


























[フェイスクリーム・日焼け止め・UVケア(顔用)・化粧下地]
容量・税込価格:20g・4,620円 / 40g・8,800円発売日:2020/10/9 (2024/11/8追加発売)
2024/5/3 20:52:22
油分と水分のバランスが絶妙でベタベタしないけど潤います。
下地のような肌止まりもあり日焼け止め効果もあるので冬場はこれプラスファンデで済ませています。
春夏は間にベイルオブデイで日焼け止めを強化。
このクリームの使用感が好きすぎてスキンケアをKANEBOに切り替え中ですが、どのお品も大好きになりました。
私には高価なKANEBOでしたが円安で海外ブランドがどんどん値上がりする中、この機能でこの価格はお買得に思えてきてリピートしています。
2023.1.1の投稿
SUQQUのザクリームファンデーションの下地に使用しています。
ライブリースキンウェアとの相性は勿論良いですが、この組み合わせも大丈夫でした。
使い心地はもっちりしっとり。
別メーカーの基礎化粧品を使用しているため、そちらの乳液を半量使ってからインデイを使用。
色味は感じない程度ですが少しパール?も入っていて、控えめにトーンアップとくすみ補正するようです。
2年程ピンク系の下地を使用してきましたが、今はこちらの気分。
インデイをさっと塗り広げて両手で顔を包み込んでプッシュ。クリームファンデーションも指で広げて最後に小鼻や口元をパフでトントン でスキンケア感覚でベースメイクしています。
2024/4/4 20:26:33
サラッとして日焼け止め効果もあり柑橘系の良い香りで春夏の必需品です。
ハンドクリームとしても日焼け止めとしても優秀なお品なのでリピートしています。
持ち歩きに良いサイズなので手とブラウスから出る手首にもこまめに塗っているため仕事で運転する時間が長いのですが日焼け知らずです。
2024/3/18 21:33:20
ファンデの上から塗ってもよれません。
マスクで鼻と頬のファンデがはげてしまうためリタッチ用として購入しました。
昨年まではUVパウダーを使っていたのですがSPFの高いパウダーは色味が強くて白浮きするのでファンデの上から塗れる物を探していました。
透けない外袋に入っているので容量を理解して購入しないと
え?ちっちゃいとなりそう。
でもこの小ささが持ち歩き用に丁度いい。そういうコンセプトの商品なのだと思います。
私は仕事で運転する時間が長いので朝はKANEBOのヴェイルオブディ、首はアリィのジェルとエトヴォスのUVパウダー、腕はアネッサか雪肌精のミルク、お直しはこちらで今年の夏は乗り切ります。
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)・化粧下地]
容量・税込価格:40g・1,155円 / 90g・2,310円 / 90g・2,310円 (編集部調べ)発売日:2022/2/12 (2025/3/22追加発売)
2024/3/17 11:40:27
スルッと伸びてみずみずしいです
真夏はまだ先ですがアリィーのシリーズは以前も使っていて信頼しています
他にアネッサ、雪肌精のミルクは腕、こちらは首と使い分けています
よく行くドラッグストアはお好きな商品一点限りOFFクーポンが良くでるのですがアネッサ、雪肌精はカウンセリング化粧品扱いで割引無し、アリィーは割引できるのでその点も助かります
腕はミルクの方が塗りやすいのでアリィーでもミルクタイプ出ると嬉しいです
イエベ秋、肌質診断だとオイリードライタイプ。血色が良いタイプですが、肌は弱いです。長かった子育てが終わってみれば50代半ばに!ずっとスキンケア重視でメ… 続きをみる