




























[フェイスクリーム]
税込価格:-発売日:2021/8/20
2021/10/27 16:06:34
寒くなってきて、乾燥しやすい季節になってきましたね!
お肌の潤いキープにおすすめのクリームです
SUIKO(スイコウ)
スキンバリアクリーム
45g
2,420円(税込)
スパチュラ付き。
体温でじゅっわっととろけるバーム状のクリーム。
手のひらで溶ける感じが新感覚!
肌を擦らずに塗布できるので優しく保湿ケアできます。
特徴は、、、
・肌の赤みを軽減
・肌の調子を安定させる
・朝:メイク前の保護下地におすすめ
・夜:水分を閉じ込めて保護
・朝晩のプラスケアで肌荒れを防ぐ
・マスク荒れ対策に
・お肌にツヤをプラス
朝晩のスキンケアの最後にプラスするだけ!
お肌の潤い成分がたっぷり。
CICA(ツボクサエキス)、復活草エキス、延命草エキス配合、クラゲコラーゲン配合。
お肌にも優しい処方で、
7つの無添加処方
パラベン(防腐剤)・鉱物油・エタノール・シリコン・合成香料・合成着色料・紫外線吸収剤
テクスチャーは、バームほどではなく、少し硬めのクリーム?ぽい感じです。
手に取ったときは硬い感じがするけど、すぐに体温で溶けるのでやわらかくなる!
柔らかいと塗布しやすいからお肌の摩擦の心配もないし、伸びがいいところがお気に入り!
しっとりするけど、ベタベタしないからメイクの前にも使いやすい
スパチュラが付属。
衛生的に使えるのも嬉しいポイントです。
これからお肌が乾燥しやすい季節なので、しっかり保湿をしたい
いつものスキンケアの最後にプラスするだけだから簡単です
#suiko #スキンバリアクリーム#ツヤ肌#サスティナブルコスメ#スペシャルケア#集中ケア#マスク荒れ対策#海の豊かさを守ろう#旬コスメ#おすすめコスメ#コスメマニア#おすすめクリーム#保護クリーム
@suikobeauty_official
#suiko #シカバリアマスク
#スキンケア#シートマスク
#フェイスパック
#美容#美容好き
#ツヤ肌が好き
#いつものルーティン#アラフォーママ#子育てママ
[ミスト状化粧水]
税込価格:160ml・1,540円 (生産終了)発売日:2021/1/23
2021/9/24 21:01:19
マスク生活による、肌荒れや、肌の赤みにオススメなお化粧水をご紹介します。
商品名・SKIN COTTON(スキンコットン)濃厚リペアプロテクトローション
内容量・160ml
商品価格・1,540円(税込)
とっても大人気でシリーズ累計150,000本突破してるらしい
最近は、マスクの摩擦やムレなどでお肌が不調になりやすくて、
私は口周りや頬のかさつきが気になっていたんだけど、
そーなときにはこちらをシュシュっかけるだけ
乾燥荒れ肌を繰り返さないために考えられた処方になっているのだそう。
特徴は…
・独自技術のラメラ構造処方で、肌表面を守る『バリアラメラ』と、角層深くまで浸透する『球体型セラミドラメラ』配合されていて、潤いが続きます!
・赤みを抑えてくれる成分もたっぷり配合。
シカ(ツボクサ)エキス、ハトムギ、カミツレなどの美容保湿成分を贅沢に使用。
肌荒れを防ぎながら美しい肌に導いてくれる!
・整肌成分がダメージ肌を労り日中も肌荒れや赤みをしっかりガード!
・お肌に優しい処方で、敏感肌の方も
パラベン、シリコン、アルコール、鉱物油、着色料など12のフリー処方。
・メイクの上から使用OKなので、いつでも気になったときにシュシュッと!
私的に話題のシカエキスはいってるの嬉しい
こんなに色々配合されているのに1,000円台で購入できちゃうなんて、コスパ良すぎます。
使い方も簡単。
スプレーボトルタイプなので、出しすぎてしまう心配もないし、手もあまり汚れない。
大きさも素材も軽くて持ちやすいです。
顔から15〜30cm離してスプレー後、手のひらで抑えるように馴染ませます。
テクスチャーはさらさらのお化粧水で、無香料。
さっぱりした感じのローションで夏でも使いやすそう!
とにかく気になったときにいつでも手軽に使えるのが良い!!
しゅっと吹きかけるだけの簡単さと値段を気にせずたっぷり使えるのが嬉しい。
マスクによる肌荒れ、乾燥、トラブルななお悩みの方はぜひ。
#スキンコットン#スキンコットン濃厚リペアプロテクトローション#濃厚リペア#濃厚リペアプロテクトローション#リペア#プロテクト#ローション#化粧水#マスク#マスク生活#肌荒れ#肌トラブル#乾燥#乾燥肌#プチプラ#プチプラコスメ#美容大好き#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメマニア#セラミド#保湿#保湿ケア
[美容液]
税込価格:-発売日:2021/4/4
2021/8/15 14:08:20
プラセンタ美容液って色んなメーカーさんから出ていてたくさんあるし、どれを選んでいいかわからない方も多いと思うけど、良さげなプラセンタ美容液を発見したのでご紹介します
【馬プラセンタ原液100】
プラセンタ原液100美容液
パウチ1ml 550円税込
アンチエイジングや、美肌効果が高いと人気のプラセンタ。
プラセンタは、胎盤です。胎児が発育する上で重要な役割を担っていますが、出産時に赤ちゃんとともに対外へ排出されます。
赤ちゃんがお腹の中で脅威的なスピードで成長する、成長因子がプラセンタには多く含まれ、アミノ酸、ビタミン、ミネラル、タンパク質、脂質、などが豊富に含まれていることから、しみ、そばかす、たるみ、毛穴、しわ、など、お肌悩みの改善に期待されています。
ちなみに、
こちらのプラセンタ美容液は、全成分プラセンタエキス100%のみ!
よくあるプラセンタ美容液は、添加物や香料、水などが入っていて、肝心のプラセンタ含有量が少ないものも多く出回っていますね。
一包一包パウチになっていることで常にフレッシュな状態で使えるし、もちろん防腐剤もつかっていないのでお肌の弱い方にも安心!
プラセンタも、豚、羊、馬、植物など様々なものから抽出された美容液が出ていますが、こちらは馬由来。
馬は、体温が高く、外敵がつく心配がないため豚よりも病気にかかりにくいので衛生面でも安心。
りょうも1mlずつなので、余すことなく使い切れるし、ほんと便利!
持ち運びも楽ちんだから、外泊や旅行時にもつかえり私は最近、ジムやサウナ行く時にバッグにしのばせてる?
テクスチャーは、さらさらして水っぽい感じ。
プラセンタ独特のかおりがします。
ナノ化されていて、すぐにお肌に馴染むから手間もかからないし、手がベタベタと汚れないのもお気に入り。
洗顔後すぐに使ってもいいし、
お化粧水の後でもおっけー!
プラセンタ使うと、きもち肌のトーンがあかるくなるような気がする。
夏は息子と紫外線にあたりまくってしまったから、シミの心配ありますが…
やらないよりはマシかな?とおもい、このプラセンタやビタミンCの美容液など中心にせっせとお手入れしてます。
お肌の弱い方や、鮮度や、衛生面にこだわりのある方、持ち運びしたい方、
エイジングサインが気になり出した方、
お肌を元気にしたいかた、などなどにオススメ!
#プラセンタ美容液#プラセンタ#プラセンタ原液 #アンチエイジング#シミシワ対策#防腐剤不使用#敏感肌#スキンケア#コスメオタク#紫外線
#パーフェクトC
#全成分プラセンタ
#水を一滴も加えない
#グリセリンフリー
#プラセンタ原液100
#使い切りタイプ#子育てママ#美容好きな人と繋がりたい #馬プラセンタ
2021/7/29 15:48:15
近頃ちょっと忙しいからって、スキンケアを手抜きしがちだったー…
そんなときはやっぱりオールインワンが強い味方になってくれる!
美白ケアもしたいし、エイジングサインも気になるし、乾燥も気になるし、、、でもケアしてる時間なーい!
で、最近、出番多めなアイテムはこちら
【オールインワン シズカゲル】
60g 4980円税込
定期購入 2980円税込
SNSや雑誌などで度々取り上げられているので、ご存知の方も多いかな?
一本で5役。
化粧水、美容液、乳液、クリーム、パックがこれ一つでオッケー!
しかも、シリカゲルはお肌にも優しくて、
パラベンやアルコールなど、お肌に刺激となるものを除き、7つの無添加を実現してるので、敏感肌の方も使えます。
低刺激だけど、医薬部外品でしっかりと有効成分が沢山はいっています。
「3種類のビタミンC誘導体」
・ビタミンCテトラヘキシルデカン酸
・ビタミンCエチル
・ビタミンC2グルコシド
この3種は、毛穴悩みへアプローチ!
オールインワンで毛穴ケアもできちゃうのはとってもうれしい!
しかも、ゲルなのに界面活性剤もフリーです。
色は乳白色。
テクスチャーは、オールインワンのなかではかなり柔らかめかな?
香りはとくにしません!
1回の使用量は4cmくらい。
柔らかいから塗布しやすいし、
馴染みがすごくいい。
乾燥が気になるところは、重ね付けし、首にもしっかり塗布してます。
オールインワンてスパチュラついた容器に入ってること多くて結構面倒だったんだけど、
こちらは、容器がチューブタイプなので
出すのも楽ちん。
見た目も可愛いし。化粧台や、ポーチにはいっててもかわいいからテンション上がります
まだ口コミほど美白やシミに効果はわからないけど、
かなり高保湿だし、ベタつかないし、
オールインワンの苦手なモロモロ感もないし、とりあえず気に入ってます。
#シズカゲル#シズカゲル口コミ#シズカゲルのオールインワンジェル#オールインワンジェル#オールインワン化粧品#美白#アンチエイジング#シミシワ対策#美容#敏感肌#無添加#アルコールフリー#パラベンフリー#子育てママ#ママの美容#手抜きスキンケア#ズボラスキンケア#紫外線#ベタつかない
[化粧水]
容量・税込価格:360ml・6,050円発売日:2016/9/16
2021/7/27 08:28:22
色々試すけど定番で使う化粧水は、
ずーっとイプサの化粧水推し!だったけど、
これもストック仲間にしようと決めた化粧水
【ACSEINE】
モイストバランス ローション
360ml 6050円
アクセーヌは、低刺激・高機能で皮膚生理学の本質に基づき、美しさを考えるブランド。
こちらの化粧水も
低刺激性・無香料・無着色・アルコール(エタノール)フリー・ノンコメドジェニックテスト済(すべての方に、肌トラブルが起こらない、ニキビのもと(コメド)ができないというわけではありません。)
お肌に優しいのに機能性はたっぷりで、とにかく潤います
夏は保湿を手抜きしがちですが、意外と乾いてる季節でもあります。
冷房による乾燥や、紫外線、汗などによるダメージ。。。保湿がしっかりしていないと肌トラブルの原因や、紫外線も肌の奥に届きやすくなってしまいます。
アクセーヌの化粧水は、浸透感が高く、角質細胞の隙間に水を巡らせ、お肌をふっくらさせてくれます。
潤い成分を超微細ナノカプセルにしてる持続型保湿化粧水なので、
潤い感が持続し、一日中「乾きを知らない肌」をキープできます。
潤うのに、ベタつきを感じさせないサラッとしたテクスチャーだから、この季節も使いやすい!
このベタつかないのに、しっかり潤う感じがイプサに似てるなぁーと
ここがお気に入りポイント
お値段は、まあまあするなーと思ったけど、360mlも入ってるし、あまり減らないので案外コスパいいのかも!
・乾燥も気になるけどベタつきも嫌な方、
・冷房による肌の乾燥が気になる方
・低刺激で保湿の高い化粧水探してる方
・持続性の高い保湿アイテム探してる方
などにオススメ?
#ACSEINE#アクセーヌ#アクセーヌ化粧水#モイストバランスローション#化粧水#デパコス#1軍スキンケア#デパコス化粧水#保湿#セラミド#夏こそ保湿#肌が潤う#アクセーヌモイストバランスローション#敏感肌#低刺激#アンチエイジング#美容オタク#美容大好き#スキンケア好きさんと繋がりたい #スキンケア紹介 #オススメ化粧水#イプサ化粧水#イプサザタイムrアクア#乾燥対策#コスパ#アラフォー#子育てママ#ママの美容
コスメ・スキンケア大好き。 最近はアンチエイジングに興味津々。 敏感肌なので、刺激の少ないもの、無添加、オーガニックなどが好きです。 実際に使っ… 続きをみる