






















2022/11/5 22:47:04
ワンオペバスタイムの救世主!
今までメリットのクールやメンズの爽快系リンスインでしたが、子どもの服着せたり何だりしているうちに、さすがに自分が寒い!(そりゃそうだ)
なんだか丸みを帯びたフォルムとネーミングが優しそうでママとベビーに良さげなコチラを買ってみました。
昔からリンスインはちょくちょく使ってきたものの、年齢やホルモンバランスもありノンシリコンでのパサつきが心配でしたが杞憂におわりました。
まずは香りがほんわか暖かみがあって和みます。
オレンジとカモミールとありますが、確かに少しの柑橘と少しの甘みがある今までにない香り。
そしてボブには2プッシュで十分な泡立ち。
泡切れも良いので安心。
顔も身体も洗えるのはありがたいし、何よりそれだけ安心できる成分だと思えます。
それなら商品名もリンスインではなくオールインワンシャンプーにした方が紛らわしくないなぁ。
育児奮闘中はなんでもオールインワン万歳だ!!!
仕上がりは特にまとまるとかツヤが出るとかプラスアルファは期待しません。トリートメントやコンディショナーを欠いているのだから。
最低限の、髪が傷まない、きしまない、頭皮洗浄ができる、を満たしてくれているので、満足!
乾燥地肌さん、パサつき髪さん、私と違ってこれまで入念なケアをしてきた方には厳しそう。
外出時や乾燥が気になる時にはアウトバスでオイルを足しています。
美容師さんにはリンスインは賛成派と反対派がいるようで、洗剤と柔軟剤を一緒に入れて洗濯機まわしちゃうようなものだから、、、とも言われたこともありますが、便利さには勝てない!
何か大事な行事がある時にはしっかりシャンプーとトリートメントでケアしたいと思います。
2022/10/27 18:25:11
旧製品から使用して001ピンク、012ローズウッド、000ユニバーサルクリア、027オパール、028ミンティーローズを愛用!
初めて買った時、ピンクしか無く、結構な発色に驚いて専らお家アイテムにしていましたが、新しくなってからは色々そろえるくらい大好き!!
保湿力もあり、スルスルなめらかな塗り心地。
香りはナチュラルなパウダリー系。
マキシマイザーのようなミントのスースー感はほぼ感じません。(夏場を中心にガッツリミント系に使い慣れたからかも?!)
見た目もキュートなピンクパケで、刻印もできて気分が上がります♪
何より、鏡見ないでリップクリーム感覚で塗れるのが、メイク直しなんぞできない仕事や子育ての忙しさにありがたい!!!
水分とか体温で変わる発色ですが、色白ブルベな私の感想としては、、、
001ピンク
結構強めの青みピンクが出るのでメイクした感が出ました。迷ったけどリピはせず。
012ローズウッド
暗くなりそうで敬遠していたけど、ローズベージュの発色で馴染みが良かった!唇の地の色に近いのですごくナチュラルだけど整えられる感じ。仕事にも使いやすい!常にストックもして、5回くらいリピ。
000ユニバーサルクリア
本当にクリアで、自分で買ったくせにつまらないなーと思ってしまった(笑)これならドラストのリップクリームでいいなぁと思ったのでリピはせず。
027オパール
限定で買ったパール感のあるカラー。色はほとんど出ず、よく見ると細かなラメ感があるなぁー程度なので、リップではラメ嫌いな私でも気に入りました。スティックそのものもパール感があってキレイ☆ちょっとしたお出かけのとき専用。
028ミンティーローズ
新色で買った、見た目がグリーンで心配になるカラー。でも唇ではその名の通りローズ系の控えめピンクに発色しました。スッピンでも不自然にならないくらいで、リピしたい!
塗ったあとのスティックが、グリーンとピンクのマーブルっぽくなってなんだか不思議な石のよう。
これから新色が出るたびに買っちゃいそうです☆
どうか今後もお値段は上がりませんように。
2022/8/9 14:27:17
産後の時短したくて仕方のない(できれば入りたくもない)シャワータイムを強力に支えてくれたアイテムの一つ。
その昔、祖父母の家に行くとリンスインのメリットがあったので、変わらないパッケージが懐かしくもあります。
ものすごく髪がきれいになるとか、香りに癒されるとか、そんなことは期待しません。
ただ、一度ですっきり汚れが落ちて、ひどくパサパサにならなければそれで十分!
不規則な睡眠とドライヤー抜きの自然乾燥でも、特に地肌、髪共に問題起きていません。
普通に指も通るし、枝毛が特別増えたなんてこともありません。
クールという名の割にはシャワー中に少し清涼感があるのみですが、とにかく時短したい!というときには頼れる、昔ながらのメリット。
どうか売り続けて欲しいです!
2022/7/11 05:06:04
☆追記
9番(ツヤのイエローベージュ)を少し混ぜたら首とも馴染んでより自然に!
8番(マットのオークル)では赤黒くなってしまい、コチラは母親の元へー。
やはりmeowの時のようにミックスして、季節によって自分色に調整するのが良さそうです。
毛穴目立ち対策はTUNE MAKERSのアミノ酸由来パウダーを先にクルクルするだけでかなり変わりました!しばらくこの組合せでいきます!
☆前回のクチコミ
妊娠を機にmeow cosmetics以来久々のミネラルファンデ。
ミネラルファンデの魅力を覚えたmeowは小さなパウチのカラーサンプルを安価で売ってくれ、さすがアメリカ!な肌色の豊富さでした。
サイズ展開も各種あり、アイシャドウやブロウのサンプルもたくさん送ってくれたので閉店はショックでした(T-T)
さて、meowでは4色程を混ぜて自分の肌色をこしらえるのを楽しんでいましたが、今はそんな余裕ない!しかし色合わせにも行けない!!
、、、ということで、数あるミネラルファンデの中でもトライアルサイズのあったコチラを選び、カラーチャートで5番(ツヤのライトオークル)をチョイス!
結果、肌色ピッタリでした。
ちなみに、カネボウオークルB、ディオール1Wか1N、少し前にカバーマークがBO10、の色白ブルベの赤み出やすいタイプです。
まずは、赤ちゃんにも使える優しーい日焼け止めの上からお試しセットのブラシでクルクル。
おーー!懐かしのミネラルなツヤ☆
カバー力はそばかすをぼかしてくれる程度ですが、スッピンではないなとわかるメイク感。
しかーし!
残念なことに、重ねる程に鼻周りの毛穴が目立つ目立つ。ジルの毛穴下地でも同じ(TT)
それと、クリーム等の塗りムラにより、ファンデが汚くついてしまい大変なことにもなります。
ということで、これぞミネラルファンデ!なツヤは夜までキープできましたが、同時に毛穴ボンバーもキープしてしまうので、土台のスキンケアと下地を選ぶタイプです。
毛穴ケア効果が高いものなら恐らくフォーカスできますが、それだと結局ミネラルファンデonケミカル下地でなんだかなぁーという感じです。
クレンジングはどちらにせよほぼ毎日しますが、メイクは子育てにより時間かけられないため、本当はコレだけササッ!とが理想。
クールコンフォートの方がすごく良かったので、定番のコチラもどうにか時短でキレイに塗れる使い方を探します!
パケがキラキラのオシャレ感と、汗をかいても洗顔後に肌が疲れていないのは好印象☆
マスクにはつきますが、物理的について当然だと思っているので問題にはしません。
余談ですがヤーマンのボディケアは昔から母親とよく使ってみていたので、日本製かと思ったらアメリカ製でした!!
うまく使いこなせるようになったら、色がピッタリなのでノーマルサイズを購入します。
[歯磨き粉]
容量・税込価格:53g・957円 / 105g・1,683円発売日:- (2023/3/10追加発売)
2022/6/29 00:33:59
最初はノーマルから始めて、その後はエクストラミントをもう何十回もリピート。
もっとエクストラなミント感を求めていましたが、妊娠を経てノーマルでも十分に感じるようになりました。悪阻の時期にソフトのジェルタイプにもお世話になったからかなー?
歯磨き粉に求めるのは、、、
・清涼感があり泡立ちも良い!
(ミントフレーバー)
・研磨されずに詰め物に安心して使える!
(過去に研磨剤入りのホワイトニング歯磨き粉を使いまくって3万のかぶせ物が削れた。もちろん経年劣化もあるけれど、、、)
・虫歯を防ぐ機能を持っている
(フッ素だけにこだわらず)
・ホワイトニングもできたら嬉しい
(元々割と白いので維持したい)
口臭の原因は内臓から来るものも多く、歯だけではないと思っているのでこだわりません。
上記のポイントをすべてクリアしていてデザインもオシャレ!サイズも2パターンある!
歯医者さんの健診時にも毎回褒められるので、ずっと使い続けたいです!
、、、歯磨き粉としてはかなり高いけど、、、。
歯医者さんに治療に通うよりは良い!!
閲覧ありがとうございます☆ フォロー頂いた方、重ねて感謝です! 顔ブルベ色白+首やや黄味+奥二重アーモンドeye+まつパ+コンタクト+髪は黒太… 続きをみる