





























[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)・化粧下地]
容量・税込価格:70g (オープン価格)発売日:2025/3/8
2025/4/26 08:59:52
某皮膚科医さんがYouTubeで紹介されていて、真夏の日焼け止めの塗り直しと乾燥に悩んでいたので塗り直し&普段用に購入してみた所、思いのほか良かったです!
強めの乾燥肌で、塗り直しは面倒だしメイクの上から塗り直すと気持ち悪いし、でも夏は焼きたくないのでいつも強力なアネッサの金シャカかアンテリージェを使って塗り直し頻度を少なめにしつつ、キシキシ感とメイクの上からの塗布後の気持ち悪さでテンションが下がっていました。
なので、長時間外にいる時以外はこの2つは普段使用するのは躊躇っていて、日差しがキツイけれど外出時間の短い普段用で日焼け止め効果が高く、尚且つキシキシしない乾燥しにくい塗り心地の良い物を探していました。
こちらはジェルでもなく、オイリーなミルクでもなく、ホイップクリームのような見た目と使用感。伸びは見た目よりは良くない印象ですが、ムラになったり使い心地の悪さは今のところ感じていません。不思議な感覚。
色付きだとは思っていなかったのですが、塗布後顔がムラなく均一にワントーン自然と明るくなって、あれ?日焼け止めを塗っただけなのにそのまま外に出られそうなくらいナチュラル綺麗になってる?と不思議に思いパッケージを再確認すると、肌の透明感アップ(美肌パウダーin)と記載があり、色付きまではいかないけど、日焼け止め特有の白さではなく自然とワントーン明るくしてくれる白みがあるのだと思います。
私はこれにカバー力が高めのパウダーのみで綺麗に仕上がったので普段用にピッタリ!
最高気温25℃以上でじんわり暑さを感じる日に塗布しましたが、時間が経つと若干のペタペタ感を感じつつも不快な感じではなく、しっとりしている感じだったので驚きました。
勿論乾燥もなく、日焼け止めのベタッと感もなく、強めの乾燥肌で時間経過後のキシキシ乾燥が気になっていた私には衝撃でした!
まだ塗り直し用に試せていないのと、今の所ポロポロは出ていませんが他のファンデと併用していないので、真夏の使用感などまた経過観察を続けて追記します。
この価格で今のところ普段用にはとても良い印象なので、マツキヨココカラ限定なのが少し残念です。
追加で購入しておくべきか………
[オールインワン化粧品・日焼け止め・UVケア(顔用)・化粧下地]
容量・税込価格:30g・1,430円発売日:2022年11月中旬 (2023/2/13追加発売)
2024/10/17 09:55:03
乳液とクリームの間くらいの少しこってりめのテクスチャーだけど伸びは良く、強めの乾燥肌でも確かに乾燥しにくく使い心地は悪くありませんが、カバータイプと言いつつほぼカバーしません。
「薄っすらついたかな?ついてないかな?補整……もあんまりしてないかな?うーーーーーん…スッピンとほぼ変わらんな」
と塗布後毎回思っています(笑)
他社商品と比べて申し訳ないですが、この商品と使うシーンが似ている豆乳イソフラボンのエイジングケアUV乳液の方がまだ補整効果があります。あちらもほぼカバーしないなぁと思っていましたが、乾燥さんを使用してみると、あちらには補整力があったんだなと実感するくらい、こちらはカバー力も補整力もありませんでした。
だけど、よーーーーく見ると毛穴に入り込んで毛穴だけ色つけてる感じで、毛穴を悪目立ちさせてくるのが難点(笑)
豆乳イソフラボンより確かに乾燥しにくく使用感は悪くないと思うので、これならカバータイプではない方で良いと思います。敢えてこれをリピートする理由はないかな。
2024/3/28 22:34:05
発売当初からオレンジとハイライトカラーを所持していましたが、今回@cosmeさんからピンクをプレゼントして頂きました!
イエベ春色白めで、オレンジは自然と肌に馴染む感じ!
ピンクは量に気をつけないとちょっと浮く気はしましたが、本当に微量でボヤッとぼかす感じで載せると、春っぽさや愛らしさが出ます。
ハイライトは正直に言うと、あまりハイライト感がわからず……ただ、鼻や頬は1番日焼けしやすかったりシミが出来やすいので、こちらのシリーズを使用する安心感は他のどのコスメよりも勝ります(笑)ALLIEという日焼け止めが長年積んできた実績と信頼が私の中で大きいです。
塗布する時のポイントがいくつかありますが…
1番言いたいのは、チークはどちらの色も本当に少量通り越して微量で大丈夫!!思っている3倍くらい少なくて大丈夫です(笑)
じゃないと伸びも良いので広がりすぎてただの赤ら顔の人になってしまうので要注意!
量さえ気をつければどちらも使いやすい色ですし、ふんわり頬が染まり、更に日焼け止め効果も期待できるので夏に重宝します。
あともう一点、パウダーを塗布する前にこれらのチークとハイライトを塗布した方がヨレ等が気になりにくいと思います。
うっかりパウダーを塗布した後にこちらをしようしたら、折角綺麗にベースメイクをしたのに頬と鼻が汚くヨレてしまいました……。
保ちはそこそこ。塗り直しするとやはりヨレてしまう印象だったのでそこが残念。
2024/3/25 19:31:57
ALLIEのシリーズは昔から好きでお世話になっていますが、今回@cosmeさんからプレゼントして頂き、初めてこちらを使用しました!
【色味】★★★★☆
イエベ春の色白めですが、色はピンクベージュで白浮きすることもなく、よく見ると細かなパールがぎっしり配合されているので繊細なしっとりした保湿後のようなツヤが出て、ツヤ好きには嬉しい!
時間経過で若干くすみを感じてしまったのは、自分のコンディションのせいかな(笑)要検証して何かあれば追記します。
【使い心地】★★★★☆
ド級の乾燥肌ですが、夕方のカピカピ感も感じず使い心地も良いです。伸びも良く、少量で全顔いけますが、これのみで日焼け止めを済ませたいなら沢山塗らないと効果が落ちるのかなと思うので、もう少し日差しが強くなってきたら多めに塗布して使い心地の検証をしてみます。春にはALLIEというブランドへの信頼感もあり良し!
【カバー力、崩れなど】★★★☆☆
ちょっとまだ汗をかく季節ではないのでなんとも言えませんが、花粉症でマスクをしているので、これにパウダーのみで済ませた日は午後になると顔のくすみがきになりました。
こちらは単品使いする用ではないのだと思うので、一つで済ませたいならALLIEのノーファンデUVをおすすめします。あちらの方が当然ですがカバー力もあります。
こちらはカバー力と言うより、パールでツヤ感を出して整えるくらいの物なので、隠したいシミやクマなどはしっかりファンデやコンシーラーを重ねないと1つでは心許ない。
ただ、ノーファンデの方は手持ちのファンデを重ねるには重たいので、本当に信頼できるUVカット下地としてかなり優秀だと思いました!これで汗皮脂崩れにも強かったら、普段夏に使っている下地をこちらに乗りかえます。
あと、パッケージには『メイクの上から塗り直しても綺麗』と書かれているので、その発想はこの季節(春)にはなかったなと思いました!確かに夏場は何度も日焼け止めを塗り直したいけど、メイクの上から塗り直したらもう…(汗)
こちらはサイズも小さいので、塗り直し用に携帯するのも良いかもしれません。
ALLIEのシリーズのどれも【ビーチフレンドリー処方】だということも嬉しい点です。
よく沖縄に行ったり、今年はハワイに行く予定なので、こちら持参しようと思います!
2023/11/6 22:48:55
毎年夏はアネッサの日焼け止め乳液を愛用していますが、こちらは今年気になりつつ使用したことが無かった中、アットコスメさんからプレゼントして頂き使ってみました。
王道アネッサの乳液タイプより乾燥しにくい気がします。重たさが乳液タイプよりなく、イエベ春の色白めですが丁度良い具合にトーンアップしてくれます!よく見ると細かいパール感があり、この程良さに驚き!
真夏に使用していないので、日焼けしにくさ等は乳液タイプとの比較は出来ませんが、アネッサへの信頼は高く、昨年はアネッサのBBクリームを使用していましたが、あちらもUVカット効果が高く感じたのできっとこちらも高いはず。
カバー力は特別感じませんが、程良くトーンアップするのでその効果でくすみ等を誤魔化す感じ。
保湿される!お肌に良い!………とまでは感じず、夕方の乾燥は少しあります。それでも本気の乳液タイプより軽い使用感なので、肌へ負担が掛かっているようには感じませんでした。
これからの季節では、日中ショッピングで外を歩いたり公園で遊んだりする時にこちらを使っていこうと思います!
自己紹介はまだ設定されていません