































2023/12/26 09:02:14
美肌の湯でつくった化粧水
KO SHI KA こしかは天然ミネラルを豊富に含み、お肌の角質を柔らかくする泉質から「美人の湯」「美肌の湯」として知られる「こしかの温泉」からつくられたスキンケアです。
このLotionは3倍濃縮したこしかの温泉水を80.5%配合していて、全ての成分が天然由来なんだそう。
無色透明で匂いも特にしない、サラっとした使い心地。
Milkは少しとろっとした乳液。
角質層のすみずみへ浸透し、ふっくらハリのある肌に導いてくれるそう。
じんわりと肌になじんでいく感じです。
Gelはうるおいを閉じ込める長持ち高保湿ジェル。
しっとり保湿ケア出来ます。
オールインワンジェルとしても使えるのは嬉しい♪
2023/11/24 00:29:54
毎日使いたくなる9色展開
キレイもコスパも欲張りたいでしょ♪
いつもどんなときもキレイになりたい
みんなの想いを叶えるKirei&co.
全製品が500円(税別)で買える、オールワンコインコスメブランドです。
今回使ってみたのは05ミルクベージュ。
アイシャドウパレットは6つのカラーバリエーションから選べて、私の肌の色に合いそうな05ミルクベージュをチョイス!
1パレットで9色もあるので組み合わせも自由自在。
どの色同士も合うので、気分によって組み合わせを変えて楽しめちゃいます♪
ラメも大小あって派手にもなりすぎず、程よく輝きます。
微細な粒子だから浮かずに肌になじむのも良い♪
[パウダーアイシャドウ・パウダーチーク・メイクアップキット・パレット]
容量・税込価格:9g・2,530円発売日:2023/7/25
2023/9/20 23:38:32
透明感に満ちた光を味方につけて
ひとつあれば、目元ぜんぶ完成。
質感MIXマルチパレット。
アイブロウにアイライナー、ベースやチーク、ハイライトにもなるってすごい!
01 ナッツゴールド、02 ローズムーン、03 アプリコットメロウの3種類展開。
私が今回使ってみたのは、03 アプリコットメロウ。
やわらかな多幸感を感じる目元に仕上がる上気コーラル。
ラメ感があってイエベにピッタリなカラーです。
私はブルベなんですが、このパレットのカラーはやわらかな色合いなのでどちらの方にも合いそう♪
ラメもギラギラした感じではなくて、微細なラメだからツヤや透明感のあるように見える感じがいい。
個人的には上段の真ん中と右側のカラーが使いやすくて肌の色にもなじむ感じがしました♪
2023/3/15 10:24:57
ガルバニック+植物幹細胞のパワーで生き生きとした美肌に
「ガルバニック微弱電流(lontophoresis)+超微細振動」2つのマッサージ機能を備えたガルバニック アプリケーターが成分の浸透を高めて、貴重な成分が豊富に含まれているアイクリームはハリやシワの改善を促してくれます。
「Vitalab」での臨床試験にてシワ改善効能が立証された有効成分「Hibiskin Vita」が5,000ppmも含有され、ダメージを受けてもしっかりと分裂・再生する植物の強靭な生命力が詰められた植物幹細胞コンプレックスの強力な弾力・ハリ改善が期待できるそう。
アイクリームの先にアプリケーターを付け替えて使います。
タッチゾーンに触れるとブルブルと振動してビックリ!
電流は微弱なのでピリピリなども感じず、気持ちよく目元などにあてられました。
まるでマッサージされているような感覚でクセになりそう。
ボタン電池式なのでいつでもどこでも持ち運べて使えるのが便利でした。
充電もしなくていいしコードもいらないのが良い♪
2022/5/10 09:33:32
自宅でサロン品質の髪色へ
パーソナライズヘアカラーで、1万通りの処方から
自分だけのヘアカラーセットを届けてくれます。
webカウンセリングにより自分に合った処方で
髪を傷めず染められるセルフカラーです。
ファッションカラーだけでなくグレイカラーもあり
年齢を問わずオシャレなカラーリングが出来ます。
付属品はカラーベース、カラーディベロッパー、
トリートメント、手袋、ケープ、イヤーキャップ、
トレー、コームブラシと他に何も要らないくらい
揃っています。
美容室でヘアカラーしてもらうようにトレーに
カラーベースとカラーディベロッパーを出して
コームブラシで混ぜていきます。
鏡を見ながら自分で塗っていくのは少し違和感も
ありましたが、難しくはなかったです。
ヘアカラー剤特有のツンとしたにおいは控えめ。
染め時間指定カードが入っていて、自分に合った
塗り時間と放置時間が書いてあるので失敗しません。
使用説明書もとても丁寧に書かれています♪
セルフカラーなのでムラになるかな?と少し心配でしたが、
ほぼ違和感なしでした。
家族に見てもらってもわからないくらいくらいで
想像より難しくなかったので、今後はセルフカラーも
選択肢のひとつとして取り入れたいと思います♪
自己紹介はまだ設定されていません