2010/6/6 21:44:55
                                02(ブルーグリーン)以外全て試し、01(ピンク)、03(シルバー)、05(ゴールド)を購入しました☆
過去に投稿しましたが、やはりこのシャドウは自分の中で運命的と言えるほど気に入ったので再度編集しました。
*01:ピンク
一番初めに購入。
下段左からしっとり艶めくサーモンピンク、ほんのり色づく桜色のラメキラキラピンク、ボルドーの〆色です。
ラメ、パールの分量、色味共に絶妙なようで腫れぼったくならず透明感あるかわいい仕上がり。でも決して子どもっぽくならず「大人かわいい」目元になれますv未だに愛用中。
難点は〆色の持ちがイマひとつで朝付けると夜には色がどこかへなくなりぼんやりしてしまうこと(^^;)でもそれを差し引いても大好きな逸品です☆
*03:シルバー
二番目に購入。
柴咲コウちゃんが大好きなので、一番最初に惹かれていたのですが、寒色系だったため躊躇していました(>△<;)
下段左から赤みの無いブラウン、キラッキラのシルバー、深い発色のネイビーです。どうも私にはブラウンが合わないらしく、入れすぎるとくすんだ目元になってしまいますが、目尻にポンと置くようにして、ネイビーも細くいれることでデカ目効果&クールな目元を実感できるようになりました♪
*05:ゴールド
今日買いました(笑)
ず〜っと欲しかったのですが買わずにいたらとうとう3D廃盤と行き付けDSのBAさんから伺い、駆け込み購入ですw
下段左から明るい銅色、キラキラのシャンパンゴールド、赤み・黄味どちらにも転ばないブラウンです。
この色も絶妙で淡く上品な色だしなのに目元に深みと華やかさがプラスされます。個人的に絶賛してます(^^)
因みに04のパープルは激しく似合わなかった為一度テスターで試してThe End、02のブルーグリーンは絶対使わない色なのでスルーしました。
COFFRET D'ORのシャドウは新作が出る度にチェックして、3D以外にもシャインアクセントのオレンジ、ジュエルシャスのピンクトパーズも購入しましたが、やっぱり私の中では3Dのが優秀な色艶で結局3色も揃えるに至りました★
これで暫くシャドウジプシーはお休みになりそうです^^
廃盤になってしまったのは非常に残念ですが、手持ちの3色を大切に使って行きたいと思います!                            
- 使用した商品
 - 現品
 - 購入品
 
2010/4/10 13:12:54
                                ケイトっぽいという評判も聞きますが、個人的には3Dライティングアイズ以来久々に見た目で「かわいい!!欲しい!!」とときめいてしまいました☆
今回は02、04お試しです。
*02 ピンクトパーズ
第一印象で惹かれたのはこちら。
ウキウキでテスターを使ってみたところ・・・
あれ、何色つけたのかちょっと分からない(・・;)
ジュエルシャワーはラメの煌きが華やかかつ可愛らしくて良かったのですが、パレットの見た目どおりなピンクベージュを期待していたのでちょっと違ったな、という印象でした。逆にはっきりしたピンクはイヤだけどさりげなくピンクを使って可愛らしい雰囲気にしたいという方には合うのではないかと思います。
*04 アンバーベージュ
付けてみて惹かれたのはこちら。
最初見たときにはピンクやブルーなどに気がとられて存在に気付いてませんでした(汗)パンフでコウちゃんが使ってるのを見て「あ、ベージュ有ったんだ」(爆)
際から二重幅まで〆色をぼかしてその上からミディアムカラーをブラシで乗せるという基本と違う使い方をしてみたらモノトーン調のファッションとマッチしてシックで大人っぽい雰囲気に仕上がりすっかり虜になってしまいました。
他の方が仰っているようにグレイッシュなベージュです。かつてケイトのディープアイズBE-3でグレイッシュブラウンに挑戦して撃沈したのですがこちらは怖くなりませんでした!嬉しいv
アイラインだけで〆色は使わずベージュだけを乗せると可愛らしくなるし、使い方で大分雰囲気が変わる使い勝手の良いベージュでお財布に余裕が出来たら(いつになるんだろ/苦笑)是非欲しいです。
どちらのカラーもハイライトのくすみ払拭効果、3Dライティングに比べ持ちの良さが向上していた点も良かったです。
寒色系は敬遠してしまうのですが、03・クリスタリッシュブルーも「イエベさんにもおすすめ!」というクチコミがあったのでチャレンジしてみたいです。
テスター使用のみなので評価無しですが、気持ち的には☆6。
長文、失礼しました。
*追記*('10.4.10)
その後、03(クリスタリッシュブルー)も試しました。
*03 クリスタリッシュブルー
こちらで評価も高く、「イエベさんでもOK」というクチコミも拝見したので普段は手に取らないブルー系にチャレンジしてみました。
う〜ん・・・残念ながら私には合いませんでした(;へ;)
親曰く、「顔色がくすんでる」そうですorz
個人的に合わなかっただけで、お色自体はさわやかでステキなので気になる方はまず試す価値はあると思います!
残りの01(シトリアングリーン)は好みでないため、05(パープルアメジスト)はパープル系が破滅的に似合わないためパスしました。
真ん中のジュエルシャワーを使わなければラメ感もこれまでのCOFFRETに比べておとなしいと思います。
晴れてこの春から社会人になり、比較的堅めの職場なのでベーシックカラーの02か04のどちらかを買おうと思いました。
初見で02に惹かれ、試して04に惹かれ、悩んで何度も試していくうちに04はやっぱり暗いか?と考え直し、結局02に落ち着きました。
02はアイシャドウベースをつかうと割りと右側のミディアムカラーが主張して腫れぼったく感じてしまう恐れがありますが、ベースなしでさらっと乗せるとファンデーションのCMのコウちゃんの様にかなりナチュラルに仕上がるのでおススメです。真ん中のラメも上まぶたに乗せなければベースなしでもラメ落ちは気になりませんでした。
ブラウンより落ち着きすぎず、ピンクほどかわいすぎない
絶妙な"大人かわいい"を叶えてくれるカラーです♪
…と個人的に思います(^-^)                            
- 使用した商品
 - 現品
 - 購入品
 
2010/1/11 10:56:25
                                待望のCOFFRET D’OR、12月シリーズ♪
COFFRETは大好きなんですが、いつも6月シリーズよりも12月シリーズの方がお気に入りが多いんです。
ずっとフルスタイリングのPK231が気になっていて探していたのですがどこにもない・・・(; ;)
BAさんが声を掛けてくれたので尋ねてみるとどうやら廃盤になってしまったようです(T△T)えーん
すると「12月の新製品なんですがよろしかったら御紹介いたしますよ^^」とBAさんは親切にテスターを持って来てくれました☆
透明感があって少し赤めのピンクを探していたのでファーストインプレッションでPK246に惹かれ、タッチアップしていただきました。
一発で気に入ってしまいました><
欲しかった透明度の高い赤みのあるピンクで、ツヤもキレイvv
ひとまずその日は荒れや色持ちなど様子を見るためそのまま帰りましたがやっぱり欲しかったので後日予約してきました。
現品を引き取ってある程度使用したら改めて☆を付けることにして今回は評価無しで。
一緒に見せてもらった「ジュエルシャスアイズ」も凄く可愛くてこちらも欲しい・・・
やっぱり今年も12月シリーズが好みにドンピシャのようです(^^;)
*09.12.24 追記*
現品を引き取って暫く使用してみた感想を。
色のよさは予約時と変わらずです。透け感のある青みがかったピンク。とても可愛らしいお色ですv
COFFRETのルージュで現品を使ったのはフルスタイリングルージュ以来ですが、それに比べて色艶の持ちの良さが格段にアップし、より皮剥けしにくくなった様に感じます。ただ持ちのよさに関しては相対的なものでこれがずば抜けていいという訳ではありませんが・・・
コウちゃん色他購入したPK246以外にも気になるお色が沢山あり、そのうちそれらも挑戦したいな☆と思わせてくれるお気に入りルージュになりました(^^)                            
- 使用した商品
 - 現品
 - 購入品
 
- 
                
                    
                
             - 
                
                
                                                
[口紅]
税込価格:- (生産終了)発売日:2009/6/16
 
2009/12/27 10:45:39
                                今更ですが、ブランドサイトのサンプルプレゼントで6色いりサンプルを頂いたので感想を。
6色入ってましたが、モデル使用の3色だけを試し、他は気になったPK-243を店頭テスターで試しました。
*PK-242(北川景子さん使用色)
白っぽいピンク。お色としては可愛らしい感じですが、顔全体のバランスで見るとちょっと白っぽ過ぎるかな?といった感じでした。
*PK-244(柴咲コウちゃん使用色)
各ルージュシリーズに必ずありそうな万能コーラルピンクといった感じのお色。
嫌味なく可愛らしい仕上がりになりました。オフィスでも使えそうな雰囲気です。もし買うならこの色かな。
*RD-180(常盤貴子さん使用色)
他の方も仰っているように色番は"RD"ですがベージュに偏ったレッドです。
常盤さんが付けているのを見てる分にはなじんでて素敵なのですが、付けてみたら何だか唇の色だけやたら老け込んでしまったような仕上がりでした(汗)
*PK-243
サンプルには入っていませんでしたが、ちょっと赤みのあるピンクが可愛らしくて店頭でお試し。
やはり前述のPK2色に比べ赤味よりではっきりしたピンクです。
どのお色にも言える事ですが、カラー/グロウの区別がなくなり、今までのシリーズに比べてマットで発色が鮮やかになったように感じます。
グロウシリーズのシアーな発色とツヤ感が気に入っていたのでこのマットな仕上がりは個人的にあまり好みではありませんでした。
しかもマットになったからといって持ちが向上した訳ではないような・・・(・・;)
どうも6月のCOFFRETはグッとくるものがないですね・・・f^^;                            
- 使用した商品
 - サンプル・テスター
 - モニター・プレゼント (提供元:未記入)
 


                
                
                
                
