































2024/11/13 23:03:36
\重ねても重ねても厚塗り感なし/
ブリリアージュ
#パウダリーファンデーション
レジェンダリー グロウ
SPF40・PA+++
Color: 40 標準
7,150円(税込)
\\しっとり高貴なツヤ肌//
メイクアップアーティスト嶋田ちあきさん
プロデュースのコスメブランドブリリアージュ
パウダーファンデなのになんとパフは
クッションパフという斬新さ
さまざまなアイテムを試した末に
たどり着いたのがこのツールなんだそう
仕上がりもまるでシルクみたいな品のある
ツヤ感が綺麗
めちゃくちゃつけ心地軽やかで
粉質はしっとり
重ねても本当厚塗り感が出ないんです♪
カバー力はナチュラル
光の加減で粗を飛ばしてくれる感じ
これ塗りたてより、少し時間が経ってからの方が
より一層綺麗だなと感じてて
自分の皮脂と混ざってより馴染んでしっとり
まるで素肌が綺麗な人みたいな感じになる
密着力も良くてピタッとフィックスしてくれます
一つ気になったというか、パウダーファンデあるあるかなと思うのは下地との相性だけ少し気をつけた方がいいかも。
あまりしっとり系を選んじゃうと、パウダーのノリが悪くなるから、下地を塗ってから少し時間をおいてベースメイクするか、もしくはサラサラ系の下地に合わせるのがおすすめかなって思う
最近パウダーファンデ使ってなかったんだけど
めっちゃ優秀でよかった
あと、サッと塗れる手軽さもいいよね♪
気になったかたはチェックしてみてね
#PR #ブリリアージュ #Brilliage #パウダーファンデーション #ベースメイク #ツヤファンデ
2024/11/12 23:22:31
\注目の新ブランド/
TARAJU
ANTIOXIGEN
PACK CLEANSER
\\抗酸化ケアがキーポイント//
今年の8月に発売されたばかりの新ブランドTARAJU (タラジュ)
「抗酸化エネルギーで肌の未来を変える」
をスローガンとしてるスローエイジングスキンケアブランド
なんで注目かというと、このブランド韓国の大手製薬会社「大熊製薬(DAEWOONG)」が手がけるブランドなんです
大熊製薬といえば…
ニキビパッチで超有名なイージーダムや、これまた人気なエナシスルなどのサプリメント系、スキンケアでいえばイージーデュウなど数々の人気ブランドを発売している会社
そんな大熊製薬から新たなブランドが誕生とあっては気にならずにはいられません
ANTIOXIGENは強力な抗酸化成分である「SOD (抗酸化酵素)」がキー成分のシリーズ
つまりお肌のエイジングケア*に嬉しいアイテム♪
\使用感/
#クレンザー
これ面白くて
最初はもちっとしたジェルテクスチャーなのに、お肌に塗り伸ばして少し放置するとシュワシュワと発泡してくるんです
少し長めに3分くらいおけば、たまのスペシャルケアとしてパックになるし、デイリーには発泡したらそのままくるくるっとマッサージし洗い流せばOK♀
きめ細かい泡が毛穴汚れを洗浄してくれて、保湿成分でしっとりと洗い上げてくれます
*年齢に応じたスキンケア
#提供 #韓国美容#タラジュデウン製薬#大熊製薬#SOD配合#抗酸化ケア#韓国コスメ #qoo10メガ割
2024/11/12 23:20:43
\注目の新ブランド/
TARAJU
ANTIOXIGEN
TONE-UP SUNCREAM
Color:ナチュラルロージー
SPF50+・PA++++
\\抗酸化ケアがキーポイント//
今年の8月に発売されたばかりの新ブランドTARAJU (タラジュ)
「抗酸化エネルギーで肌の未来を変える」
をスローガンとしてるスローエイジングスキンケアブランド
なんで注目かというと、このブランド韓国の大手製薬会社「大熊製薬(DAEWOONG)」が手がけるブランドなんです
大熊製薬といえば…
ニキビパッチで超有名なイージーダムや、これまた人気なエナシスルなどのサプリメント系、スキンケアでいえばイージーデュウなど数々の人気ブランドを発売している会社
そんな大熊製薬から新たなブランドが誕生とあっては気にならずにはいられません
ANTIOXIGENは強力な抗酸化成分である「SOD (抗酸化酵素)」がキー成分のシリーズ
つまりお肌のエイジングケア*に嬉しいアイテム♪
しかもトーンアップ下地に入ってるってとても珍しいと思う
\使用感/
#サンセラム
とりあえず結論なんですが、これ好きです
サンセラムという名の通り、まさにスキンケアなしっとりとした使い心地
なのに紫外線カット指数はしっかり国内最高値
保湿力は高めなのにベタついたりはせず、薄づきでつけてる感じが分からないくらい軽やか♪
トーンアップ効果もナチュラルに程よい感じで、質感はマットでもツヤでもない中間な感じが使いやすい
どちらもやさしい使用感なのも嬉しいポイントです
*年齢に応じたスキンケア
#提供 #韓国美容#タラジュデウン製薬#大熊製薬#SOD配合#抗酸化ケア#韓国コスメ #qoo10メガ割
[美容液]
容量・税込価格:10ml・2,728円 / 30mL・8,250円発売日:2024/4/1 (2024/7/1追加発売)
2024/11/11 13:35:32
\PDRNといえばリジュラン/
REJURAN
#デュアルエフェクトアンプル
\\お肌にハリとうるおいを//
製薬会社ならではの技術で作られた、リジュランの最高*技術が詰め込まれた金のデュアル エフェクト シリーズ
ハリや透明感にアプローチし、保湿ケアしてくれるスローエイジングケア*にぴったりな万能美容液
今大人気の成分「PDRN」!
色んなブランドさんから美容液が出てるけど、リジュランはPDRNが大ブームとなる前からずっとアンプルを出していて、韓国では知らない人はいないのでは?っていう位有名なブランド
そんなPDRN本家とも言えるようなリジュランの美容液は、他のブランドと何が違うのかと言うと…
30年以以上にもわたる研究とノウハウにより、安全性が確認された原料と独自の技術で生まれた独自成分「c-PDRN*」がキー成分
韓国で人気の施術、リジュラン注射(俗に言うサーモン注射)の主成分を医療機関に提供している会社が立ち上げたスキンケアブランドだからその辺の信頼感が半端ないってところ(個人の感想です)
そして、PDRNは動物性のものと、植物性のものと種類がありますが、これはサーモン由来の動物性由来の方。
動物性は植物性より細胞の修復やコラーゲン生成を促してくれる効果が高いと言われてますが、その分浸透性の良さは分子量の小さい植物性の方が優れてると、一般的には言われてますよね。(まや調べ)
どちらにも一長一短あって、どっちがいいという訳ではないですが、このデュアルエフェクトアンプルは、動物性ながらも肌への浸透*にも独自の技術(D.E.P技術)でこだわっていて、そこがまた個人的にはとてと魅力的なポイントなんです
キー成分のc-PDRN*以外にも、もちろん魅力的な成分が盛り沢山
使用感もクセがなく、ほんのりととろみがありながらもベタついたりすることのない使い心地がお気に入りです
本格的なエイジングケア*がしたい
ハリのある艶やかな肌を目指したい
そんな方におすすめな美容液です
気になった方はぜひ公式ショップをチェックしてみてください♪
*ブランド内比
* 加水分解DNA 配合目的:保湿成分
*年齢に合わせたケアのこと
*角質層まで
(注釈の番号表記は動画内とリンクさせています)
#PR #supportedbyrejuran
[美容液]
税込価格:3,186円発売日:-
2024/11/4 22:35:47
\?6歳若返る***/
Dr.G
#ブラックスネイルレチノールセラム
\\ハリ不足やシワが気になったら//
Dr.G独自の成分、刺激は少なく効果が高いとされてる第3世代レチノールと、ブラックスネイルをかけ合わせた「ブラックスネイルレチノール」を配合
レチノールってエイジングケア**にぜひ取り入れたい成分だけど、刺激が気になる成分でもあります。。。
どうしても刺激が気になる…
肌に合わない…となると
使いづらい成分ですよね
そんな方でも使いやすい低刺激な3世代レチノールを使ってるのがこちらのセラムなんです♪
さらにハリ、弾力ケアにいい成分も入ってるから、肌が元気なくなってきたな…って方におすすめ
テクスチャーも一見とろみがしっかりあって濃厚な印象なんですが、これ浸透力も良くてベタつきも残らないからすごく使いやすい
予想外に油分感を感じない軽めな使用感にビックリしました
ほんのりと爽やかないい香りがして、そこもお気に入りポイント
しばらく使っていても確かに刺激を感じることなく使えていて*、やさしい使用感と心地よいテクスチャーだからつい手が伸びる
肌に高い栄養を与えてお肌のキメを整え、弾力やハリのケアを助けてくれる♪
気になる毛穴や小じわにもアプローチしてくれるよ
気になった方はぜひチェックしてみてね
@dr.g_official_jp
* 全ての方に刺激が無いという訳ではありません
** 年齢に応じたスキンケア
*** ?6歳目元のしわ、キメ、ハリのデータを活用し、総合的肌年齢の荷重値を反映して算出した結果
#提供 #drg #DrG#ドクタージー#ドクターズコスメ#韓国スキンケア#韓国コスメ#美容液#セラム#レチノール
?メイク、ネイル、エステの実務経験ありの ?美容マニアが伝えるコスメレビュー ?イエベ、乾燥肌、スキンケア好き ?韓国コスメ、プチプラ好き 続きをみる