TOP > ☆Kitty様☆さんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

16件中 1〜5件表示

☆Kitty様☆さん
☆Kitty様☆さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿385
クラプロックス / クラプロックス7600スマートソフト歯ブラシ

クラプロックス

クラプロックス7600スマートソフト歯ブラシ

[歯ブラシ・デンタルフロス]

税込価格:1,100円発売日:-

ショッピングサイトへ

3購入品

2025/2/17 15:22:16

私は歯並びが悪いのと、歯周病リスクが高めなのでやっぱり、テーパード毛かつギザ型の歯ブラシの方が隅々まで磨けますね。
食後のフロスは絶対しますし、朝晩はタフトブラシで中途半端に生えた親知らずや磨きにくい所まで磨きます。

こちら歯茎にはソフトですが、歯と歯茎の細かい所を磨こうとすると力を入れ気味にしないと歯にフィットしないんですよね。
歯茎周りより歯面を磨くのに良い歯ブラシという印象。歯周病予防にはテーパード毛でややギザが良いと思います。

いつも使っているルシェロは親知らずまで届きますし、人気のテペは歯茎周りにしっかり毛が届きます。

こちらの歯ブラシは残念ながらリピートはしませんが、こちらのシリーズのタフトブラシ(1006の方)は毛が短くて本当にどこでも毛が届くのでオススメです!

写真はルシェロ、クラプロックス、テペ

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
☆Kitty様☆さん
☆Kitty様☆さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿385
キュレル / ローション

キュレル

ローション

[化粧水乳液ボディローション・ミルク]

容量・税込価格:220ml・1,430円 / 220ml・1,650円 / 410ml・2,530円 / 410ml・2,750円 (編集部調べ)発売日:2005年 (2020/3/2追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2024/11/11 16:53:34

セラミドのお陰か保湿力すご過ぎ。
脂性肌故、特に身体の乾燥は感じていなかったのものの、そもそも身体に何か塗るという事自体大っ嫌いなので、ボディケアはこの歳になるまで皆無に近い。

でもこの歳ながら医療脱毛を始めており、乾燥を感じなくても保湿はしてほしいとの事でし始めるました。

冒頭でも書きましたをが、これ保湿力が凄くて風呂上がりに塗って翌日風呂に入ってしっかり身体を洗った後にも関わらず、まだしっとりして肌が柔らかいんですよ。
ケアを始めてから一度カルテHDの物も使ってみましたが全くダメ。もうキュレル以外考えられない。
たまたま私の肌と基材の親和性が良かったのか、成分のセラミドが功を奏したのか、はたまた両方かはわかりませんが、とにかくずっと肌が柔らかいので、元々ボディケア習慣の無かった私でもケアが楽しいので今やストック買いしています。

保湿剤ではあるので、スルスルサラサラ
みたいな感触ではないですけど、ベタつきが嫌いな私でも秋冬なら問題なく使えます。(因みに夏場はジェルローションの方でも駄目でした。半袖を着て寝る様な時期は熱が身体にこもって眠れなくなるのでボディケアは未来永劫無理)

ネットで買うと結構安く買えるのも助かっています。





使用した商品
  • 現品
  • 購入品
☆Kitty様☆さん
☆Kitty様☆さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿385
キュレル / ボディウォッシュ

キュレル

ボディウォッシュ

[ボディソープ]

容量・税込価格:340ml(つめかえ用)・770円 / 420ml・1,100円 (編集部調べ)発売日:- (2019/8/3追加発売)

ショッピングサイトへ

3購入品

2024/10/24 09:02:36

顔同様身体も脂っぽいのですが、そのくせ乾燥しやすいので何となく買ってみました。
洗い上がりしっとりはしないですが、カサカサもしない。
無香料が好きなのでそこも好きです。
ミノンも過去に使った事がありますが、敏感肌系ならミノンの方が使いやすい様な気がします。
何故かと言うと、確かにこちら皆さんの口コミにあるようにやたら泡持ちが悪い。
泡立ちは良いのですが、全身洗い終える頃には泡がスカスカして無くなります。
私はバルクオムのネットで数回に分けて泡立てて洗うので泡持ちの悪さは気になりませんが、使い方によっては沢山使ってしまう事が予想されるので、コスパが低いと感じる方も多いのでは?

でも何となく好きなので、多分リピートすると思います。



使用した商品
  • 現品
  • 購入品
☆Kitty様☆さん
☆Kitty様☆さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿385
oralcare / フロアフロス

oralcare

フロアフロス

[歯ブラシ・デンタルフロス]

税込価格:-発売日:2010/2/22

5購入品

2024/7/24 20:35:32

ネットの口コミみたいに『ごっそり取れる!』みたいな実感は正直ないです。
フロスだしそりゃ取れるでしょうよ、って感じです。
PRや案件くさい口コミが多いので、正直スルーしようかと思っていましたが、オーラルケアの商品は好きなので使ってみました。

これね、確かにフロスとしては本当に優秀!!
多分フロスの太さがポイント。

普段はY字フロス(ウルトラフロス)を愛用しています。
昔ライオンのスポンジフロスやルシェロ(WAX付き)のフロス使った事があるのですが、途中で切れたり滑って使いにくくてY字にした経緯があります。

こちらは水分を含んで柔らかくなってもフロスに太さがあるので案外滑りにくいですし、全く解れない、途中で切れない、太い割に歯間にスルッと入る。(因みにフロアフロスはワックス付です)
やっぱりロールタイプはY字よりもより歯面にしっかり沿わせられるので、Y字でも残り易い箇所もよりきれいにとれますね。
そしてフロスが柔らかいので、本来のフロスの目的である歯肉縁下(ジンジバル)にしっかり入るので良いかと(目に見えないので本当に取れているかはわかりませんが)

並行してルシェロのアンワックスタイプも使っていますが、個人的使い易いのはフロアフロスかな。
けど、取れてる体感みたいな話しだとルシェロのアンワックス。
ただアンワックスは本当に滑らないので慣れていないと非常の使い難いと思います。

フロアフロスはワックス付きのデメリットである歯垢除去率低下を太さで補っている感じかなと勝手に思っています。

今の所、歯科健診のPCR(プラークコントロールレコード)や歯肉に変化が無ければY字で良いかな。
べらぼうに高い訳でもないですが、フロスとしては高いですし。

余談ですが、偽物が出回っているそうなので相場よりやたら安い物は避けた方が無難です。

ルシェロと比較の為写真載せましたが、糸の感じが伝わらないなぁ。。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
☆Kitty様☆さん
☆Kitty様☆さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿385
DENT. / DENT.EX ウルトラフロス

DENT.

DENT.EX ウルトラフロス

[歯ブラシ・デンタルフロス]

容量・税込価格:3本入 / 10本入 (オープン価格)発売日:-

5購入品

2024/7/14 08:58:21

10年近く愛用しています。
糸の細いSと普通のМがあります。

元々糸巻きタイプを使っていましたが、すぐに無くなるので洗って複数回使えるこちらに。

稀に歯に引っかかって抜けなくなる事があって超絶焦る時がありますが、どんな箇所にもフロスを通せるので重宝しています。

同じライオンでもクリニカの方も使った事がありますが、使用感はあんまり変わらないような。多分クリニカは糸が細い気がします。(こちらでいうSサイズ)

フロスをしないで歯ブラシ歯磨き粉にやたら拘る方を多く見かけますが、その前にフロスですよ!!!
もし時間がない時にケアがブラッシングがフロスの2択な時があればフロス。
それくらいフロスは重要なんです。

歯並びがとても悪いので、ブラッシングはもちろんタフトブラシも併用しています。
定期的に歯を診てもらおうと思い、2年程前に25年振り歯医者に行きましたが、先生にその事を伝えるとデカい声でびっくりされました(とてもきれいに磨けていると)

それから4か月置きに歯医者さんにクリーニングに通っていますが、毎回褒めて頂けます。

っとまぁ、この様な事を書きつつですが、汚れが1番取れるのは糸巻きタイプだと思います。
冒頭でも書きましたが、ホルダータイプは引っかかると抜けなくて焦るので、今後は糸巻きタイプにしようかなと考えています。
が、とにかくY字タイプは楽なのでそれはそれでオススメです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

16件中 1〜5件表示

☆Kitty様☆さん
☆Kitty様☆さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済

☆Kitty様☆ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・38歳
  • 肌質・・・脂性肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • ファッション
  • 旅行
  • ネイル
  • 音楽鑑賞
  • ショッピング

もっとみる

自己紹介

美容業界で働いています。 フォローして下さっている方ありがとうございます。 結構辛口で書くことが多いので、気分害されたらすみません。 ニキビ体質なので… 続きをみる

  • メンバーメールを送る