































2003/9/17 19:46:43
思ったよりサラッとしたオイルで、適度なトロみがいいかんじです。馴染みもよくポイントメイクもさっぱり落ちました。メイク落ちは、まずまずいい方だと思います。
ちょっとオイルっぽい香りがする。原料臭かな。
とってつけたような香りのオイルに慣れきっていたせいか、なんだか素朴なかんじ。
あまりスキな香りではなかったんですけどね。
でも、全体的な使い心地はよかったかな。
お値段がちょっと高めですよね。。。
もう今回だけでいっか。。。と思ってしまう。
2003/9/14 10:35:18
さすがココナツオイルベースの石けん。
泡だちがよくて、髪に馴染ませやすいですね。
すっきりと洗いあがって、夏向きのサッパリ石けん。
ココナツオイルベースの石けんは、実は刺激を感じたことがあって、髪もかなりきしみがきつめだったこともあって、警戒しながら使ってみました。
全身O.K!顔も大丈夫でしたよ。ピリッとくるかと思ってドキドキしたんだけどね。。。うれしい♪
髪のきしみも意外と少ない。。。!?
天然のシャンプーとして、昔からよく使われるハイビスカスリーフを混ぜ込んであります。ハイビスカスはクエン酸をたっぷりと含んでいるそうなので、それできしみも感じないのかしらん?と・・・。
香りはペパーミンドのみのシンプルですっきりしたもの。ほのかで使いやすいです。
425g2800円・・・。どうよ!?
これは買いにくいですよ〜〜〜。大きすぎるっ。
ヘビーユーザー向きのお店なのね。きっと。
お値段はバリ島からの送料も含まれているんですって。
さっきチェックしてきたけど、今はまだトライアルセット1500円がありましたよっ!一つ一つすんごい小さいけど、なんせ固くて溶け崩れしにくいので、結構もちます。
充分試せると思うな。
ココナッツオイル・ココナツクリーム・水
グリセリン・ハイビスカスリーフ
ペパーミント精油
アルビオン 薬用スキンコンディショナー エッセンシャル ペーパーマスク(旧)
容量・税込価格:- (生産終了)発売日:-
2003/9/14 09:50:01
蒸し暑さにに疲れきって、なんだかモターッとした肌をスッキリさせたくて、
久しぶりにマスクをしてみました。
貼り付けたまま、ぼんやり雑誌を読む。優雅な気分です。
しかし、この香りはなかなか好きになれないんですよねーー。
私にとっては癒し系ではない。
そのうち鼻が慣れるきわどいラインといったかんじでギリギリセーフです。
でも、いい♪
ふくっと肌が水分をふくんではるような感触。
指で触ってみるとサラッとキメが細かくなめらかなんですよね。
おぉぉぉ。。。久しぶりだから余計によさを感じるわ♪
冷やして使ったからか、ダラッと暑さでのびた毛穴もスッキリひきしまって、ヨカッタです。快適。
[洗顔石鹸]
税込価格:-発売日:-
2003/9/13 14:49:52
数多く色んな種類を揃えていて、いつ見てもたのしい手作り石けんネットショップ。
もちろんコールドプロセス法。
ハーフサイズも常に用意されているので、お手軽に購入できて気に入っています。
久しぶりに美味しそう系の石けんからはずれ、
フローラルな香りの石けんをおろしてみることにしました。
ジャスミンで優雅な気分♪
フレグランスオイルなんだけど思いのほか、やんわりとした、ほのかな香り付けで癒し系でしたね。
これくらいが実にいい。
私の場合、フローラル系は鼻につくとすぐ飽きるので、相性いいです♪
ジャスミンを漬け込んだオリーブオイルに、ココナツ、パームのオーソドックスな組み合わせ。
オプションでホホバオイルが入っていて、保湿力が適度にあってややしっとりめの洗いあがりです。
髪・身体・顔と全身O.K♪の使い心地。
今年はまだ暑い9月ですが、重苦しくないしっとり度で、いいかんじです。
オリーブジャスミン抽出オイル・パームオイル・ココナッツオイル
ホホバオイル ・ジャスミンFO
2003/9/13 00:12:51
ちょっとかるく原料臭がする、さっぱりしたローション。
まだまだ暑い日が続いているので、ローションは冷やして使っています。
なかなか気持ちいい♪
ただ冷やしているから気持ちよく使えているのであって、
ローションそのものは、あまり使用感に特徴は感じないなぁ。
私としては、この地味さが毎日使うには、
飽きがこなくて割とスキなんですけどね。
さっぱりパシャパシャ使いたいタイプのローションなんですが、
何しろお高いんですよね。
もっとお手軽に使えるお値段であれば、
夏用にいいかな・・・と思うんですが。。。
オバベでトラブルだらけ。 くすみ、皺、肝斑、色素沈着、シミ たるみに じわじわ占領されつつある肌です。 あがきながら、 スキンケア・メイクを楽… 続きをみる