表示
一覧
個別

絞り込み:

360件中 46〜50件表示

☆Kitty様☆さん
☆Kitty様☆さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿360
M・A・C / パウダー キス アイシャドウ

M・A・C

パウダー キス アイシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:3,190円 / 4,290円発売日:2020/4/3 (2020/12/26追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2023/5/9 18:40:32

・ディーズバックスアーデザイナー
・レンズブラー(追加購入)

色の口コミはこの口コミ下部に記載しています。

【良い所、個人的オススメポイント】
マットだけど、沈みにくい。マットって沈んで苦手という方に是非トライしてみて欲しい。
某SNSでMACのBAさんが『パウダーキスはマットだけど、沈みにくいのでマット苦手な人に試して欲しい』とありました。
・ふわふわの独特の質感でスルスル伸びて、ムラになりにくくブレンドしやすい。
崩れにくい

【気になる点、マイナスに感じる点】
・恐らく粉をシリコンコーティングしてると思われます。スルスルの独特な質感はそれ故かと思ってるんですが、これが返って他のカラーを重ねようにも色が滑って乗りにくい。特にラメ系をトッパーとして付けようにも滑って乗りにくい。
テフロン加工したフライパンってスルスルして焦げ付きにくいと思うんですが、本当にそんな感じです。


【ディーズバックスアーデザイナー】
現在ブラウン系のアイシャドウのベースカラーとしてよく使っています。きれいなイエローブラウン。
ウォーム系のカラーなら割りと何にでも合う気がします。

【レンズブラー】
濁りのないクリアな赤紫。青みがないのでイエベさんは使いやすいと思います。というかイエベさん向きかと。濁りがない鮮やかな赤紫って以外となくて、ベージュやオレンジ系の暖色系の色に合わせて夕焼けの空の様なメイクを作る時に使っています。
ピーフォーポテントだと濃過ぎるなんて方にも良いのでは?



使用した商品
  • 現品
  • 購入品
☆Kitty様☆さん
☆Kitty様☆さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿360
アルビオン / フラルネ ブライトリファイン ミルク M

アルビオン

フラルネ ブライトリファイン ミルク M

[乳液]

容量・税込価格:110g・3,300円 / 200g・5,500円発売日:2023/3/18

5購入品

2023/4/30 17:56:27

本来の使い方ではなく、乳液パック用として使っています。

私はあまり油分を必要としない肌質のくせに、アクネケアとかあまりさっぱりしたケアだとつっぱってしまう面倒くさい性格の肌。
個人的にはこちらのMでも結構リッチに感じます。

少し専門的な話をすると、私の肌は角層が脆い(バリア機能が弱いという事)ので、僅かなコットンの摩擦でも肌が薄くなって負けてしまいます。

こちらはコットン使い推奨ですが、無理無理!

こちらは専ら乳液パック使いしています。

3プッシュを手に取り、手で優しく伸ばしていき、5分くらい経って軽く乳液が乾いたら馴染ませます。

馴染ませると記載しましたが、多分肌質によっては馴染み切らないので手のひらで顔の乳液を取っていきます。この時余分な乳液を滑らせたり摩擦は厳禁!
あくまでも手のひらで抑えて行く感じ。
1回取って手を洗いもう1回抑えていくと余分な乳液はとれます。


するとどうでしょう。
ふっくらもっちもち。
毛穴は小さく肌が明るく柔らかい。

ローションパックではいまいち効果がなかった、
逆に乾燥する等のありましたら、乳液パックやってみては。

アルビオンの乳液は角層に必要な成分をバランス良く補える様に作ってあるので、毎日ではなくても肌が不調の時やってみると結構回復します。


乳液パックは別にこちらの商品じゃないと出来ない訳ではないのですが、私はこちらの乳液は馴染みが良いので好きです。

因みにこちら美白ラインですが、肝心な美白効果は半年?1年くらい長期使用しないとわかりません。 
予防くらいのつもりで使うと良いでしょうね。

アンフィネスホワイトの乳液も使った事がありますが、使用感、香り、価格等加味してこちら使ってフラルネ使っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
☆Kitty様☆さん
☆Kitty様☆さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿360
エレガンス ラズル / エレガンス ラズル アイカラー

エレガンス ラズル

エレガンス ラズル アイカラー

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:2,310円発売日:2022/4/18 (2024/1/18追加発売)

5購入品

2023/4/28 14:59:16

39 Flamingo copper
トッパー向き。
コーラルピンクにゴールドのラメぎっしりのカラー。
暖色系得意な方は間違いなく似合うかと。
最初は単色で使ってみましたが、思っている程発色せず、オレンジ系統のアイシャドウの上から被せる様に入れる方が魅力が発揮される気がします。

37 Sequins dress
トッパー向き。
殆ど発色しません。
青みのある薄い桜色にシルバーメイン多色ラメ。
そこに青系のホログラムが入ったポップさのあるカラー。



12 Stiletto heel

THE 青みピンク。そこにシルバーメインの多色ラメがぎっしり。トッパー向き。
この色をしっかり出したいならアイシャドウベースは必須。37程ではありませんが、薄付きです。
手持ちだとMACのピンクヴィーナスに似ていますが、ピンクヴィーナスはシルバーラメオンリーで、12番の方がラメ感がかなり強い。全然違うので、持ってて損なし。
ラメ感が濡れツヤ系で本当に大好き!
暖色系が得意な私は青みを持って来ると顔色が悪くなってしまうのですが、淡い発色と、ラメ感が得意なのであまり気にせず使えています。
39同様暖色系統の色にトッパーとして使っています。
暖色系にはない透明感が足されて凄くかわいい!
重ねても下のベースカラーの色を潰さないのも良い。


【総評】
今回購入した色が全てラメ系なので、どれもしっとりした質感です。
それ故サラサラ系の質感のアイカラーより若干のよれば感じますが、許容範囲です。
フィット感が良いので、ラメがポロポロ落ちてくるとかはないです。
因みにアイシャドウベースはMACのプレッププライムを使っています。





使用した商品
  • 現品
  • 購入品
☆Kitty様☆さん
☆Kitty様☆さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿360
エレガンス ラズル / エレガンス ラズル スターアイカラー

エレガンス ラズル

エレガンス ラズル スターアイカラー

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:2,750円発売日:2023/4/18 (2024/4/18追加発売)

5購入品

2023/4/26 18:14:11

SO03 MagicBeam

まるで目元のジュエリー!
カメラのフラッシュの様な強い輝度!

皆さんの口コミにあるようにホワイトベースにグリーンの偏光パールぎっしりのキラッキラのシャドウです。
ホワイトベースと書きましたが、白っぽくなる程出ません。基本的にグリーン系の偏光ラメが乗る感じです。

本当は01、02を狙っていたのですが、
これが実物を見ると何か思ってたのと違って。
キラッキラでかわいいんですが、ラメが見たままの単色で今すぐに欲しい色ではないかなと見送り。

こちらは結構派手です!
ポイント使いしてもかなりの存在感です!
オフィスはまず無理でしょう。

・個人的推しポイント・
グリーンの偏光ラメの輝度が凄く高い!まばゆい!
ラメが小粒で派手ではありますが、上品さも。故にアラフォーの私も遊べる。
ブラシでつけてもラメが飛びにくく、しっかりまぶたにつけられる。


大胆にこれ1色でガツン!と仕上げても若い方はかわいいかも。

私はこちらは目頭や下まぶた黒目の下等のポイント使いで友人と合うと、どこのアイシャド?!すっごいキレイ!っととても好評です。

グリーンのラメが全面に出るので、アイシャドウに重ねるなら所謂イエベカラーが良いかと。
(※個人的によく合わせるのはMACのカジノ(廃盤カラー)、SUQQUのトーンタッチアイズ橙陽)
イエベカラーがベースならどのカラーを使っても大きく外れないと思います。
ピンクでもサーモンピンク、ブルーでもオーシャンブルーとか。
イエローやオレンジに重ねれば一気にリゾート感出ます。笑

他にグリーンの偏光パールシャドウ持っていますが、参考になるかわかりませんが一応ご参考までに。

・MACダズルシャドウ アイライク2ウォッチ
・シュウウエムラ グリーンアンバー

これらはベースがブラウンなので、ブラウンの色味を足しつつ偏光ラメもこちらとは違い大粒です。
ラメの密度もスターアイカラーの方がぎっしり。
言うまでもなく、全っ然違います。

ラメのシャドウはアディクションやらシュウウエムラ、MACやら沢山持っていますが、やっぱりそれぞれ特徴があっていい歳ですがラメはやめられないです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
☆Kitty様☆さん
☆Kitty様☆さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿360
ディオール / ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー

[コンシーラー]

容量・税込価格:11ml・5,720円発売日:2023/3/17 (2024/3/1追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2023/4/5 23:17:01

0N購入。

旧0Nを一本使い切りそうなタイミングでリニューアルしたので購入。

色味、テクスチャー、香りがまるっきり変わってました。

やっぱりこのコンシーラー大好きです。

私は目の下の三角ゾーンの肌ノイズ(私の場合、青クマ、毛穴、色ムラ)を消すのに使っています。

これが適当に馴染ませても本当にキレイに肌に溶け込んでくれて、厚ぼったさが全然出ないんですよね。
【元から肌綺麗です】みたいな。
時間が経ってもヒビ割れたりパサついた感じも出ないし、何より旧0Nより色味が合うので肌美人を完全偽装出来ますw

コンシーラーはNARS、shu uemuraを使った事がありますが、崩れにくさ、厚ぼったくならない、ひび割れしないとか機能性、仕上がりは圧倒的にこちらが良かったです。


以下、旧品との比較です。↓

まず同じ0Nでも全然色が違います!
新しい0Nは旧0Nより、ピンクよりで、さらにトーンもワントーン明るくなっています。
かと言ってピンクが強くでる訳でもなく。 
旧品はカラー展開が全体的に暗めで、
1番明るい0Nでもこれで1番明るいの?って思ってしまうくらいで、更に黄みも比べると強めでした。
ファンデーションで、アイボリーとかポーセリンとかを選ぶ方に使い易い色味だと思います。

テクスチャーも旧品よりもみずみずしくなり、もったり感がなくなっています。
みずみずしいのに相変わらずの絶妙なカバー力と肌への馴染みやすさは健在!
べったりとした感じにはならないのは流石です。


旧品は無香料でしたが、こちらはGIV○NCHYのリキッドファンデと似た生花系の香りがします。

ずっと香っているわけではないのですが、
好き嫌いがある香りと感じます。

強いて言うなら容器がガラスになって重くなってしまった事、捨てづらくなった事が難点。


値段だけみると5000円超えで高いですが、
容量が他社の2倍くらいあるので、毎日使っていますが、1年以上は持つと思います。

安いとは言えないですが、中身は本当に優秀なので是非使ってみて欲しいコンシーラーです。






使用した商品
  • 現品
  • 購入品

360件中 46〜50件表示

☆Kitty様☆さん
☆Kitty様☆さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済

☆Kitty様☆ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・37歳
  • 肌質・・・脂性肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • Twitter
  • お笑い
  • ショッピング
  • 旅行
  • エクササイズ

もっとみる

自己紹介

美容業界で働いています。 フォローして下さっている方ありがとうございます。 結構辛口で書くことが多いので、気分害されたらすみません。 ニキビ体質なので… 続きをみる

  • メンバーメールを送る