































2023/12/25 22:09:50
昨年のビューティーデイでみなさんの購入品で流れてきたときから気になっていた1品。
これまではプレディアのハンドセラムを気に入って使っていました(クリームというより美容液といった感じで、しっかり水分補給されるところが気に入っていました)
プレディアと同じ感覚で使うと少しペタッとしましたが、量を気持ち少なめにするとしっとりがいつまでも続く、口コミ通りの仕上がりが得られ満足しています。
量もたくさんあり、無香料でニベアみたいなクリーム臭もしないところも気に入りました。
ノルウェー フォーミュラ インテンスリペア ボディ エマルジョン
容量・税込価格:250ml / 450ml (オープン価格)発売日:2016/9/5 (2021/8/4追加発売)
2023/3/21 00:57:14
とても乾燥しやすいタイプで、風呂上がりは皮膚科で処方されたプロペトとヒルドイドの混合品を使っています。
朝用の保湿クリームを探していてネットで評判がよかったのでAmazonのセール時に購入。
結果、とっても良かったです。
これまではユースキンのオレンジを使っていました。
テクスチャ:普通のボディクリームよりややかため、でも伸びやすいです。
保湿:とても良い。良いです。朝塗ってしっとりもっちりが日中も続きます。
水系と言うか、化粧水やセラムのようにぐんぐん吸い込むタイプではありませんが単純に油膜張るタイプとも違う保湿力を感じます。
その割にはベトつかず、すぐに洋服きても大丈夫です。
ちなみに顔にも普段のお手入れの最後に塗ってみましたが、体ほどは感動せず、どちらかというと表面さらさらな仕上がりになりました。
香り:特別に香り付けされてるわけではありませんが、鼻近くに塗るとニベアのとても弱い版というか、全くの無臭ではありません(油臭ではありません)ボディクリームの香りってどれも似たようなものなんでしょうか。
ボトル:一番最初に使う時どこまで回せばロック外れるのか(すぐ外れる)、目立った抵抗がないので分かりにくかったですがポンプは使いやすいです。
ただ最後の方になると結構余ってるのに吸い上げるのが難しくなります。容器も固いので切るのも難しく、ノズル外して取れた分で妥協することにしました。使い切りは難しいです。
価格:高価格帯だと思いますが、自分にはあってたので満足しています。
大容量のもので朝のみ使用、3ヶ月ぐらい持ちました。
買ってから気が付きましたが韓国製です。わたしは韓国製に抵抗がありましたが、こちらに限って言えばとても満足しましたのでこれからも買います。(だから他の韓国コスメも興味を持ったとかはないです)
[歯磨き粉]
容量・税込価格:90g (オープン価格)発売日:2015/2/27
2019/3/21 22:02:25
虫歯かな?と思って歯医者にいったところ知覚過敏と診断され、ピンクの方をサンプルでもらいましたが、草木の匂いというか、漢方っぽい匂いが耐え切れませんでした。
代わりにネットで評判のよかったこちらを購入。こちらは普通の歯磨きに近い、目立った特徴はない匂い(味)で安心して使えます(笑)
数か月使用していますが知覚過敏の箇所が悪化することなく、歯医者でも丁寧に磨けているといると言われましたので十分効果はありそうです。
ホワイトニング効果は特に感じません。黄ばんだりするわけではないですが、特別白くなった!とも思わないです。もともとホワイトニング効果を期待していないので自分には問題ありません。
研磨剤が入っていないので電動歯ブラシにも使えます。泡立ちも少なくすっきりと磨けます。
リピートすると思います。
2019/3/14 22:40:16
電池で動く、角質削りです。
1台目が壊れたので2台目を買いました。
かかとのひび割れがひどく、足の底にも常時タコができるのでこちらでケアしてます。
強さは2段階ありますがかなりハイパワーなのでゆっくり押し当てるよりささっと撫でる感覚のほうが滑らかに削れます。(ゆっくりだと特定の箇所だけ削りすぎたり熱を感じたりします)
付属のカバーはいまいち使いこなせず、お風呂場など汚れてもいい場所で使っています。
小さめのアタッチメントは指周りのケアにいいです。
家電量販店で安価で手に入り、買ってよかったと思います。
はじめまして。月2のエステを楽しみにシステム関係の仕事を頑張ってます!! プチプラからデパコスまで幅広くチェックしてます。 特に興味があるのはアイ… 続きをみる