



























2011/5/17 23:08:57
CMで見て気になり、購入。
こちらのシリーズは、クリーム、ジェル、リキッド(ロールオンタイプ)、ミストの4種類。
クリーム:とにかくしっかりケアしたい方に
ジェル:ベタつくのが苦手な方に
リキッド:手早くケアしたい方に
ミスト:出先で手軽にケアをしたい方に
という違いがあるようです。
「密着度最強クリームがぴったりとどまって効果を発揮します」とのこと。
期待します!
乳白色のクリーム。
脇に塗ってしばらくはべたっとします。
朝、すぐ着替えたい時には不向きです(服に付く)。
2,3分ほどなじませると定着。
表面は少しさらっと、確かに密着、取れにくい。
デオドラントとしても機能はなかなか優秀。
臭いカットはきっちりしてくれます。
ただ制汗引き締めとしての機能がちょっと弱いです。
やはり若干脇汗かいてしまいます。
密着というのは汗をかいてもとれにくいとの意味。
密着したからといって、脇汗完璧抑えてくれるわけではないのね・・・。
あとはなじませるまでの時間が惜しい。
デオドラントのみの機能でよい方にはおススメします。
私は脇汗抑えるほうが重要なので、夏場にこちらのリピはないかな〜。
冬場ならこれで十分かも。
2011/5/15 22:32:10
ハーバルケアキットを購入の際、サンプルを頂きました。
ジェルクレンズ、ジェルってオイルフリーなイメージですが、こちらオイル。
顔に伸ばすと、すぐオイルに。
とても伸ばしやすいです。
ジェルって感じがしない。
香りは最高。
サイプレス。
癒し感抜群でございます。
気のせいかもしれませんが、コーセーさんってこういう木の香り系お好きですね。
ヴィタドレーブとか純肌粋とか・・・。
個人的にツボな香りです。
なじみが早く、オイルだけあってクレンジング能力高い。
洗い流しもスピーディに行えます。
すっきり落ちる、でもお肌ぷにぷに。
優秀!
難点はお値段。
結構しますなぁ・・・。
あと使用量が多めなところも。
現品購入はお財布に余裕のある時。
でも疲れていたら、癒しを求め勢いで購入してしまいそうです。
2011/5/12 23:15:07
いつもは通常タイプを使用。
イージーは今回初です。
通常タイプは五本指靴下を着用。
丈夫な足首部分で閉まるビニール靴下のようなものの中に液体を入れるシステム。
靴下とビニール靴下を保管しておけば、2回目からは液体のみを買えばよし。
それに対して、こちらは確かにイージー。
液体をたっぷり滲み込ませたものがビニール靴下の中に入っています。
それに漬け込み、足首部分をテープで締める。
イージータイプの長所は
通常より液体が多いのか、いつもより剥けだすのが早い。
(いつもは3日ほどかかるのですが、今回は2日目から結構剥けだしました。)
使用後、ポイ捨てなので、保管の手間がいらない。
短所は
ビニールがぴっちり閉まりにくいので、途中でこぼれないか心配。
ビニールがとても滑りやすく、歩くとこけそうになる。
通常版の長所は
五本指ソックスなので、指の細かーいところまでケアできる。
足首できっちり閉まるので、液がこぼれるかもとハラハラしない。
ちょっとコスパ良し。
こんなところでしょうか。
こちらも悪くないのですが、細かいところまでケアしたいため、今後はまた通常版の液体のみの詰め替えを購入します。
[歯磨き粉]
容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2009/3/18
2011/5/12 22:59:37
赤の現品を使い終わったので、こちらを購入。
「二種類の殺菌成分と二種類の消炎成分に加え、知覚過敏で歯がしみるのを防ぐ硝酸カリウムを配合。
歯周病だけではなく、歯周病に伴う知覚過敏で歯がしみるのを防ぎます。」
赤に比べ、確かにマイルド。
赤が、「塩ー!!!」と主張しているのに対して、こちらは軽く塩味。
慣れていない方は、レモンフレーバーよりもこちらの方が使いやすそう。
泡立ちが少ないので、長時間のブラッシングにふさわしいです。
ビタミンEや塩化ナトリウム配合で、血流循環促進。
歯茎がきれいなピンク色に。
赤もですが、こちらも口臭対策できています。
父の口臭軽減。
使用後、普通の歯磨き粉よりスッキリ。
赤との違いは正直味だけかなと思います。
効果は変わらない。
ただ私は赤のがっつり塩のほうが好みなので、こちらは赤が飽きた時にリピします。
ストレスや睡眠不足で、頭皮にトラブルを起こしやすいです。 自分なりに試行錯誤した結果、頭皮トラブルは避けやすくなりました。 ここのところは、髪… 続きをみる