































2023/4/7 15:49:10
\うねり・ダメージケアしてサラサラ美髪/
hiritu
バランスリペア
ヘアオイル スムース
美しい髪内部の黄金比率※1に着目した新ヘアケアブランド「hiritu(ヒリツ)」
爽やかで可愛いパッケージが思わず目を引きますが
中身もこだわりいっぱいのヘアケアアイテムでした
ヘアオイルのご紹介♪
特徴
美しい髪の黄金比率※1
たんぱく質80%・水分15%・油分5%に着目
このバランスが崩れると、うねりや癖の原因に
なるんだとか!
・たんぱく質:美髪プロテインセラム
アミノ酸系保湿成分と4種のPPT
・水分:うるおいキープ成分
2つのヒアルロン酸とセラミドなど4種の保湿成分
・油分:植物オイル
アルガンオイルなど4種の植物オイル
PPT系洗浄成分とアミノ酸系洗浄成分が
ダメージを補修しながら優しく洗い上げる
毛髪補修成分 4種
キューティクルケア成分 2種
頭皮ケア成分 2種
まるで香水のような高級感のある
ペアー&ムスクの香り
TOP→ ペアー・アップル・グリーンノート
MIDDLE→ ローズ・フリージア・ジャスミン・ミュゲ
LAST→ アンブレットシード・アンバー・
クリアウッド・ムスク
髪と頭皮に優しい6つのフリー処方
シリコン※、石油系界面活性剤、サルフェート※
鉱物油、紫外線吸収剤、合成着色料
※はシャンプーのみ
使用感
オイルはかなりシャバとした、軽いテクスチャーで初めて出した時、手からこぼれそうになるくらいサラサラでビックリ
そして、なんとも女子力高めなペア&ムスクの香りがほどよく香ってすごく好みです
オイルは毛先にしっかり馴染ませてあげると、サラサラでスーパーライトなテクスチャーなのにしっかり艶感としっとり感がでます
これからの梅雨の時期や、汗をかきやすい夏場など、うねりやすい季節にピッタリなhiritu♪
3月1日からOFFICIAL WEB SHOP、全国のロフト、@cosme TOKYOにて順次先行販売を開始していましたが、4月1日より順次全国のバラエティショップ、ドラッグストアにて発売中です!
気になった方はぜひチェックしてみて下さい
※1 一般的に美しいといわれる毛髪内部の比率構成
#hiritu #ヒリツ #黄金比率シャンプー #髪の黄金比率 #ヘアケア #シャンプー #トリートメント #ヘアオイル #うねりケア #モテコスメ #髪の毛サラサラ #提供
ヒリツ バランスリペアシャンプー スムース/ヘアトリートメント スムース
容量・税込価格:10ml+10ml・121円 / 350ml(詰替え)・1,210円 / 410ml・1,540円発売日:2023/3/1
2023/4/7 15:46:15
\うねり・ダメージケアしてサラサラ美髪/
hiritu
バランスリペア
シャンプー
ヘアトリートメント スムース
美しい髪内部の黄金比率※1に着目した新ヘアケアブランド「hiritu(ヒリツ)」
爽やかで可愛いパッケージが思わず目を引きますが
中身もこだわりいっぱいのヘアケアアイテムでした
シャンプー、トリートメントのご紹介♪
特徴
美しい髪の黄金比率※1
たんぱく質80%・水分15%・油分5%に着目
このバランスが崩れると、うねりや癖の原因に
なるんだとか!
・たんぱく質:美髪プロテインセラム
アミノ酸系保湿成分と4種のPPT
・水分:うるおいキープ成分
2つのヒアルロン酸とセラミドなど4種の保湿成分
・油分:植物オイル
アルガンオイルなど4種の植物オイル
PPT系洗浄成分とアミノ酸系洗浄成分が
ダメージを補修しながら優しく洗い上げる
毛髪補修成分 4種
キューティクルケア成分 2種
頭皮ケア成分 2種
まるで香水のような高級感のある
ペアー&ムスクの香り
TOP→ ペアー・アップル・グリーンノート
MIDDLE→ ローズ・フリージア・ジャスミン・ミュゲ
LAST→ アンブレットシード・アンバー・
クリアウッド・ムスク
髪と頭皮に優しい6つのフリー処方
シリコン※、石油系界面活性剤、サルフェート※
鉱物油、紫外線吸収剤、合成着色料
※はシャンプーのみ
雑誌ananのモテコスメ大賞 ヘアケア部門
「髪の根元を潰さずしっとりまとまるで 賞」受賞
(2023/2/22発売号 ヒリツバランスリペア
シャンプー&ヘアトリートメントスムースで受賞)
使用感
シャンプーはキシんだりもなく、成分通り確かに優しい印象の洗い心地
トリートメントはこってりとしたテクスチャーが、しっかりと髪を包み込んでくれます
そして、なんとも女子力高めなペア&ムスクの香りがほどよく香ってすごく好みです
これからの梅雨の時期や、汗をかきやすい夏場など、うねりやすい季節にピッタリなhiritu♪
3月1日からOFFICIAL WEB SHOP、全国のロフト、@cosme TOKYOにて順次先行販売を開始していましたが、4月1日より順次全国のバラエティショップ、ドラッグストアにて発売中です!
気になった方はぜひチェックしてみて下さい
※1 一般的に美しいといわれる毛髪内部の比率構成
#hiritu #ヒリツ #黄金比率シャンプー #髪の黄金比率 #ヘアケア #シャンプー #トリートメント #ヘアオイル #うねりケア #モテコスメ #髪の毛サラサラ #提供
[口紅]
容量・税込価格:3.6g・1,815円発売日:2023/3/22
2023/4/4 23:29:14
\つけ心地良すぎな新感覚マットティント/
MOS
エアーブリーズマットティント
#603サーモンニュアンス
#606アイディリックコーラル
マットティントって。。。
乾燥する、縦じわ目立つ、塗るの難しい
そんなイメージの方いませんか?
最近のマットティントはめっちゃ優秀
特にこのMOSのティントはつけ心地がいい
まるで塗ってないかのような軽いつけ心地
ふんわり、しっとりな乾燥しにくい新感覚なベルベット♪
色味も可愛くて、パケも高級感
今回のお色は全8色展開のうち
603 サーモンニュアンス
ナチュラルなサーモン色のヌーディベージュ
606 アイディリックコーラル
華やかなパワーの自由サーモンコーラル
どちらも好みドストライクなお色で可愛い♪
普段使いしやすい色味です
#mos #エアーブリーズマットティント #韓国コスメ #ティントリップ #qoo10 #マットリップ #提供 #推しリップ
2023/4/4 13:26:58
\シートが大好き/
ルルルン プレシャス WHITE(クリア)
32枚入
大人のくすみ肌に、美容成分がお肌にぐんぐん入っていく、浸透※型カプセル配合のデイリーマスク
以前、GREEN(バランス)をご紹介しましたが
こちらもお気に入りの私の一軍マスクのご紹介♪
特
・毎日使える化粧水タイプのフェイスマスク
・浸透※型セラムカプセル配合
美容成分の効果的な届け方に着目したセラム
カプセルが、お肌をほぐしながら浸透し、
溶け出した3種のセラミドが角質層深くまで届き、
うるおいをキープ
・こだわりの詰まったシートの特徴は画像に
まとめてあります
※ 角質層まで
特徴成分
・L22
健康な22歳の皮脂を再現した植物由来の複合オイル
・ハリツヤ成分
オオアザミ果実エキス、トコフェロール、
カルノシン、レシチン
その他WHITEならではの成分は画像にて
使用法
朝晩、毎日の化粧水がわりに使用。
顔に合わせフィットさせ、5?10分程おいて、手の平で包み込むようにあたためると効果的
使用感
ルルルンのフェイスマスクはとにかくシートが大好き
日本人女性の平均で作られたサイズやカットが私にはめちゃくちゃ丁度いいんです♪
しっかりケアしたい目元のキワぎりぎりまで覆ってくれるのが他にはないピッタリ感
適度な厚みのある柔らかいストレッチ性の生地は、液をしっかりと含んでくれて、それでいてしっかりと密着!
そして10分放置しても乾燥が気にならないくらいヒタヒタです
お肌悩みに合わせて種類も豊富
今回の WHITEは、乾燥によるくすみや、ハリツヤが気になる大人肌におすすめのタイプ♪
緑茶カテキンペプチドやシソ葉エキスなど、日本に馴染みのある原料が透明感のある、みずみずしい清らかなお肌へ導いてくれます。
液はややとろみがあり保湿感しっかりだけど、重すぎないから化粧水の代わりに毎日使うのにピッタリな使い心地
私は髪を乾かしている最中にLuLuLunを使うのが日課です♪
デイリーマスクとしては、かなり満足度の高い使用感でとてもお気に入りです
気になった方はぜひチェックしてみて下さい
#ルルルン #lululun #化粧水フェイスマスク #スキンケアルーティン #パック #徹底ハリツヤ #透明感 #ルルルンプレシャス #デイリーマスク #提供
[美容液]
容量・税込価格:40ml・3,960円発売日:2023/9/1
2023/4/2 11:17:30
\こだわりのCICA/
AESTURA
エイシカ365 ブレミッシュカーミングセラム
今の時期、お肌ゆらいでないですか?
そんな敏感になっているお肌や、テカリやすい混合肌
乾燥が気になる乾燥肌におすすめ
エストラ独自のCICA成分がお肌を鎮静ケアしてくれる
A-CICAシリーズのご紹介♪
特徴
シリーズ共通の特徴成分「CICA BPM」配合
肌刺激を効果的にケアしてくれるエストラ独自の処方
すべて、無香料、無着色
アレルギーテスト、ノンコメドジェニックテスト、敏感肌へのパッチテスト済みと、とても低刺激*
マイクロセラムはオリーブヤングダーマ部門1位※の人気アイテム
その他の特徴は画像にまとめてあります♪
*全ての人に肌トラブルやニキビが出来ないというわけではありません。
※2022年4月?11月までの販売量基準
使用感
°・○*°・○°*・°・○*°・○°*・°・○*°・○
エイシカ365 ブレミッシュカーミングセラム
みずみずしく、とろんとしたテクスチャー
とろんとしたテクスチャーながらも、浸透力がとってもいいです
浸透力の良さはCICAの粒子の細かさ!
細分化されたMICRO-CICAが角質層へ素早く浸透
そんな特別なCICAに加えて、ナイアシンアミドも配合されているので、お肌のくすみケアも出来ちゃうのが嬉しいポイント
オリーブヤングでも大人気なのも納得!
ベタつかず、お肌にスッと入っていく使用感がなんとも心地よくて好きです
°・○*°・○°*・°・○*°・○°*・°・○*°・
みずみずしく、ベタつきのない使い心地が
心地よく使いやすい
そして、最近本当お肌がゆらいで敏感な私には
このシリーズすごく合っていて、なかなかこの時期ならではのゆらぎ状態は終わらないですが、そんな状態の中でも比較的悪すぎるほうに揺らがなくなった感じがしていて感動
もちろん、他の要因も色々あるのかな?と思うので
あくまで個人的な感想ですが、敏感な最中でも優しく鎮静、保湿+αなケアが出来るのもすごく嬉しいアイテムだなと思います
気になった方はぜひチェックしてみて下さい
#aestura #エストラ #エイシカ365 #マイクロCICA #マイクロセラム #敏感肌 #体験団 #パウダールーム体験団 #揺らぎ肌ケア #韓国コスメ #スキンケア
?メイク、ネイル、エステの実務経験ありの ?美容マニアが伝えるコスメレビュー ?イエベ、乾燥肌、スキンケア好き ?韓国コスメ、プチプラ好き 続きをみる