


























2020/1/12 19:39:35
人気の練り香水では物足りず、
パルファンにしました。
老若男女問わず使える
やわらかくて清潔感のある香りです。
複雑で奥行きのある大人の香り……
ではないため、
香水好きの方には物足りないとは思うのですが
かといって安易な石鹸臭でなく、
ちゃんとその人らしさを醸し出してくれる香りです。
妊娠してから香水は
さっぱり使わなくなっていましたが、
復帰のきっかけになったのがシロ。
子供も嫌がらない香りとしては
サボンは最高でした。
このシリーズはいろいろ試しました。
ヘアオイルは
髪がツルツルになりますが香りがとびやすく、
ヘアミストは便利だけれど、
手触りなどがあまり良くならない……
ということで、サボンの香りを存分に楽しむために
パルファンにしました。
でも本当にパルファン?というくらい、
これも軽いです。
家族でお出かけするときはサボン。
友達と出かけるときはホワイトティーの香りで
違いを楽しみたいなと思いました。
2009/12/10 22:36:11
吐き気と頭痛に毎日襲われ、首筋がつる!!……そんなひどい肩こりに悩まされていたときに買いました。
マッサージをしているうちに、痛みが和らいでいき、「不快感」がす〜っと抜けていきます。
<香り>
香りは「おしゃれ系サロンパス(笑)」
シップのような香りがするので……(笑)
香りの正体は、エッセンシャルオイルの香りです。前からあんまり好きな香りじゃなかったのですが、これはいけました!
使い続けていくと、この香りがクセになってきます。
「ピースオブマインド=心のやすらぎ」というよりも、「気分スッキリ・軽やかモード」になりたいときに使っています。
<使い方>
指に2、3プッシュほど取り、首、耳の後ろ、こめかみや毛の生え際になじませ、
深呼吸しながら、ゆったりとマッサージしていきます。
サイズも小さく、ストッパーがついているので、ポーチに入れて、持ち運びもできます♪
ただ、香りが強いので、人の多いところでは使いづらいかも・・・
春は花粉症にもOKなので、また買いたいです。
<ペパーミント>
疲れ、頭痛、時差ぼけ、花粉症、乗り物酔い、
食欲抑制、便秘、二日酔い、食べ過ぎ、集中力アップ、風邪
<ユーカリプタス>
頭痛、肩こり、筋肉痛、花粉症、集中力UP、眠気覚まし、風邪予防
<バジル>
気分を明るくさせる、解熱、胃腸を整える、消化促進、健康回復、通経作用
2009/11/14 10:09:37
学生時代にまわりも皆つけていたのですが、年齢的にも、今やっと似合うようになってきたかな〜と思います。
甘いイメージなんですが、意思の強さ、華やかさもあります。
<つけ方>
膝裏や足首、腰につけていますす。
お酒を飲んだときに、体温が上がって、ほのかに漂い始めたときの香りが一番好きです。
<イメージ>
ヘアミストのクチコミにも書きましたが、
エレガントなのに可愛らしい雰囲気もあるし、女性らしいけど、それだけではなくて、スパイシーさのある香りだと思います。
女性の多面的な魅力
が表現されていると思います♪
寝る前につけるのも好き☆
2009/10/23 20:43:56
「ミラク」という名前に惹かれて、20代の頃よく使っていました。
トップのツンとした感じがちょっと苦手でしたが、ラストのあたりでやわらかくなってきます。
これをつけたときは、「いい香り〜」と言われることが多かったです。
ランコムの香水は、一昔前の「お姉様系のイメージ」もあったけど、今はカジュアルなファッションにあわせても可愛いいと思います。
1番使っていたのは25〜27歳くらいのときでした。
女性らしいイメージを勝手に持っていたけど、
香りは意外に、スパイシーな印象が強かったな…
仕事でもよく使っていました。
ただ、使いやすい半面、段々物足りなくなってきちゃいました。ボトルデザインも、定価のわりに高級感がなかったし。
もうすぐ30歳なので、新しいイメージの香りを探しているところです!
こんにちは。2006年からプロのメイクアップアーティストとして活動しています。食事療法やセラピー、心理学、リフレクソロジー等も学び、総合的なもの視点か… 続きをみる