2024/10/8 19:37:28
旅行用に購入!
使いやすい折りたたみブラシと
ニュアンスの赤味が効いた一品。
普段使いにはね、
ケイトの3色パレットを3種セレクトした物を愛用。
ヴィセやイプサの方が発色良いけど、小さくコンパクトにまとまって多色使い出来るので良いかなと…
眉毛の地毛は結構あるので、
描き足す部分は少なく、眉先のみペンシル
あとはふわっと入れる。
鼻筋からノーズシャドウを入れる感覚で
色バランスをみて…
その日使用したアイシャドウの中から色を足して
眉毛に入れるのも、まとまりがあって良い!
眉頭は薄くベージュ、中盤は赤味を足し
眉先は茶色で締めると良いですね♪
眉毛はブラシが重要です
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
容量・税込価格:5.6g・12,980円 / 6g・12,980円 / 7g・12,980円 / 8g・12,980円 / 10g・12,980円 / -・12,650円 / -・12,980円発売日:2013/2/27 (2025/1/3追加発売)
2024/10/8 19:18:40
ラメが綺麗。色組み合わせ素敵。
手に取った時、新しいコスメに挑戦する喜びを感じる…
ああ、何というかここまで手を出してしまった…感のある贅沢品だなぁw
基礎化粧品購入には、結構知らぬ間の一万円台なのにね。
マグネット式の筆も
指紋がついちゃうパッケージも、
なんかわからん高揚感が…(もう自己満)
ハネムーン自体は定番品なので、急いで購入という感じではなかったかな。
ただ、一緒に香水&リップ付
20%ポイントバックキャンペーン期間だったので思い切ってポチッと。
左上ベースカラーは、私には若干暗かったのでポイントメイク使用が良いかも。
ゴールドと締めのダークローズの美しい一品。
オススメです
追記…
インソレントローズを購入。
コレは本当に可愛いピンクメークが可能。
ベースの白アイボリーが本当にありがたい一品。
目のくすみがちな50代ですが、
明るめピンクラメ以外は、マット質感デイリー使い出来そう!
しかしこれ以上値上がりすると、うーんて感じかも…
アイシャドウはトキメキ半分ですので、
お安い値段で良いものが、あればそちらに行きそう。
年齢的に、目元の乾燥激しい時期…
充分な保湿を心がけ
何とか…残念なヨレヨレメークにならない様に
したいものですw
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
[パウダーチーク]
容量・税込価格:8g・4,620円発売日:2024/4/5 (2025/2/21追加発売)
2024/10/2 14:55:51
50代女子
マットチークを2色大人買いw
(SUQQUより安いもんな…)
もう、肌色調整で毎日使用
目に近い部分に、
薄めの色使うと、パッと明るくなります
元々色が白めの方は、違和感なく
パウダーファンデの様に使えます
年齢的にチークはブラシ使うと
隠したシミが目だったりするこわ?い年頃
勿論、専用の可愛いお花型パットが
モチモチいい仕事しますので、是非一緒に購入を!
(ちゃんと実用的だったという話w)
若い方、脂腺肌の方ですと
それ程色は付かずとも、結構毛穴埋まるので
ふわっとブラシでも良いかも
私は乾燥肌の年齢肌ですので
ぽんぽん押さえて、るんるん
化粧後、白パウダーで
さらさらに仕上げるのが好きですが、
コレは顔中心部分使いで、法令線を避けてぽんぽん。
更にアクセントで、チークを載せます。
03の紫色を使う時は、
目のまわりを、
キッチリ白めコンシーラーで顔色調整してから
(私の年齢ですと、くすみに見えると悲しいのでw)
透明感を出したい時や
アイシャドウの色をブルベ系でいきたい時
独特の透明感を得られます!
コレ案外良いです♪
娘達は
04のピンクがお気に入りの様ですが…
チーク最近買ってなかったですが
(ジルはパケ買いと言われようとも)
コレはオススメです♪
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
[洗顔フォーム]
容量・税込価格:140g・6,930円発売日:2021/6/21
2024/10/1 16:50:20
乾燥肌の私
洗顔料の浮気癖により購入しましたが、普通だった…
(↑クチコミ見て、期待しすぎ君w)
多分、
毛穴洗浄力、美白力、泡具合、突っ張り感
皆合格ライン
でもここまで値段ださんでも、
資生堂は結構イイ線いってる商品ありまして…
低価格帯から 専科→Dプログラム→イプサ→クレド
皆そこそこイイんですよ。
だから結局
デイリー使いで、何処までお金出せるか、
なんでしょうね。
私は一回あたり使用量、ほんの少量。
だから、結構こだわる訳です。
香りは好きですので、無香料にこだわりはありません。
好きな香りには出会えたら、
テンション上がりますけどねw
この価格帯ですと、アルビオンやデコルテ、
色々選択肢ありますので、
またお試ししてみたいですね。
(カネボウやタカミはどちらかというと、さっぱり系w)
今のところ、ちょっとお値段出しても
ポーラに軍配が上がりますw
娘達も共有使用してますので、
脂腺肌、敏感肌、乾燥肌と意見が聞けて面白いです♪
- 使用した商品
- 現品
- 購入品