


































2025/5/15 21:57:01
RMKの夏のスキンケア、昨年まではパクチーミントの香りのジェルタイプの下地を愛用していましたが、今年は発売されないのか情報がなかったので、こちらを購入してみました。
通常タイプと比較するとオイルの割合が少なく、さっぱりとした使用感です。
べたつくのは嫌ですが、冷房などで乾燥するのも気になるので、クールタイプのオイルというコンセプトはすごくいいなと思いました。
RMKのスキンケアは香りも良いものが多く、こちらもとても良い香りです。
個人的にはソーダ水のような香りに感じます。
ほのかな香りなので、その後のスキンケアに影響はないと思います。
ひんやり感については、言われてみればそうなのかな?という感じで、肌につけた時だけで持続する感じはありませんでした。
もう少し長くひんやり感が続くといいのになと少し残念でした。
購入した当初は通常のWトリートメントオイルと比べて物足りないかなと感じましたが、本格的な夏はこれからなので引き続き、どんな効果を感じるか楽しみに使用したいと思います。
[口紅]
税込価格:4,620円発売日:2025/1/17 (2025/7/25追加発売)
2025/2/22 17:08:28
アットコスメさんからサンプルのプレゼントを頂きました。
色味は赤身よりのピンクで唇がじんわり発色したような自然な色づきが可愛いです。
素の唇が若干濃くなったかのような色で、個人的にはもう少し変化が欲しかったのですが、お色としては万人受けする色だと思います。
持ちも良くて昼食を取ったあとも色が若干落ちた程度でした。
マットタイプは乾燥が気になる人もいるかと思いますが、その点は最近の口紅はそもそも乾燥するもののほうが珍しいのか乾燥は気になりませんでした。
唇の質感が柔らかく弾力のあるような質感に見えるのが一番いいと思いました。
マイナス点は少しテクスチャーが固いこと。
サンプルが小さなリップタイプのケースになってたことも塗りにくさの原因かもしれませんが。
ちなみにケイトのスフレマットのほうが塗りやすいけれど、パキッとした発色です。
色の濃度ではなく、口紅をつけることで唇の質感を底上げしてくれるのはこちらが断然上手で値段の差を実感しました。
色の展開も可愛いものが多いので、自分に合う色を探してみたいと思いました。
[リップグロス]
税込価格:3,520円発売日:2024/11/29
2024/12/5 14:48:45
RMKのリクイドリップカラーを愛用しているので、今回のルミナイザーも販売を楽しみにしていました。
リップアイテムは好きなのですが、べたつくのは苦手なので色が可愛くても質感が気に入らなかったら嫌だなと思い、店頭でお試しさせてもらいました。
グロスですが唇にぴたっと密着し、塗っている感覚が重くなかったです。
白く濁らない透明感のあるツヤがウリだそうですが、ほんとガラスのように透明で奇麗なグロスで驚きました。
唇だけ強調されたようなテラテラ感がなくて、ツヤツヤなのに上品な輝きでとてもいいなと思いました。
ビジュアルはどれも可愛くて迷いましたが、RMKの限定色はあっという間に完売してしまうので、まずはEX-02にしました。
EX02はノンパールなのでどんなシチュエーションにも使えそうな万能色だと思います。
ルミナイザー自体の色味は強い色でないので、赤みのない私の素の唇だと艶めきは最高なのですが少し顔色が悪く見えるので下にリップを仕込んで使いたいと思います。
店頭ではデューイ―メルトリップカラーの上に塗ってもらいとても可愛かったです。
しっかりした発色につやめきで華やかで印象的な口元になります。
色持ちの良い口紅の上に塗るのも良いですが、薄めの色付きリップやマットな口紅と合わせると、グロスのツヤを存分に発揮出来る気がします。
そして綺麗なツヤが長続きするグロスなのも好印象です。
グロスって持ちの悪い印象でしたが、こちらは半日近く塗った状態をキープしていたのですごいアイテムだなと思いました。
EX02のように使いやすい色が限定色なのは残念ですが、他にも気になる色があるので定番のお色からもお気に入りを見つけたいと思います。
フューチャーソリューション LX コンセントレイティッド ブライトニングソフナー
[化粧水]
容量・税込価格:170ml(レフィル)・13,750円 / 170ml・14,300円発売日:2024/9/1
2024/11/16 13:49:50
アットコスメさんからパウチを頂いたのでクチコミします。
このソフナーだけで、40代の肌もモチモチ潤ったのですごいとびっくりしました。
これまで、他のブランドの保湿液は使用したことがありますが、年齢肌向きの保湿液でも満足感は得られなかったので、今回使用してとても衝撃でした。
すこし高価格帯ですが、乳液など必要ないのなら価格的にも有りだなと思いました。
お試しはパウチだったので、現品を継続使用したら肌はどうなるんだろう?と気になります。
コットン使用を推奨されてましたが、個人的にはコットンよりハンドプレスするほうが保湿されているように感じました。
香りは使用している間は強いのかな?と思いましたが、香りが長く残らないのも良かったです。
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:35g・4,950円発売日:2023/9/19
2024/4/29 17:14:24
出産以来、15年近く愛用の化粧品があったのですが、年齢肌を意識したケアも必要かな?
と思い、二週間使えるフルラインを試した後、さらに3回継続のプランを利用し、今に至ってます。
正直いうとなにせ15年も愛用している化粧品なので、1か月使用しただけではあまり変化を感じなかったのですが、二回目の届く3か月目から肌の張り・ツヤに効果を感じました。
もともと乾燥肌ではないのですが、それでも冬は若干お手入れに物足りなさを感じて、これまでは何かをプラスで使用していたのですが、このクリームは乾燥を感じさせずこの冬はとくに何かを追加しないで済みました。
クリーム自体は若干固めのテクスチャーですが伸びが良いです。
べたつくという不快感はないものの、さらっとした使用感でもなく油膜があるなという感覚です。
これまでクリームは重たいイメージで敬遠していましたが、べたつくのが苦手な私でも許容範囲のクリームでした。
香りも最初はバラの香りがまぁまぁあるなと思っていましたが、今では気にならなくなりました。
夏の利用はこれからなので、もしかしたら夏はやっぱりクリームは苦手と思うかもしれませんが、この値段でハリとツヤを実感出来るのは素晴らしいなと思いました。
ちなみに美白効果については、これまで使用していたものも美白ラインでそちらと比較すると年齢肌には年齢肌の美白のほうが効果あるのかもという感想です。
流石にすぐに実感するのは難しいかもしれませんが、ゆっくり上向きなっていると感じているこの頃です。
これから先の変化が楽しみです。
自己紹介はまだ設定されていません