


























2018/5/29 23:32:24
一番人気の06カシスレッドを購入。
30代の私にも使いやすい落ち着いた色で、明るすぎる赤が苦手な人にもいいと思います。
下にリップクリーム等は塗らず最初にこちらを、その後Diorのアディクトリップマキシマイザーを少し重ねて使用していますが、仕事の日なら朝食後と昼食後に塗るだけで一日持ちます。
私的には持ちは十分です。
↑の使い方で一日1ミリずつくらい減っています。(塗り方は唇の下にのみ2?3往復させ、上唇に擦り合わせて転写させる)
エリザベスの公式Twitterではリップを全部出すと約4センチとのことだったので、毎日使ったら1ヶ月半くらいでなくなる感じでしょうか。
コスパが良いとは言わないものの、塗り心地も気に入っているので他の色も試したいと思っています。
[アイケア・アイクリーム・ジェル・クリームアイシャドウ・化粧下地・アイシャドウベース]
税込価格:2,750円発売日:2018/1/25 (2023/8/2追加発売)
2018/5/6 15:04:25
メイク品はほとんどETVOSで揃えているため、こちらも楽しみにしていて発売日にすぐ購入しました。
色はアイボリーとピンク。
アイボリーはミネラルハイライトクリームよりちょっとパール?ラメ?を小さくして白色が出やすくしたような色。ピンクは思ったよりもくすみピンクで塗ると存在感あります。
最初はパウダーアイシャドウの下地にしようと思ってたので、ピンクが単品でも使用できるような色味であったことは嬉しい誤算でした。
ただ、唯一残念なのはどちらの色もとてもよれやすいこと。私のベースとの相性もあるのでしょうが、どんなに薄く塗っても二重幅にたまります。
まあ鏡を見る度に指でちょちょっと直せますが、お直しできない場合はちょっと気になるかな。
瞼が荒れることもなく使いやすいので、ブラウンも欲しくなってます。コンパクトで涼し気なケースも気に入っています。(ちょっと傷つきやすく傷が目立つケースなので、ずっとポーチに入れてたらちょっとボロボロになってきてしまったけど)
次はミネラルコスメにはないようなラメザクザクのとか、ビビッドな色味の物が出ると嬉しいなー。
ラ ロッシュ ポゼラ ロッシュ ポゼからのお知らせがあります
容量・税込価格:30ml・3,960円発売日:2018/3/8 (2020年3月追加発売)
2018/5/6 14:50:34
普段からラロッシュポゼの日焼け止めを使用しています。今まではBBかティントを使用していましたが、新しいこちらも事前予約して発売日に購入。
それからほぼ毎日使用していますが、いい感じです。トーンアップ効果は正直期待していませんでしたが、たしかに効果あります。塗ると白浮きではない明るさが肌に出ます。
肌の調子がいい時はこれとパウダーでキレイな仕上がりになります。調子が悪い時はやはり物足りなく、ファンデやコンシーラーが使いたくなるかな。
使用感は従来のティント等と変わらず、石鹸で落ちるし肌に優しい(そしてちょっとベタつく、くずれやすい)使用感です。
最近はBBが重くて使いたくなかったので、これからはこれとティントを使い分けようかな。
きちんとメイクの日にファンデの邪魔をしない色なのも嬉しい。
[美容液]
税込価格:- (生産終了)発売日:2018/3/21
2018/5/6 14:40:58
サンプルをもらって試したところ好感触だったのと、キャンペーンで2本買うと小さいサイズがおまけで付くというので購入。
標準の使い方通り毎日朝晩2プッシュ使用しています。
サンプル使用の時には気づかなかったですが、連日使用していると、ちょっと肌が敏感な時には刺激を感じます。アルコールが含まれているためか、スースーする様なヒリヒリするような刺激。
今使い始めて一ヶ月程度で、まだ美白やシミ予防効果は感じられませんが、2本使い終わる頃には夏の終わりになってるはずなのでその時にシミ予防効果を感じられるといいなと期待してます。
リピはそれから考えますが、他も試したいのでまたキャンペーンとかやらない限りは他に乗り換えるかも。
フルタイム勤務子持ち兼業主婦。 【肌色】 首から下はイエベに見えるのに顔はブルベの難しい肌色です。 【肌質】 敏感肌ではないですが皮膚… 続きをみる