





























2023/1/29 12:35:45
香りがとても良いバニラの香り。
纏まりに効果があるのかは分からないがサラサラになります。艶がでるというよりはマット髪になるかな。ミルクとバームの中間みたいなテクスチャー。そして本当に香り持ちがいい。寝る前につけると寝癖が酷くならないのでお勧め。
これ絶対男ウケ良いよね。たまらなく良い香り。リピート確定。
20mlで1490円。毛先だけにつけたら結構もつね。
[アウトバストリートメント・ヘアジェル・その他ヘアスタイリング]
容量・税込価格:100g・1,320円発売日:2020/3/16
2022/10/23 00:09:50
1300円くらい。
うーん、これじゃなくてもいいかな。
キープ力はない。
濡れ髪にするだけのヘアワックス。ミルクのようなジェルのような。
馴染みも悪いのよね。あとペタペタする。
私は買わないかな。香りがいい。良いところはそれだけ。
半額くらいでもっといいスタイリング剤があるので私はいらないかな。
2022/10/23 00:06:04
1540円。
安いとは言えない。
だがセラミドがえぐい種類 入っとるんよ。
えげつない拘り。
そして毛先につけると纏まりがキープできる。
風が強い日に外でて1日いたけど少し広がっただけでした。すんげー。
香りが好きなのよ。
ホワイトリリー?ムスク?
私はジャスミンぽい爽やかさを感じました。堪らない。大好き。
しかも友人からも めちゃいいやんと誉めてもらえる香り。
そんでベタベタしないのもいいんよ。ある程度とろみはあるけど サラッと伸びるオイル。カラーダメージによる髪の毛をコーティングしてくれる。
そして瞬時に絹のような髪の毛を演出してくれるような凄さを感じました。
めっさ纏まりが良くなるんよ。
ブリーチを繰り返してる髪の毛のためオイルは直ぐに良い悪い分かります。
2度使って買いにいきましたわ(笑)
あと艶がほどよく出るのも高ポイント。ぎとぎとにならない!
ここ大事よね。気になる人ぜひ使ってみて。枝毛、切れ毛がある方必見でっせ!
美容室メーカーがめっちゃ力をいれたオイルです。
素晴らしい逸品。今までのオイルでトップ3に入る。
2022/8/4 17:09:48
これが4,9?
やらせかな?(´ω`)
買う価値もないし貰っても捨てるレベル。
このシャンプーは髪の毛を痛めるためのものかな?\(^^)/
終わってると私は思いますq(^-^q)
よくこんなもの販売しようと思ったなぁ。ドンキホーテで安売りしてた訳がわかりました。 売れないんですね、リピートがないんですね、分かります。
使ったらこの雑魚さ加減が分かると思うので気になった方は買ってみては?
てか@コスメはさ モニター除外した口コミランキングとかにしてよ。
モニターは口コミよくするに決まっとるやん。
モニターやめてくれ(笑)こんなん正当な口コミじゃないやん(笑)
シャンプー シルキースムース/トリートメント シルキースムース
容量・税込価格:480ml・1,540円発売日:2022/3/30
2022/7/27 21:05:19
1540円とそこまで高くないのに、クオリティ高い!!
個人的にはシャンプーにもシリコン入れてほしい。ノンシリコンはもういいて…って感じ。
余談は置いといて、このシャンプー うねりと広がりに着目しているのね。んでトリートメントはダメージ補修と。
ふむふむ。
そんで、成分が 加水分解ケラチン[カシミヤヤギ]、加水分解シルク、ローヤルゼリーエキス、ワイルドタイムエキス、炭酸水素Na など。あとセリンが入っていておぉっとなった。
セリンって高いやつよな?わからんけど。セリシンとも言うものだよね。恐らく。
そんで加水分解ケラチンとカシミヤヤギは違うものなのね?(^^;
拘りがすげー(*´ω`*)感動。
それで香りが好き。ほのかに香るのね。そんなどぎつい香りじゃなくて私は好き。
そして、効果は一度じゃわからないけど10回くらい使うと分かりますよ。
私は硬い髪、太い、うねり、広がりが凄いので朝シャン必須、そして切れ毛、枝毛のオンパレード。
とんでもねー(笑)だけどねこれを使うと 広がりが抑えられている。
それでオイルをべったりつけないとアホ毛が凄いことになってたけど少しピョンッと出る程度でした。
驚いたのは雨の日。うん、すげーわ。広がらないってことはないが まとまりが朝のままキープされている。
崩れにくいっていえばいいかな。
使ってみてほしい。
ノンアイロン処方っていってるだけありますわ\(^^)/
私はリピートしました!!!
5年振りに戻ってきましたー(^^) クチコミに関しては、正直に書こうと思います。 モニターしても厳しくジャッジしたいと思います。 基本的に厳… 続きをみる