TOP > c2o4さんのクチコミ投稿一覧(おすすめ度順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

338件中 1〜5件表示

c2o4さん
c2o4さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 22歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿338
ツバキオイル / 黒ばら純椿油

ツバキオイル

黒ばら純椿油

[フェイスオイル・バームアウトバストリートメント頭皮ケアボディクリーム・オイル]

容量・税込価格:47ml / 72ml (オープン価格)発売日:2005/8/1

7購入品リピート

2011/10/17 21:32:23

もう、いつ使い始めたかわからないくらいずっと使っています。
10本以上は確実にリピしていると思います。


重い仕上がりで、香りが強い。
いい香りではないですが、本当に生搾りという感じです。
口コミでこの香りが苦手な方が多いのも頷けますし、私もこの香りは好きじゃありませんが、ドライヤーで髪を乾かした後はもう香りは無くなって、シャンプーの香りがするので、特に気になりません。


私の髪は腰のあたりまであるので、毛先の乾燥がかなり気になりますが、こちらは重い仕上がりなので、何もしないとパサパサの髪もしっとり。

地肌の方につけると、次の日髪を洗ってない人みたいになるので、気をつけています。
でも、地肌の方につけすぎた日は、椿油のトリートメント効果のおかげか、その日の髪を洗った後は根元からしっとりサラサラしているので、日中は髪が気になってストレスになるけど、この効果のおかげで許せちゃいます。


重い仕上がりなので、ふんわり仕上げたい方は1、2滴にしないとしっとりしすぎてしまうのではないでしょうか。
私の場合は、髪も長いし、しっとりさせたいの、夏は4滴くらい、冬は6、7滴使っています。


他のヘアケア用品はいろいろ変えていますがこれだけは一途に使い続けています。
そのおかげかわかりませんが、どんなに不規則な生活を送っても、金欠で安いシャンプーを使っても、めんどくさくてトリートメントを怠っても、毎日コテで巻いても、髪はめちゃめちゃ褒められます。


たまに気が向いて大島椿やケラスターゼや美容院で勧められたオイルを使ってみますが、私はこちらの方がしっとりして好きでした。
コスパもいいし、私の髪には本当に合っているんだと思います。

これからもずっとお世話になります。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
c2o4さん
c2o4さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 22歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿338
尊馬油 / ソンバーユ 液状特製

尊馬油

ソンバーユ 液状特製

[フェイスオイル・バーム]

容量・税込価格:55ml (オープン価格)発売日:1988年11月中旬

7購入品リピート

2011/10/12 21:34:41

もう何本リピしたかわからないくらいお世話になっています。


洗顔後に3、4滴を顔に塗り、数分後に化粧水美容液→クリームを塗っています。
私の場合はこれを付けた後すぐに化粧水をつけるより、数分おいてから化粧水をつけた方が浸透がいいです。
これを使うと本当に乾燥知らず!!

使い始めて何ヶ月か経ったとき、ふと毛穴黒ずみが薄くなっていることに気がつきました。
他に変えた商品はないのでこれのおかげだと思います。

あと、これを使うと肌が柔らかくなります。
もちもちしているというか・・・
しっかりと保湿ができているということなのかなあ、と思っています。


髪への使用は少し物足りなかったです。
普段は椿油を使っているのですが、泊まりの際にはこの容器が使いやすいので、髪へも使用しています。
私の髪は腰まであって毛先の方はかなり乾燥してしまうので、椿油よりはサラサラした馬油では若干パサパサになってしまいました。
ふわっと軽く仕上げたい方には合っていると思います。


産毛が濃くなるとの口コミを見かけますが、私も少し濃くなった気がします。
でも、気になる程度じゃないし、同時にまつげも長くなるしいいかなあ、と思っています。


顔につける際に口に入ってもいい物だし、とついでに唇にも塗っていたのですが、私は季節関係なく唇が荒れまくっていて、どんなリップクリームをつけても数時間たつとカッサカサになって、乾燥のひどい季節には流血ものだったのですが、これを使い始めてから乾燥が気にならないことに気付きました。
あと、これを使うようになってから手湿疹もだいぶ良くなりました。
ちょっとした火傷にもつければすぐに治るし、万能薬のような存在です。


1回に使う量が少ないし、近くの薬局ではいつも1000円くらいで売っているので、コスパもいいです。


もう言うことなしの最高の商品です。
基礎化粧品は色々試していますが、これだけはずっと使い続けます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
c2o4さん
c2o4さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 22歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿338
カウブランド / カウブランド 赤箱 (しっとり)

カウブランド

カウブランド 赤箱 (しっとり)

[洗顔石鹸ボディ石鹸]

容量・税込価格:2個入・303円 / 3個入×3個・330円 / 6個入×6個・660円 / 10個入・1,100円 / 90g×1個・110円 / 125g・151円発売日:1928年 (2023/6/1追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2011/11/29 15:55:33

ボディ洗浄剤、洗顔として使用しています。

≪ボディ洗浄剤≫
石鹸は乾燥するし、面倒くさいし、すぐ溶けるというイメージから、今まではずっとボディソープを使用していました。
でも、どんなにうるおいを謳っているボディソープを使用しても秋冬はカサカサに。

風呂上がりは即効でボディオイルボディローション→ボディバターかボディクリームを塗りたくっていましたが、それでも、朝起きるとカサカサになっていました。

正直、毎日たっぷり塗るので安いボディクリームでもすぐになくなってしまいコスパが気になっていました。

どうにかならないものかと思い、ここはあえて原点に戻って石鹸で洗うのはどうだろう?と思い、シンプルなこちらを購入しました。

初日は絶対乾燥する!!と思っていたので、風呂上がりにボディクリーム等を塗る準備を万端にして使用したのですが、急いで塗らなくても乾燥しない。
むしろ、塗らなくても乾燥しない。

いままで、塗りたくってたのは何だったの?!って思うくらいに乾燥知らず。
でも、洗い上がりはサッパリして、洗ったぞ!!って感じです。

口コミでよくボディソープを流した後のヌルヌル感っていう言葉を見かけるのですが、正直、どんな感覚かわからなかったのですが、こちらを使用して、そういうことか、と実感しました。
洗浄力は強いはずなのに、乾燥はしません。

これを使い始めてから、背中や二の腕にあったポツポツがキレイさっぱりなくなりました。
あと、私はアレルギー持ちなので、秋冬は痒くなりやすいのですが、これを使い始めてからなぜか湿疹等がでることがなくなりました。

洗顔料

乾燥肌で、アレルギー体質なので、顔に使うのは、気が引けましたが、ボディに使ったとき、よかったし、なにより、私のいる病院では赤ちゃんや患者さんに使う石鹸はこれなので、大丈夫だろうと思い使ってみました。

泡立ちは、まあまあです。
弾力のある濃密な泡ではなく、ふわふわなクリーミーな泡です。
ふわっふわのたっぷりの泡で洗いたい方は、頑張って泡立てないと物足りない泡だと思います。
私は、泡に埋もれそうな感じで洗うのも好きですが、これくらいの泡でも十分です。

洗い上がりはボディと同様、サッパリ。
ちなみに、クレンジングが切れてしまったときに、こちらで2回洗顔したら、きれいに落ちました。
ベースメイクはミネラル系使用で、アイメイクはばっちりで、マスカラはフィルムタイプです。)
化粧残りもありませんでした。

なので、洗浄力は強いと思います。


私は、顔を洗ってすぐにオイルを塗るので、特に乾燥はきになりませんでした。

これで洗顔すると、お肌がツルっとして、表面に余計なものが残ってない感じがします。
でも、洗浄力が強すぎる洗顔を使ったときのようにピリピリする感じはありません。

これを使いだしてから、小鼻の毛穴黒ずみが薄くなった&毛穴が目立たなくなりました。
生理前のニキビも減り、できたとしても大きくなることはありません。

あと、朝の洗顔に使うようになってから化粧崩れが減りました。
ただ、目に入るとかなり痛いです。

≪総合評価≫

香りは昔ながらの石鹸の香り。
強い香りですが、次の日まで残ることはないし、「いい香り〜」とはならないですが、嫌いじゃないし、特に気になりません。


値段は売ってる所や何個セットかによって変わってきますが、私はいつもいっているスーパーで6個セットを390円で買っています。
なので1個あたり65円。
コスパいいですね。
1個単品で買うと100円くらいするので、いつもセットで買っています。

溶けやすいので、私の場合は1か月で1.5個くらい消費しますが、それでも、コスパはいい。


泡切れはいいですが、口コミでお風呂場の石鹸カスが多くなったなどを見かけますので、顔とかにも残りやすかったりするのかなあ、と思い、これまでのよりなんとなく洗い流す回数を増やしています。


この石鹸を使い始めて、顔も身体も調子がよくなっています。

毎年、秋冬は手湿疹で悩んでいたのですが、今年は乾燥はしてますが、ガサガサで、流血などということはまだ、ありません。(去年までは、ほぼ毎朝起きたら流血していました。)

馬油を使い始めた時、化粧水を高い保湿系のものからローズウォーターに変えた時、クリームを高機能クリームとか謳われているものから薬局で見かける昔からある保湿重視のクリームに変えた時、肌の調子が良くなりました。

これは、私がアレルギー体質というのもあるのかもしれませんが、シンプルケアっていいんだな、と最近感じています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
c2o4さん
c2o4さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿338
コスメデコルテ / AQ MW フェイスパウダー

コスメデコルテコスメデコルテからのお知らせがあります

AQ MW フェイスパウダー

[ルースパウダー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/1/16

7購入品リピート

2017/1/28 21:12:53

10番と12番を持ってます。
10番は1個目、12番は4個目です。一番人気は80番と言われタッチアップしたのですが、ベースメイクにラメが入っているのが苦手なのでラメ無しのこの2つを選びました。

普段は仕事中マスク使い、ファンデーションを使うとどうしても汚く崩れてしまう為、ファンデーションは使用せず、下地の上にこのパウダーだけで仕上げてます。
そういう時はちょっと濃ゆめのベージュの12番を使用。ニキビや濃いシミなどは隠せませんが、全体的に肌の色が明るくなって毛穴は隠せます(完全には隠せません)。
つけた後のサラサラ感が気持ちいいですね。
夕方になるとほぼなくなってますが、汚い崩れ方ではありません。

10番は薄めのラメ無しベージュ。
これはお出かけの時にリキッドファンデの上に仕上げとして使ってます。これも12番と同様つけると顔全体の色が明るくなります。どんなファンデを使っても相性がいいです。
使うと崩れにくくなるし、とにかく仕上がりの綺麗さとつけた後のサラサラ感が好き。

母も自分の使ってるパウダーがなくなり12番を貸しましたが、着け心地の良さと仕上がりを気に入り、次はこれを買う!と言っていました。

どこかに特化しているわけでなく、総合的にとてもクオリティーの高いパウダーだと思います。
ここで人気の他のパウダーも色々試しましたが、やはりこれが一番好きだし、これ以上が見つかるまではずっと使い続けると思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
c2o4さん
c2o4さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 20歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿338
イプサ / リファイナー スキンクリアライズクレイ

イプサ

リファイナー スキンクリアライズクレイ

[洗い流すパック・マスクマッサージ料]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2006/4/28

7購入品

2010/4/25 21:22:30


サンプルを頂いて使ったところ好感触だったので現品購入しました。

軽くマッサージして10分程度放置。
洗い流したあとは肌がふっくらし1トーン明るくなった感じがするし、化粧水の浸透も上がります。
あと、他の方も書いてありますがこれを使うと小鼻の毛穴の汚れがでてきます。
でもこのあと毛穴パックをするのは肌に負担がかかりすぎる気がしてしません。
そこが気になりますがそれを上回る効果があるので使用しています。

あとこれを首と手の甲にも使用していたのですが手の甲が白くなり(腕と色が違います・・・)キメも整い、周りに褒められるようになりました。

久々のヒットなのでリピします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

338件中 1〜5件表示

c2o4さん
c2o4さん 10人以上のメンバーにフォローされています

c2o4 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・34歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る