


























2006/1/14 14:44:04
安全な化粧水を探してオペークで購入しました。
使用感は。。
いいのですが、お酢の匂いがきついかも。
ちょっと合いませんでした。
ブランド的には良いなと思っているので
ティートリーを今度買ってみようと思います。
2006/1/7 22:27:20
最近気になっているアグロナチュラの歯磨きも試してみました☆
レモンをピックアップ。
やさしい感じでいながらいろいろな薬草が効いていて歯茎が引き締まります。
もちろん化学成分が入ってなくて食べられる安全性もあるし、これは良いですね!
刺激も少なく、長時間磨けます。
水で割ってマウスウォッシュとしても使えそう。
しかも後で気づきましたがこのブランド、
売上がセイブザチルドレンに寄付されているのと、ハンディキャップのある人たちの雇用創出のため一部のラベル貼りを委託しているそうで、私もちょっぴり社会貢献したということでしょうか。
惚れました!
取得認証:ECOCERT/全成分表示[レモン]:ゼニアオイ蒸留水*、植物グリセリン、プロポリスエキス*、セージエキス*、ミッラエキス、ブルーベリーエキス*、グア種子の粉、レモンエキス*、スイカズラエキス、グレープフルーツ種子エキス、チクマハッカエキス
[入浴剤・浴用料]
税込価格:15g×4包・1,100円 (生産終了)発売日:-
2006/1/7 20:09:49
試してみました〜
代官山のアーツ&サイエンスで購入。
ローズヒップミックスとラヴェンダーです。
まさに混じりけなしの薬草浴という感じですね!
いろいろな薬草が入っていて良いですね。
安心のハーブミックスだけなので、ローズヒップでリフトアップと毛穴引き締め、若返りを期待して顔にパッティングしてみました。
最初は香りも柔らかな感じで、効いてんの??
なんて思ってたけどお風呂上りがポカポカで額に汗がジワッとでました。これ温まるかも。
あとお肌はしっとりとして、薬草が効いたみたい。
お肌への安全性も、
ハーブティーと一緒なので着色料も香料も入っていないし、無農薬ハーブなので農薬も心配ないし、問題ないと思う。
ハーブティーと同じの弱い匂いだけど逆にリアリティがあっていい。今までの色とか香りってありえない自然っぽさなんだったんだな〜って感じ。
エッセンシャルオイルを数滴たらしてみたらいつもどおりという感じでいいと思います。
お肌の敏感な人には無添加のままがいいかもですが、
私は、沸き立つ香りも欲しかったので、ヴェレダの液体のラべンダーとアグロナチュラベンダー入浴剤をミックスして使用してみましたが、これもいけますね。
[ボディソープ]
容量・税込価格:- (生産終了)発売日:-
2005/11/23 20:15:10
小さいお試し用の50MLを購入。
400円で試せるのは◎ですね。
石鹸素地タイプのものでしっとりさっぱりいいかも!
なんともいえないやさしい香りです。
弱い肌の私にもOKでした〜
次回は必ず大きいボトルを買います!
全成分:
鉱石ミネラル活性水、ラベンダー蒸留水*、ヤシ油脂肪酸カリウム(ココヤシ石鹸)、オレイン酸カリウム(オリーブ石鹸)、オリーブオイル*、オリーブ葉エキス*、蜂蜜*、プロポリス*、ポーレン花粉*、ブドウエキス*、タイムエキス*、バジルエキス*、コメヌカエキス*、大豆エキス*、麦エキス*、オレンジエキス*、キサンタンガム、スイカズラエキス、グレープフルーツ種子エキス*、褐藻エキス、チクマハッカエキス、レモンエッセンスオイル*、ゼラニウムエッセンスオイル* (*有機認定原料)
5件中 1〜5件表示
自然系の化粧品が好きです。 なんか体に悪そうなものは受け付けない体になってしまいました。。 続きをみる