




























2007/12/12 21:34:25
ハイライト用に201を購入しました★
シルバーのパールとラメが入ったものです。
肌はマットに仕上げているのですが、やはり適度にツヤを入れなければ生気の感じられない顔になってしまいますよね。
これを使い始めてから、家に帰って鏡を見ても顔に疲れが感じられない。
ハイライトって偉大だ!!と痛感した瞬間でした。
ただ、結構ラメが顔のいたるところに飛ぶのが×。
まだフェイスパウダー用ブラシを買ってないので付属のブラシでザッとつけているのですが、かなり飛びます。
専用ブラシでやれば飛ばないのかもしれませんが、リピはないかも。
とはいえお値段の割にいい仕事してくれるので、☆4つで。
[リップグロス]
容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2007/4/13 (2009/6/5追加発売)
2007/12/5 21:27:52
口コミを信じてネットで購入して結果、大当たり!
今までは粘度の高いテクスチャーのグロスばかりを好んでいたのですが、
この子はグロスの中でもすごくゆるめで塗りやすいです。
朝の時間がないときには、DHCのリップクリームを下地にこれをササッと塗っておしまいです。
✝✝ 267 ✝✝
まさしくキャンディピンク。
繊細なパールラメがちらちらと輝いてすごくキレイ!
自分の唇なのに思わず見惚れてしまいます(笑)
みずみずしくツヤもあり、憧れのウルウルな唇に☆
発色がいいのでこれ一本だけでいけます。
ただ、やはりゆるめのテクスチャーのせいか、持ちは普通かそれよりやや弱め。
また、時間がたつと水気が飛んでラメだけが唇に残ってしまうので、こまめな塗り直しが必要です。
[パウダーチーク]
税込価格:- (生産終了)発売日:2007/8/3
2007/8/25 18:57:45
発売前から各雑誌で取り上げられていたので、競争率高そうだなーと思ってたら案の定限定カラーは即売り切れ。。少しだけ悲しくなったルナです。
† 03 coral glow †
以前買ったここのテントチーク01が残っているので、今回はオレンジ系を購入★
思ったよりもオレンジ味が強くなくすごく使いやすい!
オレンジ2色、ピンク2色の組み合わせなので、オレンジを強く出したいときには時計回りに回してからオレンジを更に足すだけ。ピンクも同様で、ピンクとオレンジ両方の色が楽しめます。
あと、これを付けると血色の良さが目に見えて違います。すごく健康的!
これからの時季、ますますブラウンシャドウの出番が多くなりそうなのですが、ぴったりだと思います。(ちなみに愛用はルナソルのチョココス)
デザインはいつもの如く素敵です。本当、ジルの商品見てるとパケの可愛さがすごく重要なことを思い知らされます。
ブラシも付属品にしては申し分ない良さだと思います。
っつか可愛すぎだろコレ、って本音が出ちゃうほどっす。
惜しむらくは留め金がマグネットなこと…。
携帯用だからもう少しちゃんとしてほしかったなぁ。
ついでに限定商品売り切れるの早すぎっす。もっと生産してほしかった。なので★−1です。
2007/8/25 18:40:31
† 18 アイスブロンド †
ディオールのサンククルール30がマットだったので、上から乗せる用に買いました。
色味は全くといっていいほどなく、09や05のようにラメだけを乗せる感じ。正直今でも09とどう違うのか不明ですが、BAさん曰くこっちのほうがシルバーがかってる(?)らしいデス。。。
最近はあまり手にしていませんが、下地にも上からでも使えるので、ひとつあると便利なアイテムだと思います☆
下瞼の中央に乗せたりしてみても可愛いかもしれないvv
2007/8/25 18:32:13
久しぶりの口コミで恐縮ですが、書かせていただきます☆彡
† 05 ルビー †
左上:パールホワイト(眉下ハイライト&瞼の中央、最初につける)
右上:ミルキィピンク(アイホールにブラシで)
左下:ローズピンク(主に下瞼)
右下:ボルドー(締め色、発色強め)
中央:ピンクラメ(瞼の中央に仕上げに乗せる)
★同リキッドライナーを使うと更にフェミニンな感じになりますv
うめだ阪急の限定セットで、ライナー05と一緒に購入。
朝一で家出たのにもかかわらず、すでにかなり人が並んでいてルナソルの人気を肌で感じました。8000円は高かったけど、清水の舞台買いして良かった!
まさに秋の新色にぴったりなピンクボルドーのパレットです。
キャッチコピー通りの宝石のようなキラメキが本当に綺麗!!
イメージ的にはフェミニンで艶やかな色気を醸し出すような感じですかね。
これで簾睫毛で伏し目がちに流し目とかすると、すごく似合いそう!
ということで、このパレットを使うときはあまりビューラー使わずにマスカラはロング重視で目尻に力入れてます。
同リキッドライナーもかなりお気に入り。良いボルドーのライナーってなかなか売ってないから、買ってよかったと思います。
ラメが入って若干メタリックな感じで、太めに入れれば更に目力上がります。あと黒目インサイドラインに黒を入れれば女らしくもくっきりした目に!
セントフォルムよりはミディアムカラーの発色は弱めですが、メイク濃いめの私でも十分楽しめます。
ちなみに私はミルキィピンクとボルドーの境目を薄くローズピンクでぼかしています。
ラメ飛びは、これぐらいなら許容範囲かなとも思います。私の場合は頬まで飛ぶことはなかったです;
確かにデカ目効果はセントフォルム等よりは劣るかもしれませんが、これを使うと雰囲気やイメージがガラッと変わります。『女』を感じます。(自分で言うのも変だけど)
まだ中央のピンクラメは使っていないのですが、皆さんの口コミを見ていると賛否両論のようですね。
今はまだ夏なのでラメ使ってギラギラさせると暑苦しいかな、とも感じます。秋になれば丁度いいかな。
ただ、中央にボンっと置かれても困るような…配置、もう少し考えてほしい気もするな。
今回はブラウン系パレットの中に緑色が入れられててギョッとしてしまい、購入を見送りました;
カーキは似合わないし、赤みブラウンはチョココス持ってるので、次はダイアモンドをタッチアップさせてもらおっかなvv
ご覧下さった皆様ありがとうございます☆。.::・' ゜♪ 相変わらず独り身寂しく@コスメのお世話になっているルナです。 てんやわんやの毎日で口コミ… 続きをみる