




























トム フォード ビューティトム フォード ビューティからのお知らせがあります
容量・税込価格:5.6g・12,980円 / 6g・12,980円 / 7g・12,980円 / 8g・12,980円 / 9g・12,980円 / 10g・12,980円 / -・12,650円 / -・12,980円発売日:2013/2/27 (2025/3/7追加発売)
2021/5/4 09:18:30
綺麗過ぎて溜息しか出ない。
憧れのトムフォード様のアイシャドウパレット。近くにトムフォード様の店舗がないので試す機会がなく、お値段も結構…なので中々手が出せずに居ましたがハネムーンと迷いつつくすみピンクっぽい色味が可愛くて他であまり見ないヴァージンオーキッドを思い切って通販で購入。
上品なラメに上品な艶、色味も本当に上品で語彙力がなくなるほど上品。かといって色味が出ないわけではなくしっとりと発色するので堪りません。仕事して帰ってきても塗りたてと遜色ない色艶には感動しました。他の色も集めたくなってしまいます。
最近流行りのキラキララメなどではないので大人の女性におすすめです。良いお値段なので手を出しにくいですが、値段で迷っているのなら是非買ってみてと言いたくなる一品でした。ちなみに最初、アイシャドウパレットの開け方が分からずに四苦八苦していました(笑)
2021/5/3 00:41:19
このフォギープラムは最高です。何に最高かと言うと切開ラインに。わざとらし過ぎない色もドンピシャで切開ラインが上手く描けない難民の私でも簡単に描けて本当に良い。お値段もお手頃なので是非、切開ライン初心者さんにはオススメしたい一品です。くっきりハッキリな切開ラインを求めるのであればダークブラウンとかが良いかもしれません。
ちなみにフォギープラム以外にもブラウン等いくつか試したことがありますがアイラインとしてはスルスル描ける使い心地は良いのですが若干滲みやすく皮脂でボヤけやすい気がしてほぼ使っていなくて、専ら休日メイクで下目尻に入れる程度。あと減りは早い気がする。
2021/5/2 23:22:16
応募プレゼントで頂きました。ありがとうございます。
応募するまではお恥ずかしながら存じ上げないメーカーさんとトリートメントシャンプーだったのですが公式サイトで確認してみたところ主成分が水と洗浄成分で80〜90%だそう。しかも天然由来成分90%。レビューするに当たって4日程使い続けた感想になります。
まず使うに当たってビックリしたのは香り。なんと言いますかすごくボタニカルというか植物由来…?ハーブを調合したような香りで身体には優しいのでしょうが香りはあまり刺さりませんでした。
使い方は少し特殊(あまりちゃんとしたトリートメントシャンプーというものを使ったことがないので知らないだけで普通なのかもしれませんが泡パックのような感じの使用法)なので時短用というよりはしっかりとヘアケアできる商品です。
スッキリしますしフケ等も出ず使用感は良いです。ちゃんと使用法を守ればしっとり髪になれます。しかしやはりこれだけでは満足出来ず市販の他のトリートメントも使用してしまいました。
あとすごく拘って作られているのですが200mlで2700円と少々リッチな商品ですのでリピは今のところないかと。このまま使い続けて劇的に変わるなら、ですね。
2021/4/29 18:38:41
すっごく人気なファンデーションなので期待して使ったのですがこのご時世にはちょっと合わないファンデーションかなと個人的に思いました。
カバー力は本当にすごい、毛穴も隠れてマットっぽい仕上がり。基本的にコンシーラー要らず。休日等のマスクをしていない日なら一日中化粧直しもほぼ要らずに過ごせていました。色展開もかなり多いです。
しかしマスクを付けるとそれはそれはマスクに付く。私の持っているファンデーションで一番付く気がします。鼻に塗ったファンデーションはマスクを付けたら無くなるものと覚悟しておかねばなりません。私はどれだけパウダーを叩いてもすぐに崩れました。そもそも崩れることを想定していないのか崩れたらとても見栄えが悪くなるのも気になります。
あと軽い付け心地とのことですが私にはあまりそういうふうに感じられないというか…どれだけ薄くブラシで付けてもどうにも厚塗り感がある気がして…。私にはイマイチ刺さらないファンデーションでした。
2021/4/29 18:11:45
最近はデパコスのアイシャドウに魅せられてプチプラやミドルプライスのアイシャドウに全然興味が無くなっていました。
なのでドラッグストアでもアイシャドウを買うことなんてほぼなくて今回も実家に置いておく用のプチプラファンデーションを買いにドラッグストアを見回っていたのですがエスプリークの新作かぁ…くらいの気持ちでスウォッチしてみると主張し過ぎないラメ感と綺麗なパール感に一目惚れして購入してしまいました。派手過ぎずラメ感も少ないので仕事用アイシャドウに即決です!粉質もこの価格帯ではトップクラスなのではと私は思っています。
ただ指や筆なら良いのですがチップで取るとアイシャドウ本体側が削れるように取れちゃう気がします…。特に細いほうのチップだと線が描けるほど(笑)
同メーカーのセレクトアイシャドウも人気ですが私はラメ飛び粉飛びが気になって苦手で…断然こちら推し。色展開もイエベ、ブルベ、ニュートラル用に分かれているので選びやすいですし、何ならそこまで色がガッツリ違うわけでもなく、思い切りイエベ、ブルベに寄ってるとかではないので好きなの選んでも良いかもです。
欲を言えばブラウン系以外の色も出して欲しいほど。
上品なツヤ感アイシャドウ、仕事用のマット過ぎないアイシャドウを探している方にはオススメしたい一品でした。
1stブルベ夏2ndイエベ春/香水おたく/コスメおたく/アイシャドウに目がない/コスメはトムフォード、クレド信者/香水はヴィトン、ゲラン(マティエール… 続きをみる