





















[リキッドファンデーション・クッションファンデ・その他ファンデーション]
容量・税込価格:12g・3,520円発売日:2020/7/22
2021/9/26 15:22:59
随分前になるのですが、@cosmeのプレゼント企画に当選して頂きました。
仕上がりはツヤ系で、しっかりカバー力があります。骨格の関係で目の下にクマ(影)ができるので、普段はコンシーラーを使っているのですが、このクッションファンデならそれも不要そうです。
色も肌から浮くことなく、使い勝手が良さそうに感じたのですが、帰宅後マスクを外して思わず声が出てしまいました。マスクに覆われていた部分の毛穴落ちがとにかく酷かったです。仕上げのパウダーや下地を変えてみたのですが改善はされず……。マスクに触れていない部分はそれほど汚く崩れなかったので、やはりマスクとの相性が悪そうです。
そうでなくても、暑い季節向けを謳っているのに湿度に弱いのは少しコンセプトがわからないです。
コロナ禍が終わったら……とも思いますが、先が見えないのであまり手が伸びません。家から出ない(マスクの必要がない)ときにはカバー力よりも肌への優しさや落としやすさを重視したいので、とにかく使うタイミングが悪かったと感じています。
2021/2/8 12:28:11
以前@cosmeのプレゼントに当選していただきました。
2色いただいたのでピンク味のある109を頬の中心に、それ以外は215でという使い分けをしていました。
結果として、乾燥肌と混合肌の方は避けたほうが無難です。仕上がりはサラサラ系マット。そのせいか小鼻の横の毛穴や眉頭周辺など、脂の多いところが目立って汚く仕上がってしまいます。頬のような乾燥しがちな部分の保湿感もいまいち。少しだけ湿らせたスポンジで伸ばすと仕上がりがマシになりました。指で伸ばすよりスポンジやリキッドファンデ用のブラシを使った方が綺麗に仕上がりそうです。
この商品を手に取る層が求めているであろう、「特別な道具もテクニックも不要で、簡単に綺麗に仕上がる」という観点をクリアしているとは思えません。
ポルジョのモイスチュアのように保湿力の高い下地を組み合わせるなど、どうにか活用しようと模索している最中です。夏に使うとまた違った評価になるかもしれないのでとりあえず☆3で。
2021/2/6 09:38:27
01(シャンパンベージュ)使用。
これ一本でベースメイクが済みそうだったので購入。軽い感触のものが多いこの手のクリームにしては普通?やや重め?のテクスチャーに感じました。
本品の一番の特徴はツヤ感にあると思います。私は乾燥気味の混合肌なのですが、仕上がりが相当ツヤッツヤになります。しかし加減や部位によってはテカテカに見えます。そのためこれで顔全部をカバーすると、パウダーで抑えない限り脂ぎってるように見えます。だからといって保湿感があるかと言われればそうでもないです。石鹸落ちのナチュラルコスメなのでそこまで期待するなという話かもしれませんが……。
結果として、日焼け止め→本品→コンシーラー→フェイスパウダーで仕上げているので、それなら初めからリキッドファンデを買えばよかったかな、と思わなくもないです。
1st夏2nd冬、骨格ナチュラル(ウェーブ寄り)、顔タイプソフエレ(すべてプロ診断) 続きをみる