


























[マスカラ]
税込価格:4,400円発売日:2020/8/19 (2022/1/1追加発売)
2022/5/23 22:59:37
ダマにならず伸びも良く固まり過ぎないのにカールの持続性が高い超優秀テクスチャーです。
昨年#03を冬用に購入しました。黒すぎず、赤すぎずで絶妙なパープルがほど良い締め感と抜け感を作ってくれます。角度によってパープルが効いてどんなアイシャドウにも合うカラーでほぼ毎回使っていました。
今回、新色が出たのでもう少し軽い春のメイクに#05ブラウンを購入しました。
#01のアッシュと悩みなしたが、BAさんが実際にブラウンをつけており、こちらも黒すぎず、赤すぎずでこちらも角度によってしっかりブラウンが見えて温かみのある抜け感と上品な目もとだったのも購入の決め手でした。
アイシャドウの色を選ばない#05ブラウンは本当におすすめです。
もう少し温かくなったら#01アッシュで透明感のある目もとにも挑戦しようと思います。
追記:限定色X01ラベンダーブルーが可愛くてくすみピンクのアイメイクに合わせたりして楽しんでいます。新色の06はかなりお気に入りで沈まないけど浮かない、鮮やかだけど深みのあるグリーンでオレンジ系、ピンク系、グリーン等どんなアイカラーにも使えるのでおすすめカラーです。
2021/3/17 16:38:19
ライトピンクを購入しましたが青みがないビーチっぽい色なので肌色を選ぶこともないと思います。かなり薄付きで透明感のある発色です。
重ね付けしても透け感が損なわれないので調整しやすいと思います。
使い方としてはセッティングパウダーの前に指でポンポンとつけるとチークとお風呂上がりのちょっと紅潮したようなナチュラルな血色感が出ます。
仕込みチークとしてファンデーション後に少し広めにつけてセッティングパウダーをして似たようなトーンのチークを頬の高めの位置にすると立体感も出てかなりフレッシュな仕上がりになります。
テクスチャーはクリーミーなムースみたいで肌に伸ばすとパウダーに変わりますがしっとりしているので密着感があります。マットですが乾燥してる感じは感じません。
容器がポットなので取りづらいのが難点ですが、私は小さいスパチュラで少量ずつ手の甲に取って使っています。
ふんわりナチュラルな仕上がりにしたい方にはピッタリのアイテムです。
2021/3/15 00:57:47
クリアな色付きのシャバシャバ液体のテクスチャーですがアプリケーターがスポンジチップのようになっているのでつけ過ぎたりはしない造りになっています。
片頬3滴でナチュラルなジュワッと血色感が出ます。
どの色もそれぞれ綺麗ですが04番を購入しました。
血色感と透明感、肌なじみと春らしいカラー欲しいという望みが叶う色が04番でした。
セッティングパウダーの前にアプリケーターで頬にちょんちょんとつけて指でトントンと馴染ませていきます。
ムラになりにくいし、重ね付けしても綺麗にビルドアップして厚塗り感は出ないアイテムです。
ティントなのでマスクをしても落ちにくいですし、乾燥や毛穴が気になってパウダータイプのチークが苦手な方でも使えると思います。
2021/2/22 06:36:12
パッケージの可愛さとピンクを使いこなせるかで購入を迷っていましたが、実物を見たら大人も使いやすいカラーのパレットです。
組み合わせによっては年間通して使えると思います。
マットで一番濃く見えるピンクは実際には透明感の出る色でビビットではありませんし、
左上段のホワイトゴールドに見える色は肌につけるとピンクのパールとラメがTooFacedらしい綺麗な色です。
右下のブラウンも実際には赤味のあるピンクブラウンで締め色としては薄いかもしれませんが、抜け感あるトレンドメイクにはぴったりだと思います。
TooFacedのミニアイシャドウパレットのシリーズはは見た目だけではなくブレンドしやすい上質なテクスチャーで本当に外れなしのおすすめパレットです。
自己紹介はまだ設定されていません