

























2025/3/1 22:03:50
ダーマレーザーのシートマスクは、今までもVC100やセラミド、NMNなどをお肌の状態に応じて使ってきましたが、どれも美容液がたっぷり贅沢に使われています。こちらの商品もマスクを使い終わってもパッケージ内に美容液が沢山残っていますので、少し贅沢ですが、お風呂上がりに首からデコルテに使っています(たっぷりあるので3回くらい使えます)。最近注目されている美容成分であるエクソソームが、高濃度配合されており、お肌にハリを与える効果があるそうですが、使用後はじゅうぶんに保湿もされた肌が、もっちりとした感触です。
[化粧下地]
容量・税込価格:30g・11,000円発売日:2024/9/6
2025/3/1 21:54:13
ファンデーション、ルースパウダーに続いて発売された、SUQQUの「ザ」を冠した、定評のあるシリーズの下地です。税抜き一万円の諭吉(今は栄一?)プライマーですが、発売後しばらくしてからも欠品のことも多い人気商品のようです。実際に使用してみると人気の理由も納得でした。のびがよく、ムラなく伸ばせますが、固定力が強いので手早くのばしたほうがよいようです。色ムラなどをほどよくカバーしてくれますが、明るさを出したい美肌ゾーンなどには重ねづけをすると、より肌がキレイに見えます。白浮きするほどではない、程よいトーンアップですし、派手すぎないパールが程よく光を放つので、大人世代にとても使いやすいと思います。固定力が強くて少々の摩擦ではよれないので、私はディオールのスティックファンデーションと組み合わせて愛用しています。
2025/2/16 18:16:49
シートマスクが好きで、毎晩お風呂あがりには、まず導入美容液か先行乳液を使用してからシートマスクを貼った状態で、ボディケアをするのがルーティンなので、定番から話題の新商品まで、いろいろ取り揃えて試しています。こちらの商品はまだ使ったことがなかったのですが、2023年5月に廃盤となったマスクのリニューアルが限定復活ということで購入してみました。中には薄くて広げにくいシートマスクもありますが、こちらの商品は適度な厚みがあって広げやすく、柔らかい素材で肌に密着しやすくとても使いやすいです。ナイアシンアミド、ツボクサエキス、グリチルリチン酸、ヒアルロン酸などの有効成分が配合された美容液がたっぷり含まれていて、しっとり潤います。さすが美容通の吉田朱里さんプロデュースの商品だなと思いました。
2025/2/16 18:02:35
花王100年のヘアケア研究から誕生し、ベスコスにも選出された、THE ANSWERシリーズのシャンプー&トリートメント。シャンプーは1種類だけですが、トリートメントは悩みに応じて3タイプあります。今までは、摩擦や紫外線などによる日常ダメージに対応した紫色のパッケージのトリートメントを使用していて、仕上がりにも満足していましたが、コテ・アイロン等の熱ダメージに対応した、こちらのトリートメントも試してみたくて購入してみました。THE ANSWERのシャンプーとセットで使っていますが、使用後の髪の潤いとまとまりやすさはほぼ同じです。まだ1週間ほどの使用なので、熱ダメージへの効果は実感出来る程ではありませんが、髪のツヤも良いのでしばらく使い続けたいと思います。
自己紹介はまだ設定されていません