

























[洗顔フォーム]
税込価格:- (生産終了)発売日:2016/3/13
2021/5/19 19:42:01
極潤 ヒアルロン酸泡洗顔
160ml 500〜600円くらい(ウエルシアにて)
.
.
◯1プッシュで簡単。メレンゲのような泡で出てくる洗顔フォーム
◯W洗顔不要。メイクも落とせる洗顔料
◯健康な素肌と同じ弱酸性
◯無香料・無着色・アルコールフリー・パラベンフリー
.
.
私の3つ前のレビュー「カウブランド無添加泡の洗顔料」との比較になります。
.
.
メレンゲのような、という記載の通り、確かに濃密な泡で出てきます!
そして1番気に入ったのが、メイクも落とせる洗顔料と言う点!
お風呂で手を濡らして、泡を出してメイクにくるくる馴染ませて流すと、大体のメイクは落ちます。
あの落ちにくいキャンメイクのクリーミータッチライナーも、上手くやれば落ちます。
だから感動でした。
ちゃちゃっと適当にやるとラメなど落ちないこともありますが、、
それくらいは許容範囲です*
気になったのが2点。
匂いとすすぎ後のぬるつきです。
無香料なので原料臭だと思うのですが、石油は言い過ぎですがクリアファイルくらいの匂いはします。私はそこが気になるのでリピートはなしです。
すすぎ後、ヒアルロン酸の潤いだと思うのですが、さっぱりすっきりとはいかずにウルウルぬるぬる感じます。
乾燥しないのは良いですが、なんか気になります。
濡れた手で出来るので、お風呂で出来るのは有り難いですよねー!
ダブル洗顔の手間を省きたい人におすすめの洗顔料です。
[プレストパウダー]
税込価格:770円 / 880円 / 1,034円発売日:2021/3/31
2021/5/6 00:43:47
キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダーW
MO(マットオークル)
10g 1034円(マツモトキヨシにて)
◯SPF50 PA+++
◯天然ミネラルパウダー配合
→洗顔料のみでオフok
◯テカりを防ぐ処方
◯15種の美容液成分配合
◯毛穴やお肌の凹凸を目立ちにくくするカバーパウダー配合
◯界面活性剤フリー、タール系色素フリー、
アルコールフリー、無香料
私は下地の後このパウダーをフェイスブラシで付けています。
ほんとにマシュマロ肌、マットに仕上がります。
どのパウダーでもそうなんですが、付属のパフでのせるとしっかりめに付きます。
私はツヤ感を残したいのでブラシで薄く付けるのが好みです。
.
.
乾燥せず、お肌に優しい処方、それでいて
まさかのSPF50。
それでいてクレンジング要らず。
それでいてこの価格!
やっぱりすごいです、キャンメイク。
これからの季節、必須アイテムになりそうです!
.
.
今のところ鼻周りの崩れ方が気になってますが、そのくらいで、気に入っています。
今後暑くなってきて気付きがあれば追記させて頂きます*
.
今はマスク必須時代なので、ファンデーションをせずに下地+パウダーの方が多いですよね。
それから、ファンデーションまでで終わらせてた方も、マスクによるメイク崩れが気になってパウダーを使い始めた・使おうかなと考えてる方もいると思います。
ぜひ、使ってみてください*
2021/5/5 10:12:54
アヴェンヌハンドクリーム
102g 1650円(マツモトキヨシにて)
◯コールドクリーム配合
(保護・保湿成分:温泉水、ミツロウ、ミネラルオイル)
◯低刺激処方
◯無香料
最近、私はカシーボザールのマニュアンというハンドクリームを愛用していました。
それは30gで500円もするし楽天市場でわざわざ送料払って買っていたので、もっと割安でしっとりだけどべたつかないハンドクリームがないか
@cosmeで探してこちらにしました。
いいです、これ!
思っているより少しの量(小さめのパール1粒大)で十分しっとりします。
仕事柄、何度も手を洗うしパソコンも使うので、このしっとり加減と染み込んでさらっとする加減が丁度良いです!
「しっとりだけどべたつかない」の理想を叶えてくれます*
無香料なので仕事中や、電車内で使うのも気になりません。
いやほんと気に入りました。
マニュアンよりも少し割安になって、ドラッグストアで買える手に入りやすさがあるので、こちらが圧勝ですね。
なくなったらリピートするつもりです。
ハンドクリーム探しで行き詰まっている方にぜひ使って欲しい一品です!
[洗顔フォーム]
税込価格:- (生産終了)発売日:2015/10/1
2021/5/1 23:51:17
#カウブランド
#無添加泡の洗顔料
200ml 500〜600円くらい(ウエルシアにて)
朝はいつも水洗顔でしたが、石鹸で洗顔しようと思い購入。
鼻だけ化粧のりが悪かったり、睡眠中に皮脂が出てくるよなあ〜と思ったりしていたのです。
マスクの中の顔がなんか臭いぞって人も、朝ちゃんと石鹸で洗うと1日の快適度合いが全然違いますよ*
◯牛乳石鹸で有名なカウブランド!
◯着色料・香料・防腐剤・品質安定剤・鉱物油・アルコール無添加
◯セラミド配合
◯MADE IN JAPAN
固形の牛乳石鹸の赤箱で洗顔するのも好きですが、泡立て作業を朝からするのは億劫、、
でもこれは泡で出てくるからほんまに苦にならない!
これ使い始めてから、朝洗顔、続けられてます。
小鼻が赤くなることもないし低刺激で助かります。
おすすめです。
他に気になるものがなければリピートします!*
2021/4/5 13:20:01
@cosmeのプレゼントに当選していただきました*
ありがとうございます。
スガオのスフレシリーズはドラッグストアでよく見かけますが、
パッケージがあまり好みでなく嫌煙してました。
この機会に使うことが出来て嬉しいです。
使ってみて、肌を適度にカバーしてくれて、これ塗っただけなのに下地+パウダーまでしたようなふわ肌になります。
正直びっくりしました。
おうち時間やちょっと買い物って時、子供と公園行くだけの日は、これだけでいける!
これだけでマスクして1日仕事すると、
マスク取った時に鼻だけつるっと剥げてテカってしまったので、長時間マスクつけっぱなしの時はパウダーを重ねることをおすすめします。
下地とパウダーどっちもやるのが手間でいやだ!って人にはうっつけの商品だと思います。
私が下地にパウダーを重ねる時は、パウダーをキャッチしてくれるようなしっとり感が欲しいので、これは単品で使いますね。
これだとパウダー感+パウダーになっちゃうので。
すっぴんじゃ嫌だけど化粧する気はありませんて時に使わせていただきます。
リピート!ってほどではなかったので☆4つにしました。
パーソナルカラーはイエローベースとブルーベースの中間のニュートラル、春夏です。 最近になって興味が湧いてきて、スキンケアやコスメを勉強中です。 @c… 続きをみる