


































[アウトバストリートメント・頭皮ケア・その他ヘアスタイリング]
容量・税込価格:40ml・1,430円 / 60ml・1,980円発売日:-
2005/8/17 11:55:32
リピしまくってます。
オイルパックすると髪がすこぶる快調!
今柘植櫛も使っているので椿油フル活用してます
オリーブオイルも良かったんですが、椿油の方が私には合っているみたいです。オリーブの場合ニキビが出来た事がかなり多かった気がするので…
この椿油で髪に天使の輪できるし髪の毛まとまるし手触りがよくなりました〜。
柘植櫛と椿油のセット最強です!
ちなみにドラッグで安売りしていたので4つも買ってしまったよ。
だって1個798円でうってるんだもん(^^;
2004/7/20 02:51:45
自然丸、またやってくれました!
自然丸の商品を使ったのは今から10年ほど前になるのですが、初めて買ったのは、固形石けんでした。
本当なら固形石けんで髪も洗えるのだろうけど、私には合わずギシギシ、ボサボサになるのでシャンプーは液体石けんと決めてました。
色々ネットを見ていたら、自然丸の液体石けんを販売しているネットショップでは、シャンプーにも使えるってあったので、『これは試さないと!』と思って買おうかと思ったのですが、大量買って失敗したら嫌だし、1つだけ買って送料がかかるのも嫌だし…。と思い購入が延ばし延ばしになってました。
ある日、意外な所で液体石けんを見つけたのです!見かけた時はビックリしちゃいました。『自然丸、こんなところで販売しているなんて成長したなぁー』って感心しちゃいました。
さっそく入浴タイム!
感触はドロっとした感じで、泡はモッチリという感じでした。今回試した方法は普通に使いました。ここの皆さんは、泡工房とかに入れて使っている方が多いので、私もやってみようと思います(^^
洗い心地もよく、何を言っても安いので大変気に入りました(^^
☆-1は簡単に手に入らないから-1としました。
簡単に手に入ったら星7つなのになぁ・・・
[その他洗顔料・洗い流すパック・マスク・シャンプー・コンディショナー]
容量・税込価格:17g・220円 / 50g・415円 / 150g・770円 / 500g・1,760円発売日:2001/4/3 (2024/8/1追加発売)
2003/1/3 02:16:55
ソニプラでゲットしてきました。
500gの徳用サイズです。
いや〜、これかなり良いです!
それに、凄く不思議!
ネンドなのに、潤いがあるんです。
とりあえず顔だけしたのですがツルッツルになりました
そして、鏡を見ると、めっちゃ顔色が明るくなっていた
作るの面倒だけど、スペシャルケアを毎日してるような
肌になれるので、ヨシかな
無くなったら、リピートしたいです
2002/12/20 04:53:58
石けんシャンプーしたのは今から、7年程前になります。
香りが良いですねー
ポンプも、泡状で出てきて、使いやすい★
でも、何度か使ったのですが、
違う会社のヤツで私にピッタリのがみつかったのと
量の割には高い気がしたんで
長期@コスメをご無沙汰しておりましたが、戻ってきました。 最近、乾燥が目立ってきたので保湿命!です。 続きをみる