




























2025/7/8 17:29:33
▼2025/7 01ライトベージュのクチコミ
薄肌で乾燥するのに超汗かきで皮脂崩れも気になるファンデ難民です。以前ラベンダーを使って良かったこちらが結局いいのではないか?と思い、ライトベージュを購入しました。ベージュでもやっぱり★7は変わりません。やっぱり他のものより私にとってはこちらが仕上がりが断トツ一番綺麗。化粧持ちもよく猛暑でも汚くならない。
頬のあたりの毛穴や小鼻の赤みはしっかり隠れてトーンアップするので程よくカバー力があり、化粧した感はしっかりでますが、薄づき軽い仕上がり。最高、本当に綺麗。
色選びについては標準色(資生堂オークル10)ならライトベージュでいいと思います。濃い色味ではないので標準色の私でも夏場はベージュでも良かったかも。
仮にどちらを選んだとしても失敗はしないと思います!
▼2023/8 ラベンダーローズのクチコミ
一ヶ月程ほぼ毎日使用して、今まで使用したトーンアップ系の日焼け止め下地で最高だと思いました。塗るとサラサラになるのに粉っぽくなく、ベタつかず、伸びもよく、香りも爽やかな石鹸のような香りで、この酷暑でも使いたいと思えます!!!持ちもすごくいいです!!崩れにくいのでチークやアイシャドウも崩れにくくなります!!!
今のところ首には安い日焼け止め使ってますが、もうこのテクスチャー・使用感以外は使いたくないと思うくらい。体用にコスデコの日焼け止めを買い足したいです。
このお値段でこの使用感、仕上がり、持ち、最高です。
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)]
容量・税込価格:70g・1,320円 (編集部調べ)発売日:2025/1/29
2025/6/26 20:44:59
超話題のこちらですがよかったです。
噂通り臭いナシ、塗ってる感ナシで塗り心地が軽い!
塗った後今の時期(気温30度、湿度70%)、外に出るとやっぱり若干はぺたっとしますが、全然許容範囲です。
塗った後はピタッと止まらずどこまでも伸びる超みずみずしいテクスチャーなので、とくに顔は塗ってから2分くらい乾かしてファンデなどに移った方がいいです。
顔、首、腕に塗りましたが、一瞬腕に塗ったことを忘れました。顔に塗ったあと、ファシオの崩れにくい例のBBクリームを塗ってみましたが、BBクリームの邪魔はせず仕上がりや化粧持ちにはいい意味で影響しませんでした。
顔の乾燥はやや感じたのでダルバのホワイトトリュフのミストを併用したところ、今の梅雨の時期はとりあえず大丈夫でした。顔にもまあ、使って大丈夫そう。
ただ使用感の良さだけで言うと、エクセルの日焼け止めが人生の中でNo.1でしたので、今後さらなるアプデを期待します!!※個人的にエクセルは塗った後、若干だけパウダリー質感になりペタペタ感が全く出ません。デパコスの日焼け止めはデビューしたことないのでプチプラのみ使用の感想です。
後こちらはYouTuberの方が日焼け検証していて、焼けにくい(であろう)ことも実証されていたので安心して使えます。
2025/6/24 18:15:13
乾燥肌よりの混合肌、薄肌、イエベ春、肌トーンは標準からやや明るめ位です(資生堂だとオークル10)
ドラッグストアで1本だけ残っていたこちらの商品が01ピンクオークルだったので、色あわないかな?と疑いつつ買いましたが、結果ふつうに使えてます。ピンク味はあまり感じないし、トーンアップもほぼ無く、むしろちょうどです。
初回使用時は塗り広げている段階で肌に良くも悪くもピタッと密着してしまうので、塗りづらさを感じていました。しかも数分経ったらもう肌がシワシワパサパサになってしまう。危うくお蔵入りになりかけました。
しかしミラクルが起きました。
同じくお蔵入りになりかけている「&be UVプライマー スカイグロウ」もしくは「乾燥さんスキンケア下地 シカグリーン」を日焼け止め兼ベースとして塗ってからこちらつけたところ相乗効果で↓↓
・体感2倍は伸びが良くなって塗り広げやすくなった
・時間が経った時の乾燥やシワシワ感が無くなった
・下地単体だとツヤというよりテカリや重さを感じていたのが綺麗なツヤ感として最大限活かされた
・ファシオ自体の肌への密着感も健在
・つるんとした仕上がりで頬の開き毛穴もけっこうぼかせてる
・下地のトーンアップ効果か(ブルーorグリーンなので)時間が経ってもくすまない
下地の共通点としては、かなりしっとりペッタリ系の下地であるという事。下地だけでもファンデだけでもお蔵入りになる所でした。
何より嬉しかったのが、どのファンデを使っても乾燥浮き?皮脂浮き?何かわからんけどファンデ塗るとウロコみたいに汚く浮いてくる現象が、こちらの商品はない!!つるんとした仕上がりが汗をかいても湿気があっても続く。
あと何塗っても厚塗り感が出てしまいがちな薄肌の私でも、薄い膜がピタッと密着して厚塗り感がでない。
カバー力もそこそこあります。
個人的にら小鼻の赤みはコンシーラー無しでよくて、青クマにコンシーラーあった方がいいかな位です。
ただBBクリーム単体でこんな効果があれば嬉しいので、★5です。
2025/6/17 00:42:57
ブラシ塗りとかパフを変えたりスキンケアを変えたり色々試行錯誤しましたが、どうやってもモロモロが出ます。手持ちのクッションファンデにもリキッドファンデにも合わず残念。逆に合うファンデの方は何使ってるんだろう。
仮にモロモロが出ないにしても、ツヤというより油分でギドっとテカるような仕上がりが嫌でした。
保湿力ある下地にしてもギドッとし過ぎのような。ニキビ出来そう。
カバー力は全くないのでノーファンデの日に使うにしても物足りな過ぎます。辛うじてブルーなので目元のくすみは飛びますが、かなりお粉つけないとベタベタ。
ちょっと柑橘系と原料が混ざったりような香り(柑橘系は好きだけど決していい香りではない)もずっと使うとなると個人的にはストレスになる…
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)]
容量・税込価格:60mL (オープン価格)発売日:2025/2/3
2025/6/7 09:09:52
臭いきつい
アルコール感きつい
顔につけると時間が経ってもずっと目が染みる
スプレー後は脂ぎってテカテカになる
★5.4以上ってまじ?って思ったらPRばかりで納得しました。足の甲などに使って消費します。数回しか使ってないので焼けない度はすみませんが言及できません。
自称イエベ春 デパコス集めてますがプチプラも好き 続きをみる