



























[美容液]
容量・税込価格:35ml・2,300円発売日:2020/5/22
2021/7/20 23:38:46
Qoo10のセールで1500円くらいで購入しました
ビタミン系の美白スキンケアは
かゆくなったりひりつきやすいのですが、
敏感肌向けブランドということで期待してました。
夜に一滴化粧水、乳液後に使用してます。
塗り拡げるとジワーッと温まりますが、ひりつきなどはありません。
オイルのような質感ですがすぐに馴染みます。
使用して1か月ほど経過しましたが、使用量がすくないからかまだ3割くらいしか減っていません
肌の調子はよく、少しくすみがとれてきたような気がします。肌もツルツルするような。
保湿力もあり刺激はないので、
これからも使いたいと思います。
[パウダーチーク・プレストパウダー・メイクアップキット・パレット]
税込価格:6,600円発売日:2018/7/6 (2024/11/15追加発売)
2021/7/18 21:49:40
ブルーベース
1stクリアウィンター
2ndブライトサマー
※プロ診断済み
キラキララメが得意です
肌色はディオールだと1Nか1CRです。
004ローズゴールドを購入しました
こちらを使用するととても華やかになります。
パール系のハイライトはテカリっぽく見えて苦手でしたが、こちらはラメメインだからか使いやすいです。
左下のアイシーピンクをベースに
高く見せたいところに左上のレモンイエロー(ラメ大きめ)を。
左下のピンクゴールドは涙袋に載せても良さそうです
※右上のゴールドパールのは入ったピンクは、
私の肌だとほぼ発色せずラメがメインになります。
チークも艶っぽく見せたいときに使用。
黄みが強くないので、キラキラ得意なブルベさんにもお試しいただきたいです
(右上は発色しなくて残念です…スプリングさんだと発色するのでしょうか)
キラキララメが華やかに見せてくれるので
マスクメイクにもおすすめです。
2021/7/10 22:37:15
ブルベ冬夏(クリアウィンター)です。
肌の色はディオールだと1Nか1CRです。
夏のオレンジメイクがしたくて
429トワルドゥジュイを購入しました
ブルベにはソフトカシミヤの方がハマりそうなので
かなり悩みましたが、買ってよかったです!
自分の肌ではオレンジはほぼ発色しなかったり
顔がぼやけるので避けがちですが
夏なのでどうしてもオレンジメイクがしたくて…
全体的に黄みは抑えめ。
ニュートラルなブラウン?オレンジだと感じました。
上2色は発色は薄く、ラメのキラキラを出すのがメインです。左上のオレンジはやや変更にニュアンスのあるピンクオレンジラメに発色しました。
中央のブラウンはニュートラルなのでアイホールに使いやすいです。発色は淡め。
アイブロウとして使うとメイクのバランスが取りやすく気に入りました。
左下のオレンジは赤みが強くピンクのニュアンスもあるためか、使いやすいです!
右下のニュートラルなブラウンは見たままの色が発色するので締めに最適です。
これまで色々オレンジメイクを試しては激地してましたが、
こちらは問題なく使いやすいです。流石ディオール。
今後は定番メイク用にソフトカシミアが気になっています。
4分割夏冬ブルベ /16分割クリアウィンター 顔タイプフェミニン アイシーカラーや明るいピンク、紫系が得意です。 メイクではキラキラと透明感… 続きをみる