表示
一覧
個別

絞り込み:

59件中 11〜15件表示

kiramatsuさん
kiramatsuさん
  • 27歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿59
ロレアル パリ / go 360° クリーン ディープクレンザー SS

ロレアル パリ

go 360° クリーン ディープクレンザー SS

[その他洗顔料]

税込価格:178ml・572円 (生産終了)発売日:2012/5/18

5購入品

2012/9/23 09:36:17

たまに吹き出物が出る程度のインナードライ肌で、
初めて使う洗顔料はたとえ高いものでもピリピリ刺激を感じるタイプです。

洗顔料に関してはかれこれ7年ほど某「いい石鹸」が不動の1位でしたが、
これは久々のヒット。

洗顔用のラバーパッドやピーリングジェルはいくつも試してみましたが、
特にこめかみのザラザラが翌日には復活しているのがずっと不満でした。
角質ではなく、ピンセットでもつまみにくい微小の角栓が取れないんです。

今主流のモコモコ泡とは逆行しているような、
少しだけ泡立つクレンジングクリームの液性。
肌を痛めないように液はケチらず、軽めにクルクルすると、
こめかみ、唇の下、眉間の角栓がすっきりツルツルに!

夜疲れ果ててぬるま湯を待てずに水で落としても突っ張らずにしっとりします。
夜だけ利用ですが、私にはすごくよかった。

ただし、
やっぱりラバーで擦ることには違いなので、肌にトラブルがある場合や、
肌が弱い方には無条件でオススメ!というわけにはいかないようにも思います。
(特にスクラブ入りのは怖いですね…)
普通の肌で、細かい角栓が気になる方には、候補で推しますよ!というところ。
カカクヤスイby西友ですし。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
kiramatsuさん
kiramatsuさん
  • 27歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿59
ジャパンギャルズ / ピュア5 エッセンスマスク ヒアルロン酸(旧)

ジャパンギャルズ

ピュア5 エッセンスマスク ヒアルロン酸(旧)

[シートマスク・パック]

税込価格:30枚入・1,100円 (生産終了)発売日:-

2購入品

2012/8/13 09:45:20

液の効果自体は☆3つ
マスクとしての使いやすさは☆2つ

毎朝、入浴後のパックに使用。
以前はプレサとクリアターンの箱の安い方をテキトーに買って使っていたので、
これらとの比較になります。


<液>
プレサのパールエキス・ヒアルロン酸と比べると、液の粘りはありますが、
それでもかなりサラサラです。指で挟んでペトペトしない程度。
肌への吸収はあまり変わらないように感じました。
私はたまにインナードライな普通肌ですが、
パックの後の乳液化粧水を忘れても乾燥は気にならなかったので、
保湿効果としてはまずまず。

<使いやすさ>
私には非常に使いづらく、朝使用には手間がかかり使い切るのが苦痛でした。
まず、顔周りが3cmほど余る。鼻の下、顎も二人分か?!というくらい余る。
シートが薄ければ折ればいいんですが、厚みがあるので切り込んで重ねないと、
重みで剥がれてきてしまいます。朝にこの手間は辛い。
(サイズ測ればよかったんですが)、プレサなどの比較ではもちろんですし、
DSやデパートで頂く他社サンプルと比べてもかなり大きいです。


イオン導入器と並んでいるのをよく見るので、イオン導入には大きい方が
いいんでしょうかね・・・。天然コットン100%とか高純度とか売りは
色々あるんですが、手間がかかる割に効果が他と変わらないので、
安売りしてても二度と買いません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
kiramatsuさん
kiramatsuさん
  • 27歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿59
ペア / ペアアクネクリームW(医薬品)

ペア

ペアアクネクリームW(医薬品)

[その他]

容量・税込価格:14g・1,045円 / 24g・1,595円発売日:-

1購入品リピート

2012/7/7 12:39:19

我が家では私と弟の2人が副作用で皮膚科に行く羽目になりました。

中学生の頃(15年近く前)に皮膚科で勧められて使ったのが最初。
もともとニキビ体質ではなく、治ってもペアアクネの効果なのかよく分からないまま、
現在に至るまで、たまにニキビができたときに買うという感じでした。

15年の間に発売元が中外製薬からライオンに変わり、
その間に成分が微妙に変わったのかどうかは分かりませんが・・・。

私は肌は唇以外弱い方ではありませんが、塗った部分を中心に腫れと皮剥けと痒み。
肌の弱い弟の場合は、顔全体がオタフクのようにパンパンに腫れてしまい、
最終的には診断書を出してライオンから返金+治療費賠償をしてもらいました。
ちなみに、弟と私とでは脂系赤ニキビとストレス乾燥ニキビで違います。
間に3年の期間が空いていますし、生活も別でした。

全体として評価高いですし、元々が医者が勧めるようなものでもあるので、
一般的にはそんな悪い商品ではないと思います。
ただ、肌が弱くないのにかぶれてしまった私のような例もあるので、
使い始めは患部以外に塗ってしまわないよう、気をつけることをオススメします。
(私の場合、患部周辺の健康な部分の方が特に酷かったので)。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所
スーパー・ドラッグ
効果
ニキビ
商品情報
ペア
その他
医薬品
関連ワード

-

kiramatsuさん
kiramatsuさん
  • 27歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿59
ロコベースリペア / ロコベースリペア ミルク(旧)

ロコベースリペア

ロコベースリペア ミルク(旧)

[乳液ボディローション・ミルク]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:-

5購入品リピート

2012/5/12 01:35:30

「ミルク」ですが、乳液や日焼け止めほどはさらさらしていません。
手に取ってひっくり返しても、流れていかない感じ。
チューブタイプは固すぎて使い勝手が悪いので、
ミルクがおすすめです。

ややイレギュラーかもしれませんが、
化粧下地をのばすのに使っています(色白でないとキツイかな…)。
肌の吸収が良すぎて量を使ってしまう下地や、
こってり過ぎるかなという下地に混ぜると、程よいテクスチャに。

また、乾燥しやすい吹き出物のコンシーラー部分の化粧直しも、
クリームを薄く塗った上からだと、
下地だけの時よりもきれいな仕上がりになります。

ハンドクリームの効果としては驚くほどの感じはありませんが、
尿素入りやオイル系のものと比べて、
保湿効果の割にはべたつかないので気にいっています。
手でも顔でも身体でも、無香料でべたつかず内側からふっくらする
優秀な裏方クリームだと思います。
よく伸びるのでコスパもめちゃめちゃいい!
アンブリオリスも似たような使い方ができそうですが、
私はこちらの方が癖がなくて好きです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
kiramatsuさん
kiramatsuさん
  • 27歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿59
コスメデコルテ / フューチャーサイエンス ローション セラマイザー

コスメデコルテ

フューチャーサイエンス ローション セラマイザー

[化粧水]

容量・税込価格:110ml・3,300円 / 200ml・5,500円発売日:2007/9/16 (2008/9/16追加発売)

3購入品

2012/5/6 16:32:31

基礎化粧品乳液先行型しか使ったことがないので、
アルビオンのスキコンとの比較です。

乳液もそうでしたが、アルコールっぽさのあるスキコンと比べると、デコルテの方が化粧水の液質に厚みがある。
・なのに、パッティングしていても浸透している感じがしませんでした。
・香りは甘め。
・朝起きた時にやたらテカる。

乳液化粧水を単品で使うことはあまりないと思うので、乳液との総合評価になるとは思いますが、デコルテの方は「乳液化粧水をしみこみやすくする」という実感があまりなかったです。

ただ、肌の調子が落ちたということはなかったので、好みによるところが大きいかもしれません。ハトムギがダメだけど乳液先行がいいというのであれば、すごくオススメです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

59件中 11〜15件表示

kiramatsuさん
kiramatsuさん

kiramatsu さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・39歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る