TOP > juririさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

4件中 1〜4件表示

juririさん
juririさん
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿18
ラベルダ / DXトリートメント

ラベルダ

DXトリートメント

[シャンプー・コンディショナー]

容量・税込価格:600ml・3,300円 / 1000ml・4,950円発売日:-

5

2005/9/26 12:48:44

サンプル使用です。

シャンプーとセットで使ってみました。
シャンプーがしっとりめな分、こちらは他のトリートメントに比べてさっぱりしています。

シャンプーとセットで使うのなら購入すると思いますが、特にこれといった特徴もないため単品での購入はないですね。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
juririさん
juririさん
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿18
ラベルダ / DXシャンプー

ラベルダ

DXシャンプー

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:3,300〜4,950円発売日:-

5

2005/9/26 12:40:12

サンプル使用です。

今までレラカレスモア→レラヘアソープ81→PURE95と乗り換えてきました。
感触が1番近いのはPURE95ですね。
ただ泡立ちはこちらの方が良いです。
刺激もなくハーブの香りがほのかに残るのも気に入りました。

機会があればこちらに切り替えようと思っています。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
juririさん
juririさん
  • 24歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿18
レラ・パルガ / レラ・ヘアソープ81

レラ・パルガ

レラ・ヘアソープ81

[シャンプー・コンディショナー]

容量・税込価格:300ml・3,300円 / 650ml・6,050円発売日:-

6

2002/3/26 14:58:42

同じレラのカレスモアから乗り換えました。
お財布が苦しかったので、81にしたのですが
私にはこちらのほうが良かったみたいです。
今回はトリートメントと合わせて使っているからかもしれませんが・・・

洗ったあと放置の必要がないし、泡立ちもカレスモアよりいいです。
香りも嫌いではないですし。

なにより、しっとりと落ち着いた髪になれるのがうれしいです。
手触りもやわらかくなって、ついつい髪をさわってしまいます。

ここ何年かカラーリングとパーマで痛み放題のひどい状態だったんですけど、
久しぶりに友達が髪の毛をほめてくれてうれしかった☆

使用した商品
  • 現品
juririさん
juririさん
  • 24歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿18
レラ・カレスモア / カレスモア ヘアソープ

レラ・カレスモア

カレスモア ヘアソープ

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:-発売日:-

6

2002/2/7 10:55:05

行きつけの美容室の方に「いいシャンプーを使うとぜんぜん違うから!」と勧められ続けて約1年...
値段がよいので頑なに拒否し続けてたんですけど、ボーナス直後に行ったときについに買ってしまいました。
定価は1万円!軽く眩暈がしたのを覚えてます...
セール中だったので2割引でしたが、それでも高いです(泣)

美容師サンに教えていただいたシャンプーの仕方は、
1.まずはお湯のみで3〜4分ひたすらすすぐ
2.2プッシュのシャンプーで洗う(このとき泡立たないのは最初のすすぎが足りないから、なのだそうです)
3.洗ったあと毛先に泡をためて3分放置する

使い始めて2ヶ月たちますが、やっぱり全然ちがいますよ!
カラーリングでぼろぼろだった髪もツヤうるおいが戻ってきました。カラーも褪色し難いし、枝毛と切れ毛もできていません。
私の髪は細くて量が多く、痛みやすいほうだと思います。長さも肩下なので毛先のほうは特に痛みがひどかったのに!
リンスはスーパーで買える「ダ○」を使っています。美容師サンいわく「シャンプーが大事!」とのことでしたので...(汗)
でもいつかはセットで使ってみたいなぁ
もうあと1ヶ月持つか持たないかなので、リピートを考えています。
でも値段が高いのでどうしよう...と少し迷ってます。

使用した商品
  • 現品

4件中 1〜4件表示

juririさん
juririさん

juriri さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・47歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

_ 続きをみる

  • メンバーメールを送る