



























Chacott COSMETICS(チャコット・コスメティクス)
[ルースパウダー]
容量・税込価格:20g・1,980円発売日:2021/4/16 (2024/8/2追加発売)
2022/5/29 18:32:12
前回はマットを購入し良かったので、もうひとつのタイプに挑戦です!
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)・化粧下地]
税込価格:- (生産終了)発売日:2022/2/21
2022/5/29 18:29:37
お値段は高いけどその分効果があるので、絶対に焼けたくない時などに使用します!
パケのスパイダーマンが可愛くて、パケ買いしました笑
ポール & ジョー ボーテポール & ジョー ボーテからのお知らせがあります
[化粧下地]
税込価格:- (生産終了)発売日:2021/9/1
2022/2/14 08:39:25
色んな方がオススメされていたので気になっていたのですが、3種類どれにしようか決まらず購入せずにいました。
保湿力の高いモイスチュアとSPFの高いプロテクティングでずっと悩んでいたのですが、冬場で乾燥肌ということもあり、今回は保湿力の高いモイスチュアライジングの方にしました。
使用してみて↓↓↓
ケチって少量にするとあまり保湿感は感じられませんでした(当たり前ですが笑)
ワンプッシュだと多いので、ワンプッシュの半分で十分保湿されたな?と思います。
ほんっの少しキラキラしたラメ?のような物が入っているので、塗ると自然とトーンアップしてくれていると思います!
鼻の毛穴が目立つのが怖いので、CEZANNEの皮脂テカリ防止下地を鼻に塗ってからこれを使用するとびっくりするくらい崩れないし毛穴も気になりませんでした!
プロテクティングに惹かれていた部分はSPFの高さです。日焼けをしたくないので1年中日焼け止めは最高値の物を使用している私にとって保湿もされながら日焼け止め効果もあるプロテクティングがとても魅力的でした。ただ、キャンメイクのパウダーがSPF50のPA4+なのでそれを上から使えば良いじゃん。と思い今回はモイスチュアにしました。
夏になりテカリが気になるようだったら、プロテクティングも購入してみようと思います。
<しばらく使ってみて>
今まで上からマシュマロフィニッシュパウダーを塗って使っていたのですが、そーすると少し保湿感が落ちてしまっているような気がしました。
パウダーなしの方が時間がたった時の艶がとっても綺麗で、化粧崩れも気になりません!保湿もしっかりされるので最近はずっとパウダーなしで生活しています!
夏になったらプロテクティングも買おうかなと思っています!
自己紹介はまだ設定されていません