



























[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)・ボディローション・ミルク]
税込価格:- (生産終了)発売日:2000/4/21 (2007/6/8追加発売)
2006/9/5 10:34:37
甘すぎるので、普段や仕事の時は他のフレグランスを愛用しているのですが、
ベビードールを少量まとっていると、今だ乙女(!)のような恋愛オーラに包まれる私・・(恥)
だから、デートとか好意を持ってる男性とお食事する機会があるときにしか使いません。
(女友達や家族とは、もうちょっとスッキリした気分で会いたいし)
以前も口コミした覚えがあるのですが、(エスティのプレジャースで)
香りと本人のイメージミスマッチって、損というか、その人の魅力を半減させてしまう気がします。
(若い頃濃厚なシャネルのココを使っていた時期があり、童顔キャラと合わず全くモテなかった)
香りと本人とのイメージ相性は、相乗効果にも逆効果にもなるので大切ですね。
と、ここまで書いて、いくら自分な好き香りだからと言って
「じゃーこのベビードールは本当に私に合っているのか!」と自分で突っ込み、
不安になったので、自問自答してみましたが
少なくとも男性受けがよいところを見ると、大きく外してはいないようです。
特にボディローションはふんわり漂うような香りでしつこくなく、大人の可愛さを演出。
控えめなキラキラで肌もキレイに見えるので一石二鳥です。
2006/4/4 17:02:52
ロングセラーですよね。
私も30才頃使ってました。ただ、今冷静に思い返してみると私に合ってなかったような。
香りって人に与える印象より、自分が癒される為に付けたいんだけれど、
コレつけてて正直あまり落ち着かなかった。。(ではなぜリピートしてたんだろう)
当時エスティローダーのスキンケアを愛用していたから、その延長で香りも・・と
単純にチョイスしていたんでしょう。
トップのツンとした香りと草原のようなグリーン系を、こんなもんか、と使用していた感じ。
今思えば、私という外見キャラに合っていなくて、チグハグな感じさえします。
いかにも「香水つけてます」という残り香も好きではありませんでした。
香りってイメージですよね。ドンピシャ似合う爽やかな方には良いと思います。
遅まきながら、甘めが好きだということに35過ぎてから気付いた私。
たぶん、今愛用しているものは私というイメージに合っているようで、当時より男性のウケもいいです。
香りはイメージとの相乗効果を今更実感した次第。
(というわけで、プレジャースは私には合いませんでした・・)
2006/1/21 16:28:42
今のお気に入りはコレとランコムのミラク。
もともと好きだったベビードールが甘ったるく感じられてきたので、最近はコレばかり使ってます。
これを首筋とお腹の辺りにシュっとしていますが、時折ふわっと香りに自分で癒されることも。
爽やかさと甘さのバランスがちょうど良いですね。
私の場合、ミドルになると柑橘系というよりフローラルな感じになります。
「女の子」のイメージがありますが、大人の女性にも(イメージが合えば)ハマる香りと思う。
男性ウケも良いみたいですね。さすがインラブアゲイン。
先日、月島のもんじゃに数人で行った帰り、帰り道が一緒だった(お気に入りの)年下男性に
エスカレーターの上からいきなりクンクンされ、
「何よ」「ごりさんの匂いがするなと思って」。全身もんじゃくさかった私に!
・・・結構香りのモチも良いようです。
4件中 1〜4件表示
気にとめていただき、ありがとうございます! 童顔のせいか、余裕をかまし強気でやってきましたが、 気が付けばこの年に・・・ 自覚がないのは停止した… 続きをみる