



























2011/11/24 23:28:35
ホテルのアメニティ使用。
シャンプーは少し青みのあるレモン。
コンディショナーはそのまま酸味のあるレモンの香り。
両者とも香りは素敵です。
シャンプーはまあまあの泡立ち。
ただし、少しぬるつくかな・・・。
泡切れが良くないです。
コンディショナーは緩く、うっかりすると手の平からこぼれるほど。
なじみが早いというか溶けたのか?と思うぐらい早い。
なんとなくぬるっとしたところに不安を覚えましたが、翌日。
髪の毛はちょっとぱさついているけど大丈夫。
ただ頭皮が!かゆい!
見るとうっすら赤い。
一日だけだからいいかと油断したのが駄目でした。
反対に言うと一日でも駄目なのかと思う、ちょっと怖いシャンプー。
現品購入はないです。
[ボディソープ]
税込価格:250ml・3,080円 (生産終了)発売日:-
2011/11/24 23:20:11
ホテルのアメニティで使用。
香りはとても良いです。
レモンバームのような爽やかな香り。
ええ、香りはとても好みなのですよ・・・。
ただしシャワージェルなので、ぬるつきが残ります。
「取れたのかい、取れてないのかい???」と言いたくなるような感触。
洗っても洗っても爽快感が残らない〜。
それでいてなんだか膝や肘はかさつく。
え〜、潤いを残すのではないの?!
ロクシタンのスキンケアとは少々相性が悪いかも・・・。
正直言って、牛乳石鹸置いてもらった方がよほど快適です。
現品は購入しないでしょう。
2011/11/21 23:46:10
ハンドクリームとして使用するため購入。
薄いクリーム色でかなり硬め。
硬いというか、伸ばすと引っかかりのあるような伸び方をします。
伸ばしにくいので、実はハンドクリームとしては苦手。
どちらかというと、膜を張る感じのクリームより馴染むほうが好みなので。
同社のヒッポファンも似たような感触だったと思います。
風邪をひいて寝込んでいるとき、鼻をかみすぎて鼻の下痛い・・・。
クリーム欲しいけど取りに行くのもツライ〜という時に、枕元に置いていたこちらを塗り塗り。
すると鼻の下が楽になり、赤みがひいていました。
消炎作用、結構効くみたいです。
ただ、回復して鼻がよく通るようになったら、使えなくなりました。
ホワイトバーチ+カミツレの香りがかなり強い印象で、鼻のそばだと強烈。
健康体の時は、顔だとちょっと使えないな〜。
それにぺったりぺったりと非常にねっとり。
ここまで保湿されると、ちょっと重いです。
サンシキスミレ、カレンドラ、カミツレ、ローズマリーなどなど。
昔から薬として用いられてきたハーブを利用。
イメージ的には「魔女が鍋で煮込んでそうなクリーム」という感じです。
よく効いたしね!
ボディなら香りが気になりません。
が、伸ばしにくいので、ひじ、ひざなど角質のところにポイント使いする使い方が合うと思います。
一本置いておいたら色々使えるので、便利。
風邪をひきやすい秋冬には備えておこうと思います。
2011/11/19 22:54:59
ハチミツとレモンの香り・・・ぐぐいとツボを押されてしまい、購入。
こちらは「全身用マッサージソープ」。
塩が入っているため、スクラブ効果も多少あります。
しかしマッサージの揉みほぐしを助ける程度なので、がっつり角質ケアをしたい方には不向き(スクラブ目的なら蜜林檎ゴマージュがあります)。
香り・・・・。
ハチミツと言われれば、ハチミツなのですが、微妙。
期待していたような爽やかな甘さとかはなく、ハチミツの香りがほのかにするぐらい。
香りで癒し効果は残念ながらありません。
「ボディのむくみや脂肪が気になる部位に、塩の力で働きかける」
揉んでいると、じ〜んわり温かくなります。
ぽかぽかするほどではありませんが、マッサージしていると気持ちいいです。
マッサージ後お湯を加えて泡立てて流すと記載されているのですが、泡立ちません。
泡立たずとも、汚れ落ちはちゃんとできているみたいなので安心ですが。
マッサージ効果もそこそこ。
主に下半身使用なのですが、すっきりします。
塩の効果で引きしまった感じ。
潤いも残ります。
ただコスパが悪いです。
一本二週間ぐらいで使い切ってしまいました〜。
悪くはないのですが、もう一度使おうかとまでは思わないかな。
リピはしません。
2011/11/18 23:48:50
毎年ルナソルとどちらにしようか迷うのですが、今年はマジーデコで!と予約。
ルナソルと違い、余裕がある予約ですね。
予約日すら争いになるということがないのでひじょーに楽でした。
アイシャドウ。
イエローゴールド。
一見すると、ラメ祭り?!と言いたくなるようなラメ感。
ただし、ニュアンスカラーとアクセントカラーははっきりとしたイエローベース。
そのためイエべの私には肌にものすごく馴染む。
というか馴染み過ぎて、そのままだと超あっさり色合わせでございます。
シェーディングカラーを太めにのせる。
そしてリキッド&ペンシルライナーを細ーく入れる。
そしてシェーディングを再び目尻側多めで重ねる。
シェーディングが案外淡いので、意外と大胆に付けたほうがわかりやすいかと。
真ん中のジュエルシャインカラーは、やはり最後の調整として重宝します。
きれいにグラデーションしてもあっさりなので、抜かすと「何か物足りない」・・・。
付けても悪目立ちしないし、とても素敵です。
マルチフェイスカラー。
初めそのまま載せてびっくり。
パーティーでも使えないわと思うほどの光感。
皆様の口コミを拝見して、ブラシでばふばふすると大粒ラメが消えました。
良かった・・・。そのまま使えないと放置してしまうところでした。
で改めて見てみると、優しいパールピンクと言う印象のパウダー。
ハイライトとしてお役立ちなのはもちろん。
全顔に軽くのせてもいける。
ゴールドなので、サイバーっぽくならないし。
あくまで軽く・・・ですが。
ただ容器がかさばって使いにくいな〜。
他のと同様、プラスチックのスリムサイズでお願いしたかった。
ブラシ。
携帯用として良いサイズ。
肌当たりも良いし、ポーチに入れときましょう!と思わせるなかなかの可愛さ。
チーク。
これだけが残念でした。
暗めのオレンジコーラルでゴールドが強め。
頬に赤みがあり、こういう色は血色と重なり、とても不健康な感じに。
まだ頬の赤みが少ない夏場なら使えるかも。
全体的に、「え、このお値段でいいの?!」というお得感。
しかも優秀で、このコフレが人気なのがよくわかりました。
来年もチェックします!!
ストレスや睡眠不足で、頭皮にトラブルを起こしやすいです。 自分なりに試行錯誤した結果、頭皮トラブルは避けやすくなりました。 ここのところは、髪… 続きをみる