
























2010/12/29 13:15:16
季節ごとに3種類使ってます。
ノーマル:可も無く不可も無く。適度に潤い髪がまとまります。マシェリを使っていましたがこちらの方が安いので乗り換えました。ボトルはマシェリの方が使いやすいのでそちらに詰め替えてます。
ミントジャスミン:潤いはやや控えめ。違う言い方をするとベタつかずさっぱりした使い心地で、夏など地肌がべたつきやすい時期に良いです。頭全体にたっぷりスプレーするとスースーして気持ちいいです。
ローズ:ローズの香りが良いです。ベーネのシャンプーで「ローズ?」と思った人もこれなら「ローズ!」と思うのではと思います。ローズabsのような薔薇の香りです(それでも香料っぽさは当然ありますが)。
使用感はやや重めですが、潤いはしっかりといった感じで、髪がぱさつきがちな方や乾燥しがちな季節に良いです。
ボトルが若干使いにくいですが、値段が安いのでリピートしてます。
2009/5/26 19:10:13
もう何本もリピートしてます。
私は割りと髪の量が多くて、それでいて細くてくせのある、所謂ねこっ毛ですが、このオイルはずっと使い続けてます。
定期的に縮毛矯正をかけないと落ち着かない髪なので、ダメージケアとしてずっと使ってますが、パサツキや痛みにピンポイントで使っても良いし、毎日のジェントルケアにも良いです。
私の場合、タオルドライした髪に3〜4プッシュ、出かける前にパサツキが気になった場合は乾いた髪に2プッシュくらい使ってます(長さはだいたい背中ぐらいのロングヘアです)。
これを使い始めてから、美容院でよく髪をほめられます。
高いトリートメントを使うより、毎日のアウトバストリートメントをきちんとする方が、私の髪には良かったようです。
あと、椿油のように重くならず量も調節しやすかったのも良かったです。
これはオススメです。
4件中 1〜4件表示
自己紹介はまだ設定されていません