2024/10/3 23:16:22
@cosme通販で購入。以下簡潔まとめ
・薄付きなので見た目ほどがっつりグリーンには発色しない
・人工毛ブラシでつけてみたけどブラシになかなかつかないし、
発色が弱いうえ塗り拡げにくいのでなかなか思うようにいかず、使うのが難しかった
・同時期に発売されたカーキと組み合わせるのをおすすめするならアイリッドニュアンスダブルで出してほしかった
(混じってもそんなに濁らないというか支障ない気がするし正直価格に対して色々微妙なので両方買おうとはならない)
【ちょっと長めの感想】
以前購入したペンタイプでガッカリしたのでこのブランドは買うまいと思っていたのに他にないグリーンに惹かれて購入。
…が結局その評価が覆るほど良いかと言われるとそうでもない
もっとこう、オペラのアイカラーペンシルを形はそのままでアイシャドーペンぐらい太くしたような、
スルスルと書きやすく、発色や定着加減ももう少し調整しやすい感じならば時短にもなるんだけど、道具につけにくいうえ思ったように描けないストレスが色の綺麗さを上回ってしまっているのが残念。
次はアイシャドウチップでも発色など試してみようかなと思ったけど面倒でその気力がわかない。
結局とにかくなんだかしっくりこない、別にこれでなくてもいいや、となってしまった。
ただ色出し・ラメは繊細で他にない感じだったので、これだけは手放しに褒められる点だった。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
[ルースパウダー]
容量・税込価格:10g・3,850円 / -・3,850円発売日:2024/3/13 (2024/9/6追加発売)
2024/4/25 23:54:29
細かいラメがぎっしり入っていて顔全体に使用するのは抵抗を感じるほどだった為ハイライトブラシで目の下やC・Tゾーンなどハイライトを使用するような部分に使用。
香りも正直桜の良い匂い、という感じではなく、容器に入った状態だと強めだったものの、つけたあとは思ったほど気にならなかった。
今のところ普通のルースパウダーとしてデイリー使いする感じもちょっと違うかなと思ったので、どう使用するか模索しながら試している感じ。
粉質は細かくて他社の限定で出ていたピンク系のパウダーよりこっちの方がいいかも、と試用段階ながら感じた。
ただそのぶん容器やパフの質はちょっと劣るかもしれない。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
クレンド リッチモイスト ディープクレンジング ミネラル シャンプー/ディープリペア ミネラル トリートメント
容量・税込価格:12mL+12mL・132円 / 400mL(詰替用)・1,265円 / 450mL・1,650円発売日:2024/2/26
2024/4/25 23:38:40
気になっていたのでサンプル使用。
シャンプーだけでもしっとりするん、な感じで洗い上がりもまずまず。
トリートメントはイマイチ。浸透してる感じが弱くて香りもパッケージなどのイメージと違って甘い系だったりと色々マイナス点が。
わざわざこれでなくてもエイトザタラソユーシリーズでいいかなという感じだったのでとりあえず試してみて良かったという感想。
- 使用した商品
- サンプル・テスター
- 購入品
2024/4/25 23:28:23
しっとりさらさら、というよりつるんとまとまる感じで、髪質によってはキシキシすると思う感触。
泡立ちや洗い上がりはそこそこで、甘ったるい香り。
系列店メーカーならエイトザタラソがあればこれでなくても…というのが正直な感想なのでとりあえず試せて良かった。
- 使用した商品
- サンプル・テスター
- 購入品
2024/3/29 04:40:31
@cosme限定色EX08購入。とりあえず第一印象の感想。
くすみピンクに青のような紫のようなオーロラっぽい偏光の感じが角度によっては見えないぐらいうっすらと。
(写真ではスマホカメラの性能が低くてうまく写らなかったので色々加工してみたものの結局よくわからず…)
この感じでリキッドチークやクリームハイライターなんかもあれば良かったなとも思った。
パッケージも綺麗でかわいくて紙の手触りも良いので時々手に取って眺めたくなるし同じパッケージの他の限定品も欲しくなった。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品