





























2025/2/22 20:42:01
温感ヘッドスパトリートメント
液体からクリームに変わり、温感を感じる新感覚の生トリートメントです。
テクスチャは、オイルのような液体。手でさわっていると、オイルから少しとろみのあるクリームのようなテクスチャになりました。
タンパク質とアミノ酸を配合していて、カラーリングを繰り返したダメージヘアを補修してくれるそうです。
香りは、お花の蜜をベースに、爽やかなジャスミン・ローズマリーを加えた透明感のある香りです。
私には、ローズマリーが主役な感じの甘さ控えめな大人な香りに感じました。
トリートメントしながら、頭皮ケアまでできゃうところもポイント。
使い方は、いつも通りにシャンプーをしてから少し水をきり、頭頂部と後頭部に5回に分けてぬっていきます。
髪にパサつきが気になる場合は、毛先にもぬっていくのもポイントだそうです。
それから、髪全体になじませるために、もみこみながらマッサージしています。
ノズルの開け閉めが、反時計回りに回すだけでできるので、頭に塗りやすいです。
また、ノズルの先が細くなっているので、髪を分けながら頭皮に塗りやすかったです。
放置時間がいらないのもポイント。
使ってみると、頭皮がスーッとする感じがして、じんわり温かくなりました。
洗った感じは、サッパリした感じ。
ドライヤー後は、しっとりと落ち着いた髪でした。
2025/2/16 14:45:07
リフトマキシマイザー
ヒト型幹細胞培養エキスを配合した美容液スティックバームです。
ヒト幹細胞培養エキスを高濃度配合されているそうで、防腐剤無添加なところもポイントです。
ミツロウ、キャンデリラロウ、カルナウバロウの3種の天然のロウをブレンドしており、体温でとろけて、美容成分を長時間キープしてくれるそうです。
美容成分は、3つのセラミド・3つのヒアルロン酸・3つのコラーゲンをはじめ、厳選した美容成分を52種類も配合されているところもポイント。
使い方は、普段のスキンケア(化粧水と乳液)をした後に顔の中心から外側にむかって少し引っぱるようになじませていきます。
引っぱりながらなじませることで、リフトアップマッサージにもなる上に、バームもよくなじむ感じがありました。
香りはなく、化粧品特有の香りが苦手な人にもオススメです。
年齢を重ねたことで、目元や口元のラインの悩みが気になりだした今、その悩みにアプローチしてくれる美容液なので、継続して使用しスキンケアの充実を図りたいと思います。
目指せ美肌。
THERATIS TERA(セラティス テラ) Premium EX Night Moist シャンプー/ヘアトリートメント
容量・税込価格:325g・1,210円 / 325ml・1,210円 / 435g・1,650円 / 435ml・1,650円 / -・110円 / -・165円発売日:2024/9/18
2025/1/12 20:45:30
THERATIS TERA (セラティス テラ)
Premium EX Night Moist
シャンプー/ヘアトリートメント
寝ている間に美容液成分がしみこみ、髪をケアしてくれる、ナイトケアシャンプーとトリートメントです。
製品の90%以上を美容液成分で構成されており、毛髪全般の悩み(地肌ケア・パサつき・うねり・枝毛)にアプローチしてくれるそうです。
石油系洗浄成分・合成着色料・ラウレス硫酸Na・パラベン・動物実験フリー処方なところもポイントです。
シャンプーは、ローズマリーアロマの香り。
泡立ちもよく、香りもほんのり香る程度なので、きつい香りが苦手な人にもオススメできます。
ヘアトリートメントは、ラベンダーアロマの香り。
乳液よりも少し固めのテクスチャですが、濡れた髪になじませていくと、とけるようにのびてくれました。
洗いあがりは、しっとりとした感じ。
ドライヤー後の髪も、まとまりやすく、広がらなかったところがよかったです。
また、髪が柔らかくなってきた気がします。
髪の毛のうねりやくせが気になっていた私にとっては、次の日の髪がサラサラしていることや、いつもより髪の毛のくせがましに感じているので、満足です。
このままなくなるまで使って、さらに髪の毛の改善に期待します。
[健康サプリメント]
税込価格:オープン価格発売日:2022/7/12
2024/12/26 22:07:06
ミヤンという発酵茶から発見された、大塚製薬が研究してきた植物由来の乳酸菌B240です。
健康に気をつけて元気にすごしたいので、体調管理の一つとして試しています。
1粒に20億個の乳酸菌B240が含有されているそうです。
私は、1日に一粒、水で飲みます。
1粒8o×8oの大きさで、そんなに大きな粒ではないので、簡単に飲むことができます。
継続して飲むことで、健康維持につながると信じて、まずは毎日飲んでいます。
2024/12/26 21:33:29
レチノールディープクレンザー
レチノールで洗うリキッド状クレンジングです。
ソフトピーリング成分がメイク汚れとともに不要な角質をオフしてくれるそうです。
また、ハリや艶を生み出す美容成分も配合されており、洗いながら肌ケアもできちゃう優れものです。
毛穴の汚れが気になる方にはオススメで、肌弾力を底上げし、毛穴汚れの蓄積を防いでくれる役割もあるそうです。
私は、鼻や小鼻まわりが特に気になるので、くるくるまわしながら肌に馴染ませて使っています。
頑固な角栓汚れにもアプローチしてくれるそうなので、継続して使うことで、効果を期待しています。
肌に馴染ませる際、オイルのようなリキッドがじわじわとなじんでいき、スルッと化粧を落としてくれます。
使う前は、オイルっぽいので、流すのが大変かなと思いましたが、思った以上に簡単に洗い流すことができました。
テクスチャは、オイルのようなリキッドで、とてもきれいな赤色です。
CICAと、漢方に使われる生薬をヒントに、肌荒れ予防に役立つ成分をミックスされているそうです。
なので、炎症による毛穴の目立ちまで抑えつつ、保湿も行ってくれるところもポイントです。
自己紹介はまだ設定されていません