表示
一覧
個別

絞り込み:

104件中 71〜75件表示

マグネットさん
マグネットさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 23歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿104
マックス ファクター / ストレッチ&セパレートウォータープルーフマスカラ

マックス ファクター

ストレッチ&セパレートウォータープルーフマスカラ

[マスカラ]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

4購入品

2006/7/25 23:15:37

マイラッシュのあまりのボリュームのなさと、モロモロが気になり、輸入版を購入。
メイベリンとどちらか迷ったんですが、元値がこちらの方が高かったので(笑)試しにと思いまして。
確か、1000円未満でした。

まつげは綺麗に分かれますし、それでいてボリュームも出るほうと思います。
長さは、ロング効果のあるマスカラを使用したことがないので分かりませんが、
マイラッシュよりは確実にあります。

カール力もなかなかいいと思います。
泣いた後はやはり下がり気味になりますが、もともと私は下向きまつげなので、
コレだけ頑張ってくれたら、多くは望みません。

これを購入してから、さほど長時間の外出をしていないので滲みにくさは微妙ですが、
メイベリンのウォータープルーフも多少目の下が黒くなるので。
オリブ油洗顔で落ちてくれるので、私にはそちらの方が有難い。
マイラッシュよりも、洗顔時のまつげの抜けは減りました。

より良いものを探したいので、リピは微妙ですが、お値段相応ぐらいはきっちり働いてくれました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
マグネットさん
マグネットさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 23歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿104
ヴェレダ / エーデルフラワー サンクリーム20

ヴェレダ

エーデルフラワー サンクリーム20

[日焼け止め・UVケア(顔用)]

税込価格:50ml・2,530円 (生産終了)発売日:2004/4/1

4購入品

2006/7/25 22:51:19

口コミ追加します。

少し前まで、ナチュラルズのノーカラーティントと上手く混ぜられるようになったので、混ぜて使用してました。
単品よりも、カバー力が上がるのと、若干油分がおさえられるかな?と言う感じでした。

ノーカラーティントがなくなりかけていて、今はコレ単品に粉で仕上げていますが、
乾燥する季節になったせいか、丁度いいです。
ノーカラーティントは、夏まで購入しないつもりです。

総合評価は変更しませんが(夏は本当に、まめに粉をはたかないと、Tゾーンはあぶら〜だったので)、
秋冬限定ならば、星5つでもいいんじゃないかと思います!

*****以下は以前の口コミです。*****

普通の日焼け止めは乾燥して、肌を傷めているような気がしておりました。
これまではナチュラルズのデイクリームを使用してたんですが、日焼け止め効果にやや疑問があったので、
こちらを購入してみました。

評判通り、凄く油ギッシュな感じになります(笑)。
私は比較的乾燥気味ですが、季節のせいもあってか、油抑えるのが大変な感じです。
逆に冬は良いかもと思います。
私はコレの後に、チャコットのお粉(オークル01)で抑えてますが、Tゾーンなんかは結構粉をのせてます。

ただコレだけで肌色が補正され、毛穴は目立ちににくくなると思います。
ファンデ程は綺麗には隠せませんが、なかなか優秀だと思いますよ!

あぶらギッシュを抑える為に、ナチュラルズのノーカラーティントを重ねて塗ったり、
混ぜて塗ったりを試みてみましたが、モロモロが出てしまい断念しました。
単品使いでは、モロモロは出ません。

油膜感は物凄くありますが、低刺激さとカバー力は気に入っています。
ただ使用期限を守って使いきれるかが問題ですね。
もう少しさらっとしてたら、デコルテなんかにも使いたいんだけどなぁ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
マグネットさん
マグネットさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 23歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿104
ドクターブロナー / マジックソープバー

ドクターブロナー

マジックソープバー

[洗顔石鹸ボディ石鹸]

容量・税込価格:140g・924円発売日:-

ショッピングサイトへ

4購入品リピート

2006/7/9 22:45:42

これからの季節、比較的洗浄力のあるものがいいかなと思い、
低刺激で値段も手が出しやすかったので、5月頃に購入。
それまではネットで買った手作り石鹸を使っていたのですが、それは無香だったので、
わりと強い香りのものを使ってみたいという気持ちもありました。

ラベンダーを購入。香りは強めですが、使いながら香りに癒されるのがいいなと。
はじめ1個をソニプラで買い、使い切ってからネットで1個約600円程(送料分込みで)でリピしました。

まず洗髪。それまで使っていたのが、ソフトオイル100%のものだったので、
それと比べるととてもよく泡立ちます。モコモコです。
洗浄力も十分でした。流すと、つるつるとした感じで、好感触。

体と、顔も時々コレで洗います。
顔には少し、脱脂力が強いかな?と思うときがありますが、
その後きちんと保湿すれば問題はないかと。

ただ、顔に使う場合、泡が荒めかと思います。
それまで使っていた石鹸では、本当にきめ細かい泡が出来ていたので、
泡のきめが粗いのは、この石鹸の特性の一つなのかもしれないなと思いました。

効果という面では特に目立ったものはないですが、
低刺激のもののわりにはコスパもいい方かと思いますし、
香りが強めなのも私には嬉しいです。
冬の使用は考えますが、これからの季節はぴったりではないかと思います。
他の香りも、使ってみたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
マグネットさん
マグネットさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 22歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿104
オペラ / マイラッシュ

オペラ

マイラッシュ

[マスカラ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2004/1/24

2購入品

2006/6/2 08:22:28

フィルムタイプを初めて使いました。
繊維入りじゃないのを、と思いこちらにしました。

落し易さとロング効果、そして滲まないことを期待したんですが・・・。

長さは、正直あまり変わりなく、すっぴんのまつげとあまり変わらなかったです。
濃い目のメイクをする方ではないので、ナチュラルなまつげの伸びを期待していたのですが、
ナチュラル過ぎると言うか(笑)。
もう少し、ボリュームが欲しいなと思いました。

それから、カール力は殆ど感じられませんでした。
もともと下向きまつげで、電熱ビューラーで上げていたのですが、
朝、お化粧して、夕方には下がってます(汗。
メイベリンのマスカラではずっと上がっていたんですけどね・・・。

にじみに関しては、確かにパンダになることはなかったのですが、
下まぶたにカスというか、モロモロみたいなものが付いてしまう事がありました。
滲みか、モロモロか・・・どっちもどっち、という感じでした。

落ちやすさに関しては、お湯だけで全ては落とし切れていない気がします。
するっとなんて、とんでもない感じでした。
始めはお湯で目だけを洗って、このマスカラを落とし、その後ミルクレ・・・という方法でした。
しかし、私がガサツなのでしょう、まつげが抜けました・・・。
今はコットンを塗らして、そこにミルクレを塗り、まぶたに張って少ししたら優しく拭き取るようにしてます。
それでもやっぱり、抜けますが・・・(涙)。
そんなかんじなので、フィルムタイプでなくても、落とす手間はあまり変わらないように思いました。

正直なところ、あまり良さを感じられませんでした。
気になる商品も他にあるので、リピはしないと思います。


使用した商品
  • 現品
  • 購入品
マグネットさん
マグネットさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 22歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿104
野乃屋 / 無垢シリーズ 椿

野乃屋

無垢シリーズ 椿

[洗顔石鹸]

税込価格:-発売日:-

5購入品リピート

2006/5/21 21:12:19

野乃屋さんの石鹸、初体験でした。

これを使用する前に使っていた石鹸がまだ残っていたので、
交代で使っていたのですが、差が歴然でした。

洗い上がりの髪が、本当につるつるでした。
現在は無垢シリーズの米を使用しているのですが、
やはりつるつる感はこれの方が勝ってます。

泡立てるのは大変ですが、モコモコの、本当にキメ細やかな泡が立ちます。
洗いあがりもしっとりで、私は洗顔にも使用していましたが、とても良かったです。
溶け易いのも残念ですが、成分の良さを取るなら仕方ないかなと。

野乃屋さんは本当に全種類試してみたいくらいなのですが、
これは是非リピートしたいと思います。
大満足の一品です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

104件中 71〜75件表示

マグネットさん
マグネットさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

マグネット さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・40歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

見て頂いて、ありがとうございます。 楽チンと綺麗が両立できるように! 睡眠は最高の美容液です。 続きをみる

  • メンバーメールを送る