







































[マニキュア]
税込価格:396円発売日:2018/4/10 (2022/9/30追加発売)
2025/7/17 13:56:38
「キャンメイク」さまから
商品提供をいただきました。
カラフルな色揃えで、全色集めたくなるかわいさ。
ツヤ・持ち・塗りやすさ3拍子そろったベース処方!
【CANMAKE カラフルネイルズ】
持ちやすいキャップの長さが採用された
爪の形状にフィットするラウンドブラシになっていて
液含みが良いコシのある黒いハケが扇型に広がる為
ムラにならずにキレイに塗り広げることができ、
気になる縦ジワや凸凹も目立ちにくくなって
素爪がキレイに見えるのが嬉しかったです^ ^
今回使用したカラーは
夕日に照らされたビーチをイメージした4色。
動く度輝くパールがオシャレで
組み合わせ次第でアレンジも可能だよ☆
[N119] パームリーフ
先行 COLOR
(ゴールドパール輝くグリーン)
※7月下旬に発売予定
※2025年10月以降定番導入予定
[N120] サンリットオレンジ
先行 COLOR
(ピンクパール輝くオレンジ)
※7月下旬に発売予定
※2025年10月以降定番導入予定
[N121] エモーショナルレッド
LIMITED COLOR
(レッドパール輝くダークレッド)
※7月下旬に限定発売予定
[N122] サンドメモリー
LIMITED COLOR
(シルバーパールがちらちら輝くベージュ)
※7月下旬に限定発売予定
1度なら普段使いしやすいですが
2~3回重ねるとより発色&ツヤ感がUPしちゃう!
指先はもちろんサンダルを履く
今の季節フットネイルにもピッタリ♪
速乾タイプで時間が無い時に
サッと使用しても汚くならないし、
プチプラなのに擦れに強くキープ力があるから
しばらく楽しめるのもいいなと思いました!
[美容液]
容量・税込価格:45ml・2,200円発売日:2025/7/1
2025/7/16 13:43:58
↓今回使用したのは↓
【YOLU SKINオーバーナイトセラム クリア】
ポンプ式で量の調節しやすく、
適量を5ヶ所(両頬・額・鼻・顎)にのせると
ほんの少しだけとろみのあるテクスチャーなので
摩擦を抑えて広げることができたよ^ ^
角質ケア*1成分(マンデル酸*2・PHA*3)や
毛穴ケア*4成分(アゼライン酸誘導体*5)、
ブライトニング*1成分(ビタミンC誘導体*6・
グルタチオン*2・ナイアシンアミド*7)、
熟睡美肌因子※8に着目した3種の植物成分
(ラバンデュラハイブリダエキス*2・クチナシ
果実エキス※2・ウワバミソウ発酵成分*9)配合で
ハリや潤いバリアを補いキメの整った
なめらかな肌へ導くと同時に毛穴*10・くすみ*11
までケアして透明感をだしてくれるそう!
気になる部分には重ね塗りや
コットンに含ませてパックにしていますが
大きさの違う2種の浸透*12型ナイトリペアカプセルが
悩みの元*13ヘ時間差でアプローチする為
お肌のすみずみまで美容液成分が届くみたいで
軽い使用感なのにしっとり肌に仕上がり、
暑い今の季節にもピッタリだなと思いました!
ベタつきもないから夜だけでなく
朝使ってもメイクに響かなかったです☆
ベルガモット& ホワイトティーの香りは
香りと睡眠の研究にて開発された
日本初*14のスリープテック香料採用で
おやすみ前のリラックスタイムに
ピッタリなアロマティックフレグランス!
毎日のスキンケアが楽しみになっちゃいます♪
※1 潤いによりキメを整える ※3 グルコノラクトン
※4 潤いにより毛穴を目立ちにくくする
※5 アゼロイルジグリシンK
※6 アスコルビルグルコシド
※2,3,5,6,9 全て整肌成分 ※7 保湿成分
※8 ぐっすりと眠ったような潤って艶やかな肌
※9 アスペルギルス培養物
※10 乾燥による毛穴の目立ち
※11 乾燥による *12 角層まで *13 乾燥
*14 SmartSleep香料を採用した
スキンケアとして25年4月時点での
国内スキンケアカテゴリにおけるYOLU調べ
[口紅]
容量・税込価格:2.6g・1,815円発売日:2025/4/19
2025/7/15 13:42:13
オリーブヤング カラーリップバーム部門で
2年連続(2023~2024)第1位を獲得した
ブランド「YNM」から新作ティントが登場!
↓今回使用したのは↓
テクニックが必要な韓国アイドル風の
グロッシーリップも簡単に◎
ぷるんとしっとりなゼリーのように輝く...
【YNM ハートゼリングティント 2.6g】
指を使わずに塗れて衛生的にも良い
ティント+チップ+ブラシが1つになった
キャップの上下がそれぞれ開く構造になっていて
唇の曲線に沿ってフィットする
ふわふわの斜めチップを使うと
ウォーターゼリーテクスチャーなので
上下中心から外側に向かってムラなく広げやすく、
中心にだけのせて「ん~ぱっぱっ」
するだけでグラデーションが作れたり
ぷにぷにのシリコンブラシで輪郭をぼかして
広げればふっくら立体的に変身できちゃうよ^ ^
ティントは乾燥しやすいのが悩みでしたが
保湿とハリをサポートするコンディショニング成分
(ツボクサ葉水 シロキクラゲエキス)配合で
縦ジワや皮むけ・カサついてしまうことなく、
軽いつけ心地なのにしっとりぷるツヤな仕上がりに♪
気分やムードに合わせて選べる6色展開。
明るくて生き生きとした印象に!
華やかでみずみずしいカラーがおすすめのセット。
02 さくらんぼゼリー
(ブルベなら拒めない生き生きとした
顔を明るくしてくれるチェリー混じりピンク)
03 パパイヤゼリー
(熟したパパイヤの色味を込めた
雰囲気のあるブラウンコーラル)
どちらもひと塗りでしっかり着色し、
ナチュラルにぼかせて唇だけ浮く心配は×
どんなメイクやファッションにも合わせやすく、
血色感UPして見えてお気に入り☆
なんと「ハートゼリングティント」は、
最初の発色そのままで朝→夜まで
キープされるロングラスティングティント。
ベタつかずマスクやコップにつかないし、
ごはんの後もメイク直しいらずでOK!
(オフする際はポイントリムーバーがあるといいかも)
こんなの見たことないくらい
ハートチャームがアクセントで
まるで魔法のスティックみたいなパッケージが
可愛すぎて持っているだけで気分が上がる↑
カバンやポーチに入れて持ち運びたいな!
2025/7/14 14:41:07
ブラシ付き×エクソソーム配合※で
頭皮にうるおいチャージ!
分け目や髪の印象が気になり始めた方に
自宅で始められる年齢に応じた頭皮のうるおいケア。
(※保湿成分として配合)
↓今回使用したのは↓
【グローターン】
尖ったブラシヘッドを反時計回りに回して
「ON」にセットしたらシャンプー後に水気を
軽く切った頭皮の気になる部分にアンプルを塗布し、
時計回りに回し「OFF」に戻した後は
そのまま毛の流れに沿ってブラシでとかしながら
やさしくマッサージしていますが
ジェルっぽいテクスチャーでピタッと密着
するようなつけ心地なので液だれはせず、
ス~っと清涼感のある使用感で気持ちいいです^ ^
エクソソーム※に加えてドクダミに含まれる
ケルセチン(整肌)や植物由来のミネラル(整肌)、
金沸草・フナバラソウ・零陵香といった
3種の韓方植物エキス(保湿成分)が配合されて
いて毎日のケアで頭皮にうるおいを与え
乾燥による乱れ・ゆらぎから守り、
健やかな状態を保ってくれるみたいで
お家で気軽に頭皮ケアできちゃうのが嬉しい☆
(※保湿成分)
素早く馴染んでベタベタしないので
乾いた髪にもピッタリで
夜だけでなく朝使ってもカチッと固まらず、
スタイリングの邪魔にもならなかったよ◎
[まつげ美容液]
容量・税込価格:6mL・3,980円発売日:2023/10/25
2025/7/13 14:46:09
「ビオルチアさんからいただきました」
↓今回使用したのは↓
毛髪診断士(R)と共同開発!
ヒト幹細胞*を含む美容成分99%配合のまつ毛美容液。
【ビオルチア アイラッシュセラム】
・こんな方にオススメ
年齢とともにまつ毛のハリやコシがなくなってきた
まつ毛のダメージが気になる
すっぴんのまつ毛に自信がない
自まつ毛にボリュームがない
朝晩の洗顔後にスキンケア最初に使用していますが
こだわりの2WAY形状が採用されていて
チップはうぶ毛のように細かく短い部分や
目頭・目尻・下まつ毛・目のキワにまで塗布しやすく、
スクリューブラシはまつ毛全体や髪の生え際・眉毛
を整えられて液垂れしにくいジェル状になっている
からピタッと密着して目に染みなかったよ^ ^
ヒト幹細胞*(ビワ葉エキス*1・フムスエキス*2・
コンフリー葉エキス*1・オリーブ果実油*3・
カミツレ花エキス*1・加水分解コラーゲン*3)や
ビオチノイルトリペプチド-1*1(パンテノール*1・
ヘマチン*1)・キャピキシル(アセチルテトラペプ
チド-3*1・アカツメクサ花エキス*2)・2種のケラチン
(水溶性ケラチン(羊毛)*3・加水分解ケラチン(羊毛)※3)
・セイヨウアカマツ球果エキス*2・チャ葉エキス*2
などが贅沢に配合されていてなんと潤いを与える
ことで乾燥や刺激から保護したり毛根に働きかけて
補強しダメージを受けたまつ毛へハリやコシ
を与え健康的で美しく導いてくれるんだって!!
ベタベタせず朝メイク前にもピッタリだし、
毎日のビューラーでダメージを受けて
抜けやすいのに悩んでいたので
毎日きちんとケアしたいと思います♪
8種の無添加で目元に優しいのも嬉しい☆
(エタノール・シリコーン・鉱物油
・合成香料・タルク・紫外線吸収剤、
安息香酸ナトリウム、合成着色料)
(*ヒト脂肪細胞順化培養液エキス(保湿剤))
(*1整肌剤) (*2保湿・ 整肌剤) (*3 保湿剤)
自己紹介はまだ設定されていません