


















2007/7/19 00:10:30
評価変えます。
満点です◎
ブラシで一塗りするだけで、程良い潤い、程良い艶、程良い血色、程良い持ち…
特に唇が自然なピンクになるのが良いです。
自分の素の唇の色に戻るというか…
説明が難しいんですけど。。。
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆
以前の口コミ
京都に行ったとき、金閣寺の近くの店舗で買いました。
修学旅行生がたくさんいて、せまい店内が余計せまかった…。
買わない男子は外で待っとけよ!邪魔!
…失礼。
しかも修学旅行生にはあぶらとり紙プレゼントしていて、なんだか損した気分。
このゆず艶やだけをとりあえず買いました。
本当は店員さんにいろいろ聞いたりしたかったんだけどな。
石鹸はタール色素入ってたし他に欲しいものもなさそうだったからまぁいいか。
ゆず艶やはテクスチャーは固め。
リップブラシで塗っています。
ほんのり黄色いから唇のくすみがとれてる気がします。
口紅の下地にすると良い感じ☆
パッケージ可愛いし、お値段も相応。
お母さんの分も買ってあげれば良かったな。
全成分:脂肪酸(C10−30)(コレステリル/ラノステリル)、ミツロウ、オクチルドデカノール、オレフィンオリゴマー、リンゴ酸ジイソステアリル、ユズ果皮油、オリーブ油、ホホバ油、ローズヒップ油、セリシン、トコフェロール、グリチルレチン酸ステアリル、オクタンジオール、水
成分めっちゃいいですね。
2007/6/22 01:27:14
更新します。
まぶたに液がついたまま5分以上放置すると大変なことになります。
なんの成分のせいかはわかりません。
でも、睫毛からまぶたについてしまう事は多々起こりうるのでもうリピはしません。
パワースタイルのマスカラリムーバーの方をリピります。
以前の口コミ…3/21…
パワースタイルのマスカラリムーバーを使ってたんですが、こちらも試してみました。
ヒロインメイクはコイルにたっぷり液がつくのに対し、パワースタイルはコームにほどほどに液がつく。
つけまつげでマスカラが少ないときはヒロインメイクじゃ液が多すぎる…
普通にマスカラがっつり盛ってるときはちょうどいいかんじ。
2本を使いわけるのがベストという結論に達しました。
エステ勤務の友達に肌チェックをしてもらったら、やや敏感な普通肌でした。 中学のときは顔中アトピーでした。 肌のターンオーバーは若干早め、そしてシミ… 続きをみる