TOP > 「ポチ」さんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

4件中 1〜4件表示

「ポチ」さん
「ポチ」さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿124
ジルスチュアート / ジルスチュアート リラックス アクアシフォン プロテクター N

ジルスチュアート

ジルスチュアート リラックス アクアシフォン プロテクター N

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)]

税込価格:- (生産終了)発売日:2015/3/6

6購入品

2015/4/22 13:18:53

画像は、限定パッケージです。
使用感も限定パケも、とても気に入ったのでストック分も買い足しました。

クリーム色のジェルタイプで伸びが良いです。
白くなりません。
パウダー配合ですが、パウダーが入っているのか分からないほど粉っぽくなく、自然なサラサラ肌になります。
さっぱりしたつけ心地なのに乾燥しないところも気に入りました。
SPF50+ PA++++ と文句無しです!

つけたてだけホワイトフローラルの甘い香りが強めに香るので、苦手な人もいると思います。
ジルのこの香りが好きな私でも、顔(とくに鼻の下)に塗る時は一瞬息を止めて使ってます。

使い切ったらまたリピします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
「ポチ」さん
「ポチ」さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿124
カントリー&ストリーム / ボタニカルジャム BBクリーム

カントリー&ストリーム

ボタニカルジャム BBクリーム

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2010/2/7 (2012/4/17追加発売)

6購入品

2011/10/25 00:10:52

今まで使ったBBクリームの中で一番気に入りました。
私は色白ですが黄みが強いのでファンデ選びにはいつも苦労します。

BBクリームってグレーがかっていたり、ピンクっぽかったり、肌色に合わない物が多かったのですが、
これは赤みが無いので黄み肌の方にお勧め。
ただ私にはワントーン暗いです。
明る過ぎて真っ白になるよりは、ワントーン暗い方が好みなので問題ありません。
明るい色のパウダーを使えば丁度良いです。

色→「白浮きしない」とあるように、標準色より少しだけ明るい色。
ベージュオークルで、かなり黄色が強いです。

カバー力→弱めですが、頬の赤みは消せます。
重ねればシミやホクロは薄くなりました。

毛穴カバー力→鼻の毛穴が隠れました。
そんなに毛穴が目立つ肌では無いので、あくまでも鼻の頭の毛穴に対しての感想になります。

質感→艶肌仕上がり。かなり艶々になるので、上からパウダーは使った方が良いと思います。
艶々していますが、ベタベタするわけではありません。
つけたてだけ少しペタッとします。乾燥肌の方にはしっとりして良いですよ。

上からルースパウダー使用だと、スッピンが元々綺麗な人みたいな肌に。
ミネラルファンデ(リリーロロ使用)をパフでつけると、ちゃんと化粧した肌。
セミマット仕上がりで艶も控えめに出ます。

持ち→乾燥肌の自分は、鼻がテカる程度で汚く崩れる事はありません。
しっとりしているので、テカり易いのかも。
パウダーを使えば崩れ知らずで一日過ごせました。

伸び→良いです。スルスル伸びます。重ねづけしてもムラになりません。

匂い→ハーブのさっぱりした良い香り。
すぐに香りは消えます。

毛穴が埋まったような感じも無いですし、ケミファンデをつけた様な圧迫感も無く、とても軽いつけ心地。
普通の洗顔料でも落ちるみたいですが、アイメイクもしているので試していません。
拭き取りタイプの水クレンジングを使ってコットンで軽く滑らせただけで、綺麗に落ちたので落とし易い方だと思います。

以下、他社BBと比較です↓

韓国製BBはいくつか試したのですが、どれもグレーが強くて駄目でした。
馴染めば使えると言われている物でも、血色が悪く見えるし、蛍光灯の下で鏡見たら肌の色に驚きました。
シーラボはエンリッチリフトは多少グレーがマシになっていましたが、それでもまだグレーが気になりました。
フレッシェルは赤みがあるオークル。
時間が経つとピンクっぽくなってしまったので放置。
ナノーチェのナチュラルオークルは黄み色白に合いました。
色は一番合っていたのですが、とにかく伸びが悪い。
手早く塗らないとムラになりました。重ねづけも×。

手の甲にナノーチェ半分、ボタニカルジャムBB半分塗ってじっくり見てみると、
ナノーチェは肌のキメにクリームが詰まって見えます。
キメに沿ってクリームの色がついているのがわかります。
リキッドやクリームファンデを塗った時みたいな感じです。
ボタニカルジャムBBはそれがありませんでした。
カバー力もボタニカルジャムBBの方が色が濃いせいか、ナノーチェよりもやや上。

私に毒舌な旦那が、これをつけると肌を褒めます。
ミ○ャのBBつけた時は、貧血かとか、顔色がおかしいとか、おばさんメイクかとか、散々でした(怒)
いつも褒めない友人も褒めてくれました。
肌綺麗!ツルンとして卵肌になってる!と…。
ここまで褒められたのは何十年ぶりだろうかってくらい。
周りの人から見ても、自分に合ってるんだなと再認識出来たので、迷うことなくまたリピしたいと思います。
色が1色しかないのだけが残念ですが、それ以外は国産だしSPFもあるし、肌が疲れないので大満足です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
「ポチ」さん
「ポチ」さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿124
メイベリン ニューヨーク / ピュアミネラル BB ベース

メイベリン ニューヨークメイベリン ニューヨークからのお知らせがあります

ピュアミネラル BB ベース

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:30ml・1,320円発売日:2009/10/31

5

2009/11/24 23:27:31

プレゼント当選で頂きました。ありがとうございます!

これなかなか良かったです。
緩めのクリームで伸びが良く、圧迫感のない軽いつけ心地、肌荒れも今のところありません。
白いと言われている色ですが、私はファンデの色に困るほどかなりの色白なので、色は丁度良かったです。
普段はパウダータイプのミネラルファンデを使っていますが、時間が経つと赤黒くなったり、黄ぐすみするものが多いのですが、
これは色が暗くなる事もなく、つけたての明るさのまま一日過ごせました。
カバー力は、ミネラルファンデ並みか、それより少しある程度。
艶もあるし、ミネラルファンデのリキッド版のような感じです。
ただ、ミネラルファンデに慣れていない方には、カバー力や、持ちの面で不満に思うかもしれません。
テカり易いのはこちらも同様でした。

パウダー状のミネラルファンデの下地として使ってみたところ、カバー力が増し、乾燥しにくくなりました。
ベタベタしないので、これをつけた後ブラシでミネラルファンデをつけてもヨレないところが良かったです。
秋冬はミネラルファンデより、こちらを使おうと思います。
一回でつけるのは少量で済む為、当分使えそうですが、なくなったらリピします!
他の方のクチコミにもあるように、色のバリエーションが増えれば更に良いと思います。

使用した商品
  • 現品
「ポチ」さん
「ポチ」さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿124
P.N.Y. DIVISION / スムースイレース ステイパーフェクトリー マットキーププライマー

P.N.Y. DIVISION

スムースイレース ステイパーフェクトリー マットキーププライマー

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:34g・1,980円 (生産終了)発売日:2006/3/1

6購入品

2006/5/11 01:01:18

ライトカラーを持っています。
これはカバー力を重視される方向けですね。

発売当初涼しかったせいもあり、初めて使った時はこの崩れ難さには感動しました。
でも今の時期は鼻が普通にテカります。
マットキープといえど、夏場向きでは無いと思います。

保湿をしっかりやれば、乾燥崩れの心配はありません。
カバー力はファンデ並みで本当に凄いです。
毛穴も隠れます。
薄いシミくらいなら綺麗に隠れました。
これ使うと、コンシーラーの出番が無くなるので時間の短縮にはなります。

落ちにくいので、クレンジングはしっかりやらないといけませんね。
この下地を使う時は、ルースパウダーだけで終了。
ファンデなんて要りません。
また、涼しくなってきたら使います。
リピは確実です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

4件中 1〜4件表示

「ポチ」さん
「ポチ」さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

「ポチ」 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・48歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • ネイル
  • インターネット
  • 料理
  • ショッピング
  • テレビ

もっとみる

自己紹介

ドラッグストアやバラエティショップでコスメを見るのも買うのも好き! デパコスも好き(MAC、Diorがとくに好き)! 昔から「限定」や「新商品」に… 続きをみる

  • メンバーメールを送る