























[パウダーチーク]
税込価格:5,500円発売日:2012/8/17
2012/11/10 22:21:38
【01 グロウピンク】
超色白ブルベです。
血色無し子なのでチークは必須アイテム。
感想。
商品名に掲げるほどグロウではない。
青みピンクと言われてるけどそうでもない。(期待し過ぎた)
とはいえルナソルチークは5個持ってますが自分にはこちらが1番合ってる気がします。
使い方は
真ん中へんをぐるぐるして頬に横長に。(顔が細過ぎ&小さ過ぎるので少しでもふっくら見せたい)
上からホワイトを1はけ。
持ちはあまり良くないよね。ルナソルは。
けど夜までチークこってりさんはちょっとコワいので気にしません。
[口紅]
容量・税込価格:3.7g・3,080円発売日:2011/1/14 (2013/8/16追加発売)
2012/4/4 15:00:45
【11 ニュートラルライトベージュ】
私は元々赤味が強いのでいい感じに消えてヌーディーになると思ったのですが、
やたらシックなベージュに仕上がりました。黄味が強いせいかな?
マックのミスやヒューとかは見た目ベージュでも塗ると白ピンクになるのになー。
色選びは失敗したけど
艶々のぷるんぷるんになるので
懲りずにまた他の色買っちゃうと思います。
余談です。
ルナソルのカラーには
【neutral】と付くものが多いですがこれを“ナチュラル”と読んじゃう方、多過ぎやしませんか?
2012/3/22 22:34:32
【01ベージュベージュ】
私のように超色白ブルベなのに似合う方っているのかしら???
まずよく言われているコメント
・薄付き
・ヌーディ
・肌に馴染む
・塗ってるのがわからないくらいナチュラル
…いやいやいや!!
きっと普通の肌色の方ならそうなのでしょうが
私は思いっ切り
“目の周りだけ濃いオレンジ色”の人になります。
オレンジ色の画用紙にオレンジ色のクレヨンで絵を描くと同化するけど
白色の画用紙にオレンジ色のクレヨンだと浮きますよねー。
そんな感じ。
特に浮くのが右上のベージュ。(私からすればオレンジ色)この色、濃いです。アイホールに入れようものなら一気に虫刺され色に。←虫に刺されてもこんなオレンジ色にはなりませんがっ
艶感はきれいなのにな。
左下のくすんだグレー寄りベージュはまだマシです。でも右上のような艶が無い。
締めのゴールドラメは笑えるくらい粗くラメ飛びハンパ無い。(もちろんベース使用)
ルナソルの最近の締めカラーは多色ラメが多いけどこれはゴールド単色です。
左上は変に黄色い。
ベースに塗ってみても仕上げに塗ってみても同じ。
何年も前に星は付けてるので今回コメントのみです。
年齢も重ねたし、もしかしたら似合うようになったかも?と思い引っ張り出してきたけどやっぱり無理でした。
もったいないので他のアイテムと組み合わせて使えないか模索中。
2012/2/15 22:16:46
02とEX01(コフレ)
【02ソフトベージュ】
・左上ハイライト…ピンク寄りホワイト
・右上フォローカラー…ゴールドベージュ
・左下メインカラー…ピンク
・右下〆カラー…プラム〜赤茶(一番右のゴールドラメハンパない。要らないよ。)
スキモデのベージュベージュを塗ると花粉症でかぶれた涙目の人みたいになる超色白ブルベです。
ピンク系は得意だけどいかにもピンクはイタイ。
手持ちのルナソルでいうと
レイヤーブルームのサクラ、梅、限定のハイビスカス→全部ピンクで飽きました。
スキモデのピンク(廃盤)→左下だったかな?偏光ラメが気持ち悪くて眠ってます。
今回はシアーなピンクなので飽きずに使えそう。たぶん。てかピンク自体最近飽きてきたのでこのメインカラーもほとんど減らなそうだけど。
しばらく使いました。
全体的にシアーだけど〆が赤茶で割と濃いのでちゃんと締まります。
メインのピンクはほぼ使ってませんが、使うときはメーカー推奨の方法ではなく、最後に部分的に乗せてます。
あまりにピンクだとやり過ぎた感ありありです。
【EX01】
左上ハイライト…02とほぼ同じ?多分02よりピンクが強い。
右上フォロー…02よりゴールドっぽい?
左下メイン…シャンパンベージュ?
右下〆…こげ茶。全部ラメ入りだけど一番右は現行よりラメ少なくていい感じ。
こちらはパレットの見た目から想像できないほど仕上がりはピンク味を帯びてます。
〆が現行より薄付き。
02はピンクがちょっと暑苦しいのでコフレの方が使いやすいです。
2011/5/4 19:10:17
08と09の感想。
【08 マシュマロピンク】
白〜いピンクです。パール入りですが他のカラーに比べると控え目です。
私はパールとかラメとかが苦手ですがこれは別。
やたら艶っぽく見えるみたいで評判はいいです。
色白じゃない方だと浮くと思います。
【09 ピンキーローズ】
濃い青ピンク。
パールは08より更に少ないです。てかパール無し?
少しの量でもがっつりピンクになります。
若い子なら不自然なくらいにポンポン乗せてもかわいいかも。
メイクに自信の無い方には難しそう。と言いつつ自分も数回使って放置してます。
いずれもクリームなので単品使用すると気付くと落ちてます。パウダーチークと重ねる方が多いようですがどうしても思い通りの色が出なかったりするので私は単品で使っちゃうことも多いです。
色白過ぎて合うファンデが無いのが悩み。(ブルベ夏) メイクはナチュラル派。つけま、まつエクってどう見ても変って思う。 香料がっつりのものは基本的に… 続きをみる