


























2024/12/24 05:23:09
今更感が強めですが、口コミさせてください。ようやく購入できました〜。
ブルベ・冬、ファンデーションは、ほぼどのブランドも標準色では自分の肌のほうが白いかも?という肌色です。参考までに。
とにかくベースということなので補正力などは期待していなかったのですが、
かなり美肌になれます。スバラシイ。しかも紫外線カット効果も十分。
肌荒れしてしまっているので、とにかくノンケミカルで肌に負担のないものを探していました。
使用3回目で、1本使い切るわ、と感じてしまったほど。コレ、すごくいいですね。
肌への負担も感じないし、ヒリヒリ、トラブルも今のところ、出ていません。
コレを使ったあとは、軽くミラコレのお粉をしていますが、相性も良いようです。
最近はコレと気になる箇所にコンシーラー。それだけ。ファンデを使わなくなりました。
それだけこの商品が優秀だってことですよね。コレだけでも外出してOKな肌が作れます。
しかもプチプラ。エクセルさま、ありがとうございます!
ちなみに私はヴァイオリンを弾くのですが、
その際、あご当てにファンデなどがつくのが嫌で、あご当てカバーなるものを使用していますが、コレ、色うつりとかしません。いい感じ。
[コンシーラー]
税込価格:4,510円発売日:2017/3/17 (2020/2/7追加発売)
2021/10/11 07:24:00
出会えました、私の中で最強のコンシーラー。
1277 CREME BRULEEを使用しています。ラディアントのものも買いましたが、
絶対にこちらのほうがコンシーラーとしてはお勧めです。
私はプロ診断・ブルベ冬で、ファンデーションは、ほとんどの場合、標準よりも明るめ、
もしくはピンクよりの色を使用しています。参考までに。
Addictionのコンシーラーブラシを昔から愛用していて、こちらを使うときもこのブラシで。
目の下、目頭寄りは青クマ、目の下の中央あたりには、くすみ系のクマみたいなものがあって、それを隠すために主にこちらを使用しています。
今は、まだまだ外出時にはマスク着用。
そのため目元は、本当に目立つエリアになってますので、ファンデ使わないとしても、
このコンシーラーだけは絶対に使って、目元を明るくしています。
メイク前にしっかりと保湿ケアはしていますが、本当にこのコンシーラーは長時間たっても、
小じわなどが目立たないんです。すばらしい。ただ要注意は、こすれに弱い感じを受けますので、周りの肌となじませるときには、ほんっとに超軽めに指で、ポンポンとたたいてなじませるようにしています。とにかく、やたらとコンシーラー部分をいじらないこと。この1点。
その後は、いつもお粉はミラコレ使用ですけど相性もいいようで、さほどメイク仕込みました!みたいな仕上がりではなく、肌が元々綺麗ですうぅ、というような仕上がりになります。
コレひとつで、かなりすっぴんよりもアップグレードできる。笑。
色が豊富にそろっていますから、ほんと色さえピッタリなものがみつかれば、
あとはもう使うしかない!そんな感じ。昔、SHISEIDOの似たようなかたさのコンシーラーがありましたが、こちらのほうが色が私にはピッタリです。しかも長時間つけたままがキープできてる。感動。目元がこちらのコンシーラーでカバーできているだけで、んっとに肌が綺麗な人にみえちゃうし、絶対に使った勝ちって感じだと思いますよ。
いやぁ、あまりにも感動したので、ストック買っておこうかと思います。
[コンシーラー]
税込価格:3,190円発売日:- (2017/3/17追加発売)
2021/8/22 09:28:02
いただきものですが、US NARSのクレームブリュレという色です。
私の中では、ここ数年の中で購入したコンシーラーの一番のお気に入りです。
主に目の下クマ補正に使っています。
見た目、けっこうマットな仕上がりかなぁって感じるのですが、
さほどマットさが気にならない仕上がりです。
とにかくフィット感がいいのに、つけるときには、ある程度伸びもよく、コンシーラーブラシで綺麗に広げられます。そのあと指で軽くポンポンとまわりとなじませれば完成。
使い方、すっごく簡単。テクニック要らずで綺麗につきます。
そして持ちがすっごくいい。数時間経過後に隠したつもりのクマが、うっすら見えてきてるー、なんてことも今のところ起きてません。すばらしいの一言。
目頭寄りによく青クマ、発生してしまうのですが、コレで綺麗に、完璧に補正できます。
小じわも目立たないし、とにかくこの色、私にはドンピシャで、そのあとのファンデを選ばず、また、BBやCCクリームなどの軽いものを使用しているときでも、コレを塗った箇所だけが浮くこともないです。近所にでかけるとき、コレと日焼け止め効果のあるCCクリームに、ささっと軽めにお粉つけるだけで、全然オッケーって感じになるので、かなり気に入ってます。
割とスリムなスティックなので、中身を出しすぎてしまうと、折れてしまうのかな?と、
心配もありましたが、今のところ、そのようなアクシデントもなし。
ポーチの中でも邪魔になるような大きさじゃないし、んっと、コレ、優秀。
手持ちの色よりもう少し暗めの色を買って、ニキビ跡とか、小さなシミ補正に使ってみようかな、と考えてます。
[コンシーラー]
税込価格:4,510円発売日:2013/3/8 (2018/3/2追加発売)
2021/8/22 09:17:07
USのNARS公式サイトより、クレームブリュレ色のミニサイズを購入。
ピンク寄りの中で、たぶん一番明るめな色です。以前、スティックのコンシーラーを使用して、すっごくいい感じだったので、こちらのクリーミーコンシーラーも試してみたくなり買ったのですが、結果、私にはスティックのが、フィット感があり、毛穴も目立たない効果がある感じです。
なぜかこちらのほうを目の下のクマ補正で使うと、めっちゃ、ちりめん皺が目立つの。
かなり悲しい。指でポンポンと周りとなじませるように使ってるのですが、
うーん、スティックのほうが、よりフィット感が高めで、数回ポンポンしただけで、すぐに綺麗になじむような気がします。
ブルベ冬の私には色はピッタリなので、この仕上がり感にかなりがっかりですが、
ある程度のカバー力はあるものの、厚塗り感はでないので、目の下にピッタリかもです。
ただし、私の場合には小じわ、目立ってしまいます。
重ね塗りが怖かったので試してないんですけど、うーん、評判がとてもいい割には私の場合、かなりがっかりしてしまいました。
一番評価したいのは、やはり豊富な色が揃っているところ。
また、ピンク系寄りの色も明るめ、少し暗め、と揃っているので、絶対にピッタリな色、探せそうですよね。
公式サイトで既にスティックコンシーラーは販売されてないみたいで、これまた悲しい。
2021/8/16 05:32:03
リピ買い。やはり絶対に肌が乾かない、しっかり日焼け止め効果も感じられる、
時間がたっても汚く崩れることがまず起こらない、
色が黄が強くなくブルベ肌にピッタリ、という4点で評価をあげます。
私の中ではかなり優秀なBB。
コレとミラコレで仕上げるベースメイク、しばらく続きそうです。
ーーーーーー
最近ファンデーションを使用せず、BBやCCクリームをベースメイクとして使用してます。
何気なくコスメ店内をうろうろとみてまわっているときに目にとまったのがコレ。
興味を惹かれた点は、
SPF数値に++の数値も普段使いには十分高めであったこと。
立てられる、プッシュ式なチューブのパケであったこと。
美白成分入りという点
この3点で手に取り、定員さんにサンプルをいただき、3-4回使用したあとに現品購入。
まず気にった点は、伸びがよくツヤ肌仕上がりであったこと。
50を超えますと、ホント艶が欲しいんです。下地でツヤを出すってテクもあるけれど、
なるべくだったらシンプルかつスピーディに仕上げたいので、BBクリームがツヤ肌になれるっていうのは、とってもありがたいです。
テクスチャーがしっかりしているようで、とっても柔らかく伸びがいいんです。
このテクスチャー、今まで味わったことないなぁ。いい感じ。肌へ指で伸ばしていますが、
その際にも肌負担軽減ですね。
そして色。一色しかありませんが、ブルベ肌・ウィンターと判断された私の肌には、
ピッタリ合ってる色でした。この点はただ単にラッキーなだけですけど。
私はこのBBクリームのあと、気になる部分にコンシーラー、そして最後にミラコレのお粉で仕上げてます。夕方になっても肌乾いてなくて、日中も気になる乾燥が起きてません。
タッチアップも薄く重ね塗りOKのように思えます。
それと薄いシミ部分、よくみたらまだある薄い肝斑などは、重ね付けでなんとかなります。
ニキビ跡なんかはダメでした、隠れません。ニキビ跡にはコンシーラーですね。
青クマにも、さほど効果なしかな。これもやはりコンシーラーでカバーするほうがベター。
目まわりにぬっても、シワが目立ってくるようなこともなく乾燥もないので、
そういった点が気になってファンデがうまくきれいに仕上がらないって悩みをお持ちの方にもお勧めなBBクリームです。
あまり化粧品かぶれを起こしたことがない私の肌ですが、このクリームで今のところ肌荒れも起きていません。
プッシュ式も、ほんのちょっとの量を出すような押し方、加減が自由自在で便利です。
持ち歩き、タッチアップ用に私は 携帯用コンタクトレンズ入れを使用するのですが、
入れ替えの際もスパチュラ要らずで入れられるから、このプッシュ式 だいすき。
重ね塗りする量を入れても、私の場合、一回1プッシュで十分すぎるほど、って感じです。
薄く塗り、気になる部分のみ、また薄く重ね塗りっていうやり方です。
なのでコスパ、かなりいい商品だと思います。
これから夏場にかけて汗、水なんかに強いかどうか、そして美白効果などは、また追って口コミをUPしたいと思ってます。春である今、このBBクリームは文句なくデイリーでヘビーユースしてます。
医療美容の即効性が大好き。都内のクリニックでレーザー治療をやったり地元USでスキンケアのフォローアップなどをしている米国在住者、男子ママです。参考にな… 続きをみる