノール、ステアリルトリモニウムブロミド、(アミノエチルアミノプロピルメチコン/ジメチコン)コポリマー、イソプロパノール、オレス−2、コメヌカスフィンゴ糖脂質、グリシン、グルタミン酸、アルギニン、アスパラギン酸、セリン、プロリン、トレオニン、アラニン、リシン、ヒアルロン酸Na、水添レシチン、リゾレシチン、PCA-Na、ベタイン、ソルビトール、フェノキシエタノール
2剤:エタノール、メチコン、香料
3剤:水、セタノール、ジメチコン、セトリモニウムプロミド、エタノール(アミノエチルアミノプロピルメチコン/ジメチコン)コポリマー
2003/7/8 10:48:09
発売日の2日前にカウンターに行って、「予約できますか?」と聞いたら、
「今日発売できるので、予約取ってないんですよ」と言われました。
早速、お買いあげ。らっき。
アディクト グリッターコレクションがとても可愛い、欲しい と思っていた私に、
このコフレはとても魅力的。
だって、+600円でミニリップライナーとミニマスカラとポーチがついてくるんですもの。お買い得。
ポーチは薄型であまり収納力はありませんが、ちびバックでお出かけの時、
最低限の化粧品を入れるのに便利です。薄さがいいですね。
作りもしっかりしております。
口紅は、綺麗な005番と迷いつつ、002番にしました。
ピンクで可愛いです。
BAさんにも「002番が一番人気で多分最初になくなりますから、とりあえずそちらの方がいいですね」と
言われました。
005番は、また別の機会に買うつもり。
ところで、BAさんお勧め上手で、002番の上に151番のグロスを重ねて下さいまして、
とっても色っぽく、一緒に買ってしまいました。
こちらも一番人気みたいですね。品切れだったのがその日にやっと入荷したみたいで、
私ってばちょうどいいタイミングでお買い物に行ったみたいです。
伊勢丹のディオールのお姉さんは、押しつけがましくなく感じがよくて、好印象です。
マスク生活が続いていますね。 肝斑は下半分がなくなった感じです。やっぱり紫外線の影響でしょうか? 全部なくなってくれたら嬉しいです〜 年齢的… 続きをみる