


























2021/2/21 23:16:53
去年、ムーミン限定デザインの化粧水と共に、本当についでに一つ購入しました。
ゆっる?いジェル、そんなに浸透も早いとも思わず。なのに。
中指と薬指を揃えてひと掬い、手のひらに取って広げ、ゆっくりと顔全体に伸ばしてくるくる。血流とかリンパとか、あんまり詳しくないですが下から上へ、口元から耳の付け根へ、首から鎖骨へ。
気がついたらふたつ目を買って、毎晩使っています。最初の物足りなさも今は感じていません、真冬の札幌、50代もとっくに折り返しですが(^^;;
アレルギーで、何に当たるのか分からないのが一番怖い中で使えているのがまず有難いのですが、それに加えてこのありえない低価格。今年もムーミンボトル発売と同時にまとめ買いしました。
[その他グッズ]
容量・税込価格:5枚入り / 12枚入り (オープン価格)発売日:2020/9/5
2020/12/3 18:08:49
限定のムーミンパッケージをLoftで発見しました。まんまとやられました。パケ買いです。
個人的に思うに針葉樹の香りです。渋めの葉っぱの香りと、ミントのような清涼感(ミントかどうかは分かりません(^^;)。ムーミン満載のパッケージや商品本体と、香りの相性は良いかと。たっぷりの蒸気、心地よい温熱とともに深呼吸したくなります。でもこの香り、お好みは出そうですよね、まあ何の香りでも好き嫌いはありますが。ムーミン好き、キャンプ好きには結構ツボだと思われます。新型コロナ、まだまだ油断ならないですもん。おうちリラックス、オバちゃんには特に大事ですよ。
店頭に商品があるうちに買い置きを足す予定です。
[その他ボディケア]
容量・税込価格:20g・1,925円発売日:-
2020/6/18 23:31:39
ワタシには合ったみたいです。
元々は結構前から一つだけ首の左脇にイボがあったのですが、この自粛期間の間にアレルギーが悪化して発疹は出るわ、小さなイボが増えるわ。首、汚い汚い。泣けてきますわね。
ネットショップでお取り寄せして、洗顔やシャワーの後ハトムギ化粧水をデコルテまでしっかり馴染ませてから使用しました。初日は都合4ヶ所塗布して寝ました。翌朝、「そっと剥がすのね!」と触ってみたら2つは完全に無い。残りもお薬は剥がれて、いぼも小さくなってました。残った2ヶ所に翌日も使用し、今回は残ったお薬を剥がしたら、ほぼ気にならないほどの小ささに。こんな宣伝みたいなこと、あって良いのか不安です(^^;;
たまたま体質やら処置のタイミングが合ったのでしょうね?。こんなうまい話では参考にならないかとスミマセン。
あとは発疹跡が改善されるべく別のケアをしなくては、やっぱりこの首は出せません。とりあえずひとつ、トラブルが減ってホッとしています。年齢的にも肌質も、多分イボは出やすい方だと思います。少ししか使ってないし、大事に取っておきます。
[その他]
容量・税込価格:5g・1,320円発売日:2014/3/17
2020/5/27 23:31:59
こじれた口角炎に劇的に効きました(個人の感想)。
何度も口角が切れ(血も出た)最初はワセリンとビタミン剤で何とか抑えていましたが限界!連日のマスク着用、不織布に擦れて悪化し、赤く「とびひ」状態になり、滲出液で固まり口が開かなくなり。
プレドニゾロンって、免疫疾患治療中の、ウチのわんこムスメが飲んでる薬だわ。コレですね?、ステロイド剤。
塗った一回目から、かなり期待できる消炎鎮痛。赤みも引いてきています。
ステロイド剤だから常用したくないのですが、しばらくマスク着用の生活でしょう…やはり口角炎、振り返してます。
ほんの数日、使えば治るのですけど。
今は繰り返しですね?。
2020/4/27 09:21:04
偶然 外出自粛になる前に、何とは無しにDSで見つけて購入しました。リップクリーム売り場のパネル状のディスプレイに鈴なりだったので三つ取りました。
口角炎にもビタミン補給とワセリンで簡易ケア出来ました。今の外出時マスク着用で荒れて、色素沈着した頬にも。個人的には随分改善されました。ベタつくしテカリますが、どうせマスクするので。
小さいチューブなので、携帯に便利です。無添加とのこと、気になった時に何処にでも使えます。「誰かにあげてもイイ」と思い3つ買いましたが、誰かにあげてる場合じゃないわ。COVID19が収束してマスクを取って歩けるまで、きっとお世話になります。
一日も早く収束して皆が安心して暮らせるようになりますように。
いらっしゃいまし!北海道のオバちゃんです。 十年ほど前、横浜へ転勤の折は急な気候の変化と加齢で 体調もお肌も困り果て。皆さまの口コミには本当に … 続きをみる