表示
一覧
個別

絞り込み:

149件中 61〜65件表示

秋桜丸さん
秋桜丸さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿149
いち髪 / いち髪 THE PREMIUM エクストラダメージケアシャンプー/トリートメント(シルキースムース)(旧)

いち髪

いち髪 THE PREMIUM エクストラダメージケアシャンプー/トリートメント(シルキースムース)(旧)

[シャンプー・コンディショナー]

容量・税込価格:10ml+10g / 340g / 340ml / 480g / 480ml (オープン価格)発売日:2021/3/19

ショッピングサイトへ

評価しない購入品

2021/4/9 09:17:43

洗浄成分が同じ「いち髪ナチュラルセレクト」と比較。ナチュラルセレクトはモイストとスムース、プレミアムはスムースのみ使用。
洗浄力は同等ですが、プレミアムシャンプーは髪がきしみます。しっとり順はナチュラルモイスト>ナチュラルスムース≧プレミアムスムース。香りはクセがなく強くないのでクラシエ製品にしては使いやすい。
トリートメントは刺激のある4級カチオン界面活性剤は多少入っていますがメインには入っていないので他社より低刺激
ナチュラルセレクトの方が私は好きです。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品
秋桜丸さん
秋桜丸さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿149
DHC / パーフェクトサプリ マルチビタミン&ミネラル(旧)

DHC

パーフェクトサプリ マルチビタミン&ミネラル(旧)

[健康サプリメント]

税込価格:1,922円発売日:2016/9/8

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2021/3/20 20:41:27

夜3、4錠で乾燥肌が改善。朝夜2錠に分けて飲んでた時は肌に効果は感じませんでしたが、乳酸菌が入っているので便通に関しては食後の方が効果あるかも。人によって求める効果も相性も違うので飲むタイミングと量を変えて自分に合う飲み方を見つけると良いと思います。
アサヒのディアナチュラでも良いですがキャンペーンで安くなっていたのこちらにお世話になっていました。

日本のサプリを情弱扱いする人もいますが私は日本メーカーの方が相性良いです。個人輸入サイトiHerbにハマっていた時期もありますがアメリカ産マルチビタミンはどれもデカイ、臭い、飲みにくい。栄養素が高くて調整しにくい。変色したカプセルが混ざっていたりと品質管理にも疑問があり辞めました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
秋桜丸さん
秋桜丸さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿149
ORIENSTELLA(オリエンステラ) / アルガン&ホホバシャンプー03

ORIENSTELLA(オリエンステラ)

アルガン&ホホバシャンプー03

[シャンプー・コンディショナー]

容量・税込価格:242ml・2,750円発売日:2012/7/1

評価しない購入品

2021/3/14 10:51:40

03、05両方のシャンプーコンディショナー使いました。
共通して言える事はヘアカラーの色落ちと乾かすのに時間かかる事。カラーとロングのダメージヘアはオススメしません。
ボブ位で軽いダメージヘアなら大丈夫だとは思うので髪を切って改めて綺麗に髪を伸ばすつもりなら使って良いと思います。

オリエンステラ製品を問題なく使える人はダメージが少ないヴァージンヘア(カラーもパーマもしてない髪)。無添加で良く出来た製品だとは思いますが合う人が限られると思います。
特に03コンディショナーはロングヘアは絶対使わない方が良いです。めちゃくちゃ髪が絡みます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
秋桜丸さん
秋桜丸さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿149
BOTANIST(ボタニスト) / ボタニカルシャンプー/トリートメント(スムース)(旧)

BOTANIST(ボタニスト)

ボタニカルシャンプー/トリートメント(スムース)(旧)

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2015/8/10

1購入品

2021/3/3 17:29:32

シャンプーはダメージケア、トリートメントはスムースにしました。ボタニストのトリートメント全般合わないようで異常な痒みがでます。シャンプーも継続使用で痒みが出ました。
ボタニスト全般に言える事ですが低刺激ではないのは確かだと思います。効果の有無は相性次第ですか、ボタニストは痒みなど肌トラブルの口コミが多いです。残り香が強めで風呂場にも結構残り気分良くないです。

大人しくルベルイオに戻るか新たに探すか迷い中。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
秋桜丸さん
秋桜丸さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿149
BOTANIST(ボタニスト) / ボタニカルシャンプー/トリートメント(ダメージケア)(旧)

BOTANIST(ボタニスト)

ボタニカルシャンプー/トリートメント(ダメージケア)(旧)

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/9/6

0購入品

2021/2/28 16:48:33

評価下げます。2週間ほど使用。痒みと髪のゴワつき発生。数日で怪しくなり騙し騙し使ってましたが限界になり使用断念。実質使ったのは5回位。美容師さんのサイトでも継続利用で同じ現象が起きたようなので珍しくないみたい。
私はそれに加えシャンプーした髪が顔や首、背中につくだけでアレルギーのような異常な痒みが発生。流したお湯が浴室に流れ足裏につきガサガサに荒れました。中止にしたら治まりました。
効果の有無は相性なので仕方ないですがボタニストは口コミを読むと痒みなどのトラブルが多い。人気が落ちたのは合う人が限られてるからでしょう。低刺激ではない。ボタニスト製品は今後買いたくないです。


※※※※※※※※※※※※※ 
以前の口コミ
一時期売り場の1番目立つところにあったのに最近はだいぶ下落気味。シャンプーのみ購入。
内側の毛が絡みやすいのが悩みですが、纏まりが良く絡まらないしツヤがあります。トリートメントなしでも補修効果感じます。同じトリートメントを一緒に使うとビルドアップするのか髪が固く、頭皮も痒く。(スムースも異常な痒みが出たのでボタニストのトリートメントは合わないようです。)トリートメントは口コミでは微妙な評価。シリーズを使い分けていたり、他製品との併用の人が高評価つけてる事が多いのでセット使いはあまりオススメはできないかな。
ボタニストは他社に比べシリーズで成分がかなり違います。シャンプートリートメント同シリーズを使うと効果を発揮しきれない可能性もあり、仕上げりも髪質でだいぶ左右するので口コミの評価がいまいちで人気が落ちたのも理解出来ます。

今市販シャンプーで人気があり成分も納得いくメーカーはクラシエ(himawariなど)、ステラシードの2社かな。
コーセーとダイアンは全体的な成分は悪くないのに肝心の洗浄成分が残念。私がチェックしている限りどの商品にも洗浄力が強いオレフィンスルホン酸na高配合。せっかくのアミノ酸系も1つの洗浄成分で残念シャンプーに。
◎お手頃価格で成分が比較的シンプルなクラシエ 
◎万人受けする使用感と仕上がり、新商品と種類の豊富さのステラシード
◎こだわり派で使い分けが必要なボタニスト
って感じですかね。

市販品を色々試してみましたが、結局サロン専売には負けます。洗浄成分が残念なサロン専売もありますが髪の仕上がりがサロン専売。市販品は成分が過多でどれも微量。
サロン専売と市販品で似た成分のシャンプーでも仕上がりが全然違います。特にカラーの見え方に違いが出ると思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

149件中 61〜65件表示

秋桜丸さん
秋桜丸さん 10人以上のメンバーにフォローされています

秋桜丸 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・39歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る