




























2025/4/5 07:58:28
・カラー
化粧品カウンターで試したところ
ラスティングフルイド(旧ver)の594より
ケアツヤセラムの594のほうが、
誤差の範囲ですが黄みが少なく
いい意味で少し暗い色味に感じました!
私の場合、同じカラー番号でも
ケアツヤセラムの方が肌に馴染みました。
・仕上がり
何を塗ってもツヤに見えない肌質のせいか、
そこまでつやんつやんにはなりません。
セミマットよりもほんのり立体感が出る程度のツヤに感じました。
・カバー力
薄づきなのに色味補正してくれる感じがあります。
流石にニキビ跡は隠れないので、
コンシーラー使います。
・崩れ方
汚い崩れ方はせず、
ヨレたことは一度もありませんでした!
夜までずっと肌が綺麗に見えます。
暑い季節にはラスティングフルイドが
最適かもしれませんが、
夏にケアツヤセラムを使ってみた結果を
また追加投稿しようかなと思います。
・香り
ほとんど気になりませんが、
絵の具っぽい?香りはします。
でも化粧終えたら忘れるくらいです。
2025/3/16 13:41:43
ありとあらゆる日焼け止め使ってきましたが、
これは本当に本当に良かったです。
リピ買いして2本目です。
たっぷり塗っても負担感ゼロなので、
夏に向けてシンプルな日焼け止め探している方は
ぜひおすすめです!
特徴メモ
・トーンアップしません
・白浮きしません
・オイリー感なし!
・キシキシ感なし!
・ポンプ式で出しやすい
・スキンケア後のような潤い
・伸びが良くてすぐ透明になる
・このあとにファンデつけてもいい感じ
2025/3/16 13:29:38
こういう質感のリップって
普通は色薄めだと思いますが、
発色が良くツヤ感・保湿感があります!
でも色持ちはしません!笑
パケが可愛いので持ってるだけで
テンションが上がります。
いつもポーチに入れてますが、
蓋開けるときにクルクル回して開けるのが
ちょっと面倒ですし指塗りなので
出先でメイク直しするには向いてないですね。
でも良いんです、持ってるだけで可愛いし、
付けた瞬間もめっちゃ可愛いんだから…!!
d'Alba(ダルバ)d'Alba(ダルバ)からのお知らせがあります
[美容液]
容量・税込価格:30ml・4,600円発売日:2020/11/16
2025/3/16 13:22:18
脂性肌×敏感肌にオイルはどうなのか…?
と思いつつも、
推しとお揃いのコスメを使いたいという
不純な動機で購入してしまいました。
結果、油っぽくないので全然大丈夫でした。
使ったあとの香りと肌のもっちり感が好きです。
(オイル系だとニキビできそうとか思ってましたが、
この商品を使っても使わなくても、ニキビができたりできなかったりしたので、因果関係ないと思います。)
自己紹介はまだ設定されていません