

























[メイクブラシ]
税込価格:4,180円発売日:2016/3/16
2020/7/10 16:23:23
肌触り最高です!
ふわふわ、サラサラのブラシです。
今はパウダーファンデに使用しています。
こちらで付けるとフワッと軽やかなつけ心地と、
ナチュラルな仕上がりになります。
難点と言えば、
ブラシを洗うと2.3日は乾かないことです。
それだけ密度があるのかもしれませんが、
乾くのに時間がかかるということで、
衛生的にどうなのかなと心配になります。
あと、乾かす時に変なクセが付くとそのままになってしまうので、
毛がまっすぐキレイに乾くように、
少し気を使うのもちょっとマイナスポイントです。
[ヘアケア美容家電]
税込価格:3,828円発売日:2012/7/9 (2020/9/1追加発売)
2020/7/10 16:16:53
今までは何万円かするストレートアイロンを使用してましたが、
壊れたタイミングで知人から教えてもらい購入しました。
この安価でこの仕上がりは素晴らしいです!
優秀!
今までそんな高いアイロンにこだわらなくても良かったなーと後悔したほどです。
しっかりストレートに出来ます。
ストレートだけでなくアレンジもしやすいです。
温度の立ち上がりも30秒ほどですぐ出来るし、
しっかりストレートにできるし、
忙しい朝に重宝してます。
ヘアードライヤー ナノケア EH-NA0B/EH-CNA0B
[ヘアケア美容家電]
税込価格:オープン価格発売日:2019/9/1
2020/6/25 18:30:37
家電といえばPanasonic!と絶対期待を裏切らない優秀家電ばかり。
その中でもドライヤーは昔からPanasonicをリピートしてました。
また新しくリニューアルされ、
ちょうど壊れてしまったタイミングで購入しました。
いつもより1万円ほど値段があがりましたので、
少し悩みましたが水分発生量が18倍ということが気になり思い切って購入!
結果とても良かったです。
風量も強くすぐ乾きます。
高浸透ナノイー搭載で乾かしながらナノケアができるのでバサバサにならず難しいテクニックが無くてもツヤがでます。
ドライヤーしながら髪が潤っていくような気がします。
温冷リズムモードがあること(これは結構大事!)
最後に風量を落として毛先集中ケアモードの温冷でブローすると髪表面がつるんとまとまり髪の広がりが抑えられます。
あとは毛先集中ケアモードもそうですがインテリジェント温風モードなど、
室温に合わせてドライヤーが自動で風温をコントロールするなんて、最新のドライヤーはかしこいなーと感心するばかりです。
主にミディアムからロングヘアーなので、
夏場は毎日ドライヤーと扇風機はセットじゃないとせっかくお風呂に入ったのにまた汗だくになってしまうこともありましたが、
このかしこいドライヤーのおかげで今年の夏も乗り切れそうです。
2020/6/22 16:25:53
長らく顔のむくみ取りにこちらを使いマッサージしておりましたが、
石井美保さんの顔はこすらない!というのを聞き、
顔に使用するのは辞めて、主に膝下から足裏に使用しております。
握りやすいフォルムで力の入れ具合も調節しやすいです。
プレートが少しひんやりするので、
お風呂上がりのほてりを沈めたり、
寝る前にお肌を落ち着かせたりと重宝してます。
2020/6/8 21:53:50
今まではRe:のシャンプーブラシを使っていましたが、こちらの口コミで硬めというのを見て、@cosme shoppingで購入しました。
程よい硬さで洗いながらしっかりツボが刺激されているように感じます。
頭皮マッサージにはもってこいです!
コリが解れるように洗えて地肌もスッキリします。
小さく蝶のような形が握りやすく力の強弱がつけやすいです。
毎日のシャンプーが楽しくなるような商品です。
5件中 1〜5件表示
☆好きなコスメ:コスメデコルテ、サンローラン、ランコム、NARS、アディクション ☆気になるコスメ:Dior、エレガンス、トムフォード、ゲラン ☆… 続きをみる