































[美容液]
税込価格:3,000円発売日:-
2022/6/18 14:20:00
\肌荒れもくすみも一緒にケア/
APRILSKIN
リアルカロテンブレミッシュクリアセラム
37ml
肌荒れ鎮静に、にんじんのベータカロテンに注目
くり返すニキビやくすみケアに
そもそもなんでにんじん?
にんじんに含まれる、ベータカロテンは抗酸化作用を助けエイジングケアにつながると共に、お肌の炎症を落ち着かせてくれる成分
また、体内に吸収されるとビタミンAに変化して過多皮脂を調節、毛穴の病菌抵抗力を高めて鎮静させてくれるそう
その他にも、キメケア、トーンアップ効果もあるのがベータカロテンなんです
特徴
・おの肌炎症、皮脂の鎮静をうながすにんじんコンプレックス配合
・皮脂クリーナー複合体
(ラベンダー花エキス、栗の皮エキス)の
皮脂減少効果
・4つ鎮静成分で肌バリアを強化
(ツボクサ、ドクダミ、ティーツリー、ユーカリ)
・ナイアシンアミド、アデノシン配合
美白、シワ改善の2重機能、お肌のハリ管理も
・ノンコメドジェニック製品
使用法
洗顔後、化粧水などでお肌を整えた後、適量を(1?2プッシュ)お肌のキメに沿ってお顔全体に塗り広げる。
使用感
かなりトロミのある白色のテクスチャー
トロミはありますが、お肌にスーーっと馴染んでいき、保湿感も感じられて使い心地が良いです
香りが少し独特で、何て例えたらいいのかな。。。
でもどこかで嗅いだことあるような。。。
と悩んでたら、ふと思い出したんです!
これ、昔父が体に良いからとストックしていた高麗人参の香りにすごく似てる!と
公式さんで記載があるわけではないので、あくまで私個人の感想なのですが、うっすらと香る少し癖のある香りは高麗人参っぽいです
好き嫌い分かれる香りかもですが、そこまで香りが持続することはないので、私はあまり気になりません
それよりも、しっとり感のある仕上がりと、美白、シワ改善のエイジングケアが出来ること、炎症鎮静効果があるところがお気に入りです
そしてこちらの容器エアレスポンプで、中底が使うたび上がってくるボトル!
最後まで使いやすい配慮だなと思いました
お肌の鎮静、油水分バランスに
くすみケアに
オススメのセラムです
ぜひ参考にしてみて下さい
==================================
#aprilskin #エイプリルスキン #リアルカロテンブレミッシュクリアセラム #ニキビケア #トーンアップ #鎮静 #美白#韓国コスメ #ベータカロチン #提供
2022/6/16 20:26:34
\これ日焼け止め!?/
SOME BY MI
TRUECICA アクアカーミング日焼け止め
50ml
79%水分ベースで、思わず日焼け止めだったか疑うほどのみずみずしいテクスチャー
保湿もしながら、紫外線からもしっかり守ってくれるサンクリームのご紹介
特徴
・SPF50+・PA++++の強力プロテクト
・水分鎮静成分配合でお肌への刺激やトラブル性肌も鎮静
TRUECICA
アロエベラ葉エキス
アルバ睡蓮花エキス
・水分補給成分
パンテノール
トレハロス
ヒアルロン酸
・海を守るリーフフレンドリー処方
・安心して使える低刺激
肌低刺激テスト済み
お肌に心配な20種の成分無添加
使用法
スキンケアの最後に紫外線に露出しやすい肌にまんべんなく塗ります。
目安はコイン大(約2ml)程の量。
外出の際は2~3時間ごとに重ねて塗る。
水分ベースの特定上、保管は高温にならないよう涼しい場所に保管するのがいいそう
使用感
テクスチャーは白色で、とってもみずみずしいクリーム
CICA配合らしい爽やかなハーブ系の香りがほのかにします
ベタつかず、しっとりとお肌に馴染んでくれ、白浮きやキシキシ感は一切ないくて、まるでスキンケアの水分クリームのようなつけ心地のよさです
これで紫外線カット効果も高いなんて、本当すごい
低刺激でお肌にも、そして海にも良い処方なのも高ポイント
デイリーにとっても使いやすい、おすすめのサンクリームです
ぜひ参考にしてみて下さい
#some_by_mi #サムバイミー #TRUECICAアクアカーミング日焼け止め#サンクリーム #韓国コスメ #アクアカーミング日焼け止め #日焼け止め
#デイリー日焼け止め #水分日焼け止め #潤い日焼け止め #さっぱりした日焼け止め #TRUECICA日焼け止め #水分供給 #潤い肌 #提供
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:40ml・2,970円発売日:2022/6/1
2022/6/15 13:13:08
\美肌菌が乾燥小じわを目立たなくする/
ユリアージュ
・シカデイリー ジェルクリーム
39g 2,970円(税込)
ユリアージュとは
温泉療法発祥の地である、南仏ユリアージュのミネラル豊富な温泉水を使って皮膚科学に基づく研究により開発された、低刺激スキンケア化粧品。
世界80か国以上の人々に愛されるグローバルブランド
日本で販売されているものは、佐藤製薬さんがユリアージュ製品の中でも特に日本人の方にあった製品を選定し、基準を設けてクリアした製品のみを輸入販売されています。
この信頼感のあるコンボ
やや敏感肌の私には嬉しいポイントです
ユリアージュといえば、よくドラッグストアでリップクリームを見かけたことがある方も多いのでは?
そんなユリアージュさんから、今年発売されたばかりのスキンケアアイテムのご紹介です
特徴
・乾燥による小じわを目立たなくする
( CICA成分、ヒアルロン酸)
効能評価試験済み
・お肌のバリア機能をサポート
(ユリアージュ温泉水10%配合)
・美肌菌に着目
(マイクロバイオーム)
・無香料、無着色、防腐剤、アルコール無添加
(パッチテスト、アレルギーテスト、ノンコメドジェニックテスト済み)
全ての方におこらないというわけではありません。
使用法
化粧水で肌を整えた後、セラムをスポイト一回分手に取り、顔全体にのばします。
その後、ジェルクリームをパール粒2個分手に取り、顔全体にのばします。
こんな方におすすめ
・肌荒れが気になる
・乾燥による小ジワが気になる
・敏感肌
・ニキビが気になる
・肌のくすみが気になる
・べたつくスキンケアが苦手
使用感
ジェルクリームはみずみずしく伸びの良い白色のジェル状テクスチャー。
肌にスッと馴染んでいき、ベタつきの無いさっぱりとした使い心地です
表面はサラッと、内側に潤いを与えてくれるような仕上がり
優しく、お肌に潤いを与えてくれ、使用感や成分に良い意味でクセないのでその後のスキンケアやメイクに響かないのが使いやすいなと思いました
ただ、私はかなり乾燥肌なので潤いを実感するものの、ジェルクリームだと若干保湿力が物足りなく感じました。
でも、これからの暑い季節にぴったりで、朝のスキンケア、脂性肌の方などにおすすめの使い心地です
ぜひ参考にしてみて下さい
#ユリアージュ #ユリアージュシカデイリー ジェルクリーム #ブルーシカ #ジェルクリーム #美肌菌 #cica #温泉水 #敏感肌 #スキンケア #提供
[美容液]
容量・税込価格:30ml・3,850円発売日:2022/6/1
2022/6/15 13:09:58
\美肌菌が乾燥小じわを目立たなくする/
ユリアージュ
・シカデイリー セラム
30ml 3,850円(税込)
ユリアージュとは
温泉療法発祥の地である、南仏ユリアージュのミネラル豊富な温泉水を使って皮膚科学に基づく研究により開発された、低刺激スキンケア化粧品。
世界80か国以上の人々に愛されるグローバルブランド
日本で販売されているものは、佐藤製薬さんがユリアージュ製品の中でも特に日本人の方にあった製品を選定し、基準を設けてクリアした製品のみを輸入販売されています。
この信頼感のあるコンボ
やや敏感肌の私には嬉しいポイントです
ユリアージュといえば、よくドラッグストアでリップクリームを見かけたことがある方も多いのでは?
そんなユリアージュさんから、今年発売されたばかりのスキンケアアイテムのご紹介です
特徴
・乾燥による小じわを目立たなくする
( CICA成分、ヒアルロン酸)
効能評価試験済み
・お肌のバリア機能をサポート
(ユリアージュ温泉水10%配合)
・美肌菌に着目
(マイクロバイオーム)
・無香料、無着色、防腐剤、アルコール無添加
(パッチテスト、アレルギーテスト、ノンコメドジェニックテスト済み)
全ての方におこらないというわけではありません。
使用法
化粧水で肌を整えた後、セラムをスポイト一回分手に取り、顔全体にのばします。
その後、ジェルクリームをパール粒2個分手に取り、顔全体にのばします。
こんな方におすすめ
・肌荒れが気になる
・乾燥による小ジワが気になる
・敏感肌
・ニキビが気になる
・肌のくすみが気になる
・べたつくスキンケアが苦手
使用感
セラムは少しだけとろみのある、透明なテクスチャー。
肌にスッと馴染んでいき、ベタつきの無いさっぱりとした使い心地です
表面はサラッと、内側に潤いを与えてくれるような仕上がり
優しく、お肌に潤いを与えてくれ、使用感や成分に良い意味でクセないのでその後のスキンケアやメイクに響かないのが使いやすいなと思いました
これからの暑い季節にぴったりで、朝のスキンケア、脂性肌の方などにおすすめの使い心地です
ぜひ参考にしてみて下さい
#ユリアージュ #ユリアージュシカデイリー セラム #ブルーシカ #セラム #美肌菌 #cica #温泉水 #敏感肌 #スキンケア #提供
2022/6/9 15:47:17
\しっとり濃密ハリ肌へ/
MUNOAGE(ミューノアージュ)
・アドバンストリジュビネーションクリーム Ex
30g 8,800円
年齢サインが気になりはじめたお肌に、7種の厳選したペプチドが攻めのエイジングケア
アドバンストリジュビネーションクリーム Ex -------------
クリームはテクスチャー違いで
「Ex」なめらかタイプ
「エンリッチ」しっとりタイプ
の2種類あります
こちらのExは
ベタつかず、サラッとした仕上がりが好きな方
春夏におすすめのタイプ
化粧水と同じく7種のペプチド配合に加え、さらに2つのエイジングケア成分配合
特徴
・7種のペプチド配合
化粧水同様の内容です
・クロッカスエキス配合
細胞間を濃密なうるおいで満たしハリアップ
・ゴジベリー(クコの実)エキス配合
マッサージを併用すると、もたつきがちなお肌の巡りを促す
・マカデミア種子油、ビタミンE配合
・お肌と同じ構造になるよう「ラメラエマルジョン」技術を採用
お肌から水分が奪われるのを防ぎ、ハリケア
使用法
スキンケアの最後にスパチュラで適量(パール2個分程度)をとりお顔の5箇所におく(あご、両頬、鼻ひたい)
下から上へもちあげるように馴染ませる。
使用感
最初スパチュラで取ると、わりとしっかりとしたテクスチャーのクリームだなという印象
でも塗り広げるとなめらかで、ベタつきのない軽めの使い心地
これからの季節にぴったりなクリームだなと思いました♪
軽めなのに、保湿力はちゃんとあるのがよかったです
・敏感肌にも優しい6つの無添加
香料、着色料、防腐剤、鉱物油、石油系界面活性剤、アルコール
・アレルギーテスト、パッチテスト済み
(全ての方にアレルギーや刺激が起こらないというわけではない)
注目のエイジングケア成分、ペプチドが7種も入って年齢サインが気になりはじめたお肌におすすめのスキンケアアイテムです♪
ぜひ参考にしてみて下さい
==================================
#MUNOAGE #ミューノアージュ #ドクターズコスメ #メディカルコスメ #エイジングケア #ペプチド #モイスチュアチャージローション #アドバンストリジュビネーションクリームex #スキンケア #化粧水 #クリーム #PR
?メイク、ネイル、エステの実務経験ありの ?美容マニアが伝えるコスメレビュー ?イエベ、乾燥肌、スキンケア好き ?韓国コスメ、プチプラ好き 続きをみる