

















2024/3/14 16:15:00
1st冬2nd夏のどブルベ、07MauveWhip を使用中です。
私にとってまさにMLBBカラーでした。
青み大得意な方におすすめしたいです。
透け感がありながら、重ねる毎にしっかり発色していくので、
デイリーメイクにも華やかなメイクにも使えそうです。
テクスチャは重めです。
私はリップ系はケア物もコスメも重め質感が好きなので、好みドンピシャでした。
保湿力もある程度あるようで、荒れ気味の唇に塗るとしっとり落ち着きます。
人によっては「ベタつく」と感じる人もいるかもしれません。
色持ちは、そこまでよくありません。飲食ですぐ落ちます。
ですが、色付きリップ感覚で日中ささっと何度も塗り直せるので、特に気になりません。
使い切ったら同じカラーをリピートする予定です。
ラ ロッシュ ポゼラ ロッシュ ポゼからのお知らせがあります
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:40mL・3,190円発売日:2024/2/1
2024/2/27 15:57:48
先日、@cosmeの懸賞で、サンプルが当選しました。
ありがとうございます!
朝晩のスキンケアに使用してみました。
チューブから出したときは、真っ白でこっくりとしたテクスチャに感じました。
指の腹全体に伸ばすと、瑞々しく伸び広がり、軽いテクスチャに変わりました。
顔全体に塗布すると、しっかりとお肌をラッピングしてくれる感触はありつつも、
重さやベタつきはなく、心地よい使用感です。
保湿力も申し分なしです。
夜使えば翌朝まで、朝使えば一日中、乾燥知らずの肌でいられます。
ベタつき・もたつきなどがないので、朝のメイク前にも使いやすいです。
2023/12/15 13:20:02
先日、期間限定のフレッシュフィグ(いちじく)の香りを購入しましたが、
商品ページが見つからなかったので、こちらでレビューいたします。
乾燥肌寄りの混合肌に使用中です。
テクスチャは柔らかめです。
スパチュラで表面から削るように取っているのですが、ダマや塊ができることはありません。
肌にのせた途端に柔らかく溶けだし、するすると伸びがいいです。
私は3〜4分ほどかけて丁寧にクレンジングするのですが、
ずっと指の滑りがよく、摩擦をかけずに落とせていると思います。
洗い流す前に少量のぬるま湯で乳化させています。
乳化させている間も、指の滑り具合があまり変わらず(普通は軽くなり滑りがよくなる)、
ちゃんと乳化できているか、スッキリ洗い流せるか気になりました。
ですが、いざ洗い流してみると、問題なく落とせました。
洗い上がりの肌は、若干の油膜感があります。
私にとっては、ベタつくほどではなく、
むしろその感触に保湿されている安心感がありますが、苦手な方もいるかもしれません。
私はW洗顔不要のクレンジングでも洗顔をするため、特に問題には感じません。
本品を使うまでは、プチプラのコールドクリームを使っていました。
メイク落ちは問題ないものの、
毛穴の汚れが落とし切れていなかったり、
フェイスラインのニキビができやすく、また治りにくくなったり、
肌のゴワつきが蓄積されていく感じがしていました。
ですが、本品を使い始めた初日に、まるでスクラブでもしたかのように
洗い上がりの肌がつるつるすべすべになっていて驚きました。
たった数回の使用で、フェイスラインのニキビもかなり改善しました。
今まで蓄積されていた汚れ・角質等が落とされたのだと思います。
毛穴への効果は、黒ずみが消えてなくなることなはいですが、
ザラつきが全然できないので、毎回のクレンジングで毛穴汚れは落とせていると思います。
香りは強くなく、優しく香る程度で心地よいです。
私は住んでいる地域柄、いちじくに馴染みがないので、
本物がどんな香りなのかはわかりませんが、
本品は甘く優しい香りです。果実っぽさは特に感じません。
プチプラでこのクオリティは、コスパ最高だと思います。
本品の他にも、同じく期間限定のフルーティシトラスの香り(クレイタイプ)、
キンモクセイの香り(チューブタイプ)を同時に購入しました。
使うのが楽しみです。
また、レギュラーのラインナップも全制覇してみようと思います。
2023/12/11 09:48:26
毎朝の拭き取り洗顔、毎晩の首の日焼け止めのクレンジング、
週に2〜3回ほど全顔のメイク落としに使っています。
これまではサンシビオ(赤キャップ)をリピートしていて、
そちらも気に入っていたのですが、
本品のほうが私に合っているようです。
私の肌データは、乾燥肌寄りの混合肌です。
自覚としては普通〜乾燥肌ですが、以前受けた肌診断で、
「油分も水分も多いが、外的刺激によって乾燥しやすい」と言われました。
乾燥は気になるけど余分な皮脂はしっかり除去したく、
クレンジングや洗顔などの落とすケアは、さっぱりタイプを選ぶことにしました。
冬に使い始めたので乾燥しないか心配でしたが、
さっぱりするのにつっぱらず、心地いい使用感です。
サンシビオ(赤キャップ)は、拭き取り後に若干ペトッとするような保湿感があります。
本品は、ベタつかず肌表面はサラッとすべすべになるのに、
乾燥感が全くなく、気持ちよくクレンジングできます。
メイク落ちももちろん、申し分ないです。
また、拭き取ってすぐの肌を鏡で見たとき、
毛穴がキュッと引き締まって見えたのには驚きました!
使い続けて、毛穴のザラつき・黒ずみ改善にも効果があるといいなーと思います。
賛否分かれている、香りですが…私は大好きでした!
メロンときゅうりが混ざったような?ウリ科の植物のようなさっぱりした香りです。
日本製にはまずない香りで、海外製品っぽいなぁ、と感じます。
サンシビオの、ツンとする原料臭が苦手だったのですが、
本品はそれをあまり感じず、むしろ爽やかな香りで嬉しいです。
小さいサイズをお試し購入し、一度の使用でとても気に入りました!
今後は大きいサイズでリピートしたいです。
[洗顔フォーム・ゴマージュ・ピーリング・その他クレンジング]
容量・税込価格:120g・1,100円発売日:2023/2/13
2023/12/11 09:20:16
平日の夜と休日の朝晩の洗顔に使っています。
ここ何年も、角質ケアには流行りの酵素洗顔を使っていましたが、
久々にフルーツ酸のアイテムを手に取ってみました。
メイク落としにも使えるとのことですが、私は泡立てて洗顔料として使っています。
洗顔ネットで泡立てていますが、濃密で重めの泡がいいですね。
肌を摩擦することなく、小鼻などの細部にも密着してくれて、丁寧に洗えます。
シリーズの中でも保湿タイプだからか、洗い上りも乾燥しません。
私は、クレンジングや洗顔は丁寧にしたいので、
一般的にはよくないと言われていても、長めに3〜4分ほど時間をかけて洗っています。
それでも、本品はツッパリ感など感じないので、満足するまで洗えます。
チューブタイプの酵素洗顔を毎日使用していても、
(パウダーより作用が穏やかだからなのか)効果がイマイチよくわからなかったのですが、
本品は使用したその日から、洗い上り時・スキンケア中、
さらに翌朝の肌がツルツルで感動しました。
デイリーに角質ケアをしたいのに、酵素洗顔だと効果がよくわからない…
という方は、一度フルーツ酸(AHAなど)のアイテムを試してみるといいかもしれません。
レチノールの作用は正直よくわかりませんが、
美容液やクリームでレチノールを取り入れてるため、
洗顔での効果はあまり期待していないです。
以前クレンジングリサーチを愛用していたのは、10年近く前の大学生の頃でした。
久々に購入しようとしたら、種類がたくさん増えていて驚きました!
このシリーズを使い続けることで、
顔全体(特に鼻の毛穴)のザラ付き予防と、
角質ケア(ターンオーバー促進)による、にきび跡の改善に期待したいです。
季節や肌の状態に合わせて、これからいろいろ使ってみたいです。
自己紹介はまだ設定されていません